
地方で起業を!移住起業アカデミー「NARUTO BOOT CAMP 2024」募集開始!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/09/02コロナ禍で生まれた“場所を選ばない働き方”。 「都市“か“地方」ではなく、「都市”と“地方」が選択できる今、 私たちは人口が減り、活気が失われていくことを“衰退”ではなく“ノビシロ”と考えます。
社会が成長する中で見えてきた“課題”を“チャンス”に変え、 地方に眠る資源を活かして新しい価値を社会に提供できる 地方起業家(ローカルアントレプレナー)を輩出するため、 人口54,000人弱の“徳島県鳴門市”を舞台に“あなたの人生を変える” 約90日間の超参加型移住起業アカデミー「NARUTO BOOT CAMP 2024」を開講します。
“あなた”だからこそできるビジネスを全力でぶつけてください。 地方から日本を創り変える最高の挑戦をお待ちしています。
最終選抜者特典
①創業計画ピッチコンテスト「グランプリ」賞金30万円、「準グランプリ」賞金15万円 ②セレクションプログラムで、鳴門の企業家と交流 ③セレクションプログラムで、エンジェル投資家やベンチャーキャピタルなどの投資家へ直接プレゼンテーションできる機会 ④市や創業支援機関による創業支援 ⑤「鳴門市創業促進事業補助金(経費の1/2 上限50万円)」の支援
※1:年度内に市内に事業所等を設け創業する予定であって、かつ、市内に住所を有する予定の個人又は本社所在地を市内に有する予定の法人に限ります。 ※2:事前に特定創業支援事業による支援を受けるものが対象になります。


あなたのビジネスを全力でぶつけてください。
・週1回のオンライン講座と課題をこなしながら、参加者同士で積極的に交流して自分のビジネスプランを磨き上げ、創業計画の書面審査を経て上位入賞者を6名選抜します。 ・選抜された人は実際に鳴門市を訪れ、地域の企業家との交流、資金調達に向けた専門家からの本格的なフィードバックを受けながら、創業計画のブラッシュアップに取り組んでもらいます。 ・エンジェル投資家・ベンチャーキャピタルなどの投資家や金融機関へのプレゼンテーションを行う創業計画ピッチコンテストを実施し、グランプリには賞金30万円、準グランプリには賞金15万円が授与されます。 ・アカデミー期間中は、メンターや、熱い志をもった参加者と起業プランをいつでもぶつけ合うことができるコミュニティで交流することができます。
【チラシ】https://www.city.naruto.tokushima.jp/_files/00578240/chirashi_2024.pdf

応募条件
・LINE・メール等でコミュニケーションが取れる方 ・将来起業を希望する、あるいは起業して間もない鳴門市外在住の方 ・週1回のオンライン講座を受講できる環境がある方(ZOOMを予定しています) ・11月25日(月)~28日(木)に鳴門市役所が用意するシェアハウス(宿泊費無料)でのセレクションプログラムに参加できる方 ※1:シェアハウスの部屋は男女別になります。 ※2:セレクションプログラムに参加する際の鳴門市までの交通費・合宿中の食事などの生活費は 実費負担となります。
募集要項
2024/09/04 〜 2024/11/27
無料(※短期合宿中の生活に関する費用は実費負担となります)
・定員:30名 ・スケジュール: 【オンラインプログラム】 ①9/5(木)18:0019:30 講座①地方×起業 ②9/12(木)18:0019:30 講座②アントレプレナーシップ~早く失敗しよう! ③9/19(木)18:0019:30 講座③ビジネスアイデア・ビジネスモデル ④9/26(木)18:0019:30 講座④マーケティング(仮) ⑤10/3(木)18:0019:30 講座⑤創業期に申請できる補助金等 ⑥10/10(木)19:0020:30 講座⑥資金調達(エクイティファイナンス)の基礎知識と考え方 ⑦10/17(木)18:0019:30 講座⑦金融機関の目線!資金繰りから見た創業計画 ⑧10/24(木)18:0019:30 講座⑧資金調達ができる創業計画の書き方 ⑨11/4(月)24:00 創業計画の提出期限 ⑩11/7(木)18:00~18:30 セレクションプログラム選抜者選考結果通知 ※調整中の内容を含んでいます。予告なく変更になることがございますのであらかじめご了承ください。
【セレクションプログラム】 ・オンラインプログラムで選抜された6名が11月25日(月)~28日(木)までのセレクションプログラムに参加できます。 ・地元企業家との交流会や、金融機関からのフィードバック、エンジェル投資家やベンチャーキャピタルなどの投資家へ直接プレゼンテーションする創業計画ピッチコンテストなどを予定しております。 ※調整中の内容を含んでいます。予告なく変更になることがございますのであらかじめご了承ください。 ※最新情報は市公式ウェブサイトより https://www.city.naruto.tokushima.jp/jigyosha/chushoshien/naruto-bootcamp/naruto-bootcamp-2024.html
主催:鳴門市役所商工政策課/共催:日本政策金融公庫徳島支店、徳島県信用保証協会/協力・運営:プロトスター株式会社
このプロジェクトの地域

鳴門市
人口 5.33万人

徳島県 鳴門市役所が紹介する鳴門市ってこんなところ!
【移住専用ウェブサイト「NARUTO.3RD」】<URL>https://naruto-3rd.com/ 鳴門市の移住コンセプトである「半農半X」特設ページ、鳴門の魅力をあるあるネタでお伝えする「Life-日々鳴門-」や、鳴門市に移住された方々をインタビュー取材した「Interview -移住者の本音-」など、読み物として楽しんでいただけるコンテンツに加え、空き家バンク制度、なるとまるごと子育て応援パッケージ事業等の移住支援制度等を網羅した総合情報サイトになっています。 本イベントへの参加がない場合でも、お問合せフォームからご連絡いただければ、移住前のご相談はもちろん、移住後のアフターフォローのご相談も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
このプロジェクトの作成者
・鳴門市は四国、徳島県の東北端に位置し、鳴門海峡をへだてて淡路島が見える四国の東玄関口です。神戸1.5時間、大阪2時間で車移動でき、関西方面からのアクセスは四国No.1であり、東京・福岡も飛行機で1.5時間ほどです。また、世界最大級の渦潮や全国的ブランド力のあるさつまいも「なると金時」など多くの地域資源に恵まれており、海や山など自然豊富で釣りや散歩も楽しめる穏やかな街です。 ・さらに、温暖な瀬戸内気候に属しており、県内でも降雨量は少なく、一年を通して過ごしやすい気候です。24時間営業のスーパーマーケットや200を超える飲食店、公園やスポーツ施設も充実しており、住みやすさが魅力的です。 ・やりたい仕事、趣味等(=X)と、なると金時、れんこん、らっきょうなど、本市が強みとしている農業を組み合わせた新しいライフスタイル「半農半X」を推進しているほか、空き家バンク制度やお試し滞在助成金など各種支援制度も充実させておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ・令和4年度から、結婚・新生活、妊娠・出産、就学前から高校、住宅取得の各ステージの子育て世代を包括的にサポートする「なるとまるごと子育て応援パッケージ事業」をスタートしています。