
高松市お試し移住促進事業補助金のお知らせ
公開日:2024/09/04 01:35
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/02/27経過レポートが追加されました!「今年度の申請は2/28(金)までです!」
2025/02/06県外から高松市への移住又は二地域居住を検討している方が、高松市での暮らしの体験や情報収集等を目的に一時滞在することを支援します。
補助内容等
●補助額 お試し移住利用者及び同行者のうち1名に対し、それぞれ1泊あたり2,000円に、連続する宿泊日数(最大7日)を乗じた額
(例1)同一世帯の家族4人で8泊9日、市内でお試し移住をした場合の補助額 2名×7日×2,000円=28,000円 (例2)1人で6泊7日、市内でお試し移住をした場合の補助額 1名×6日×2,000円=12,000円
●補助上限額 1人につき、14,000円(補助対象となるのは2人までです。)


募集期間等
●募集期間 令和7年2月28日(金曜日)まで(先着順)
●詳細につきましては、下記高松市ホームページをご覧ください。 https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/iju/iju_koryu/seido/otameshiiju.html


高松市 政策課 地域活力推進室
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

高松市
人口 41.45万人

高松市地域活力推進室が紹介する高松市ってこんなところ!
高松市は、香川県のほぼ中央に位置しており、北は多島美を誇る瀬戸内海と、南は讃岐山脈を頂く、豊かな自然と、便利な都市機能が調和したコンパクトな街です。日本一小さな都道府県である香川県の県庁所在地であり、人口約41万人の中核市です。
また、瀬戸内海に面しているため、年間を通して温暖な気候で、自然災害が少ないことも特徴のひとつです。香川県は「うどん県」とも称されるように、讃岐うどんの有名店が高松市内にも多くあり、週末ともなれば、多くの観光客が列をなしている光景を目にします。
このように、香川県高松市は瀬戸内の多島美や讃岐山脈の美しい山々、讃岐うどんを筆頭とした豊かな食文化、瀬戸内海に面した穏やかな気候と災害リスクの低い地域として、安心・安全に暮らせる街です。移住を希望される皆さまを歓迎し、お待ちしています。
このプロジェクトの作成者
高松市地域活力推進室です。 「地域に関わりたい」から「移住したい」まで、様々な形で高松市に興味をもっていただけると嬉しいです!