
「オンライン移住相談」はじめました!海と山に囲まれた能登暮らし、まずはオンラインで相談しませんか【受付中】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/03/31宝達志水町定住促進協議会では、これまでの電話やメールでの移住相談に加えて、ビデオ通話による「オンライン移住相談」をはじめました。
ご自宅から、オンラインでつながりませんか
移動に慎重になってしまう今の状況だからこそ、ご自宅からオンラインでつないで、顔を合わせて相談してみませんか。移住のための情報収集や、現地へ行く前の不安解消に、「オンライン移住相談」をご利用いただきたいと思います。住まいのこと、仕事のこと、気になることを、お気軽にご質問ください。地方暮らしのイメージがより具体的になるようお手伝いいたします。
オンライン移住相談はZoom、Skypeなどのビデオ通話システムを利用します。事前打合せの際に、ご相談者様のオンライン環境に合わせてアプリケーションをお選びください。
[対応可能なアプリケーション:Zoom、Google Meet、Skype、Facebook Messenger]
●オンライン移住相談をご希望の方は、「応募したい」ボタンやメッセージをお送りください。追って詳細をお送りします。


次のステップは、お試し移住体験へ。
移住を決めるには、もっと地域を知りたい。実際に現地に行って、仕事や住まいを探したい。そんな声にお応えした移住検討のための一軒家「暮らし体験の家」がございます。また、知らない土地での新生活、仕事も新しい職場で手探りのスタート…、そんな移住時のハードルを下げるため、短期の「仕事体験プログラム」もご案内しています。実際に地域の事業所で働いてみることができ、就職・転職へのステップになります。 まずはお気軽にご相談ください。


このプロジェクトの地域

宝達志水町
人口 1.09万人

宝達志水町定住促進協議会が紹介する宝達志水町ってこんなところ!
宝達志水町は石川県の真ん中、能登の入り口に位置します。海あり、山あり、温泉あり。 大きな空の下、田園風景が広がり、のどかな家並みが続きます。金沢まで車で30分。JRの駅が町内に3つ。子育て環境に優れた、意外と便利な田舎です。 宝達志水町への移住支援サイト「ほうだつしみずで、暮らそう。」 https://hodatsushimizuteiju.org/ Facebookページ https://www.facebook.com/hodatsushimizuteiju/