近江八幡 暮らし観光的まち案内 vol.2

私は、2022年7月に大阪市から滋賀県近江八幡市へ移住しました。現在は近江八幡市観光まちづくり分野の地域おこし協力隊として、「暮らし観光」をテーマに活動しています。

「暮らし観光」とは、これまで当たり前とされてきた、名所旧跡や温泉を巡るような観光ではなく、その地域独自の暮らし――地元の人に親しまれているお店や食べ物、文化などを楽しむ観光、を表す造語。

今回は、「暮らし観光的まち案内」として、近江八幡の旧市街について紹介します。

「旧市街」が残るまち

近江八幡の有名な観光地である八幡堀や古い街並みのあるエリアは、
JR&近江鉄道の近江八幡駅周辺のショッピングセンターやチェーン店などが集まるエリアからは、
徒歩だと30分、バスだと10分ほど、と少し離れたところに位置しています。

まちの人たちはそれぞれのエリアを「旧市街」「新市街」という呼び方をしています。
移住当初、それがまるでヨーロッパの街みたいでおもしろいなと、とても新鮮に感じました。

そもそも古い町並みが今でも残っていること(八幡山・日牟禮八幡宮を中心に発展した市街地があった、八幡堀を守る運動があった、400年以上と長く続いている祭りがあること、などが関係していると考えれます)、
明治時代に鉄道の駅が作られるときにあえて当時の市街地から離れた地に設置されたこと(この理由については諸説あります)、
など複数の要素がもとになって、「旧市街」「新市街」というかたちが今も残っているのだと感じます。

古い町並みの一部のエリアや一部の通りが観光地として保存されているまちは、日本中でよく見かけますが、
日常の会話で「旧市街」「新市街」と呼ばれるくらいはっきり分かれたまちは、意外と珍しいのではないでしょうか?

旧市街をまち歩き。歩くことで気付く発見があります

旧市街をまち歩き。歩くことで気付く発見があります

旧市街が記された古地図(近江八幡観光物産協会HPより)。今も通りや筋が変わらず残っていて驚きます

旧市街が記された古地図(近江八幡観光物産協会HPより)。今も通りや筋が変わらず残っていて驚きます

近江八幡の<日常>のまちの魅力に触れてほしい!

新市街から旧市街へは、バスや車での移動も便利ですが、
駅からのんびり歩いてみると、新市街⇔旧市街の雰囲気の違いがより味わえる気がします。
どこにでもある地方都市の風景が、ある地点を境に、道幅の狭い通りが碁盤の目に走る古い町並みに変わり始めます。
そのことに気付くと、やや長い道のりもほんの少し興味深く感じられるはずです。
旧市街の北に八幡山が位置するため、とにかく八幡山を目指して歩くとわかりやすくおすすめです。

旧市街へ着いたら、自由に寄り道しながら、ゆっくり散歩しながら、
街角のなにげないスポットや景色に、ぜひあなただけのお気に入りを見つけてみてください。

近江八幡には、たくさんの観光客の方が来られますが、
ごく一部のエリアや特定のスポットのみを短時間でまわられるケースがほとんどです。
もっとまちを広くゆっくり歩いてもらえると嬉しいと考え、
一般的な観光とはひと味違う<素の魅力>に気付くことが出来る「暮らし観光」をテーマに日々活動中です。

今後も、いわゆる観光名所とは違う、日常のまちの魅力をお伝えしていきたいと思います。

*暮らし観光にご興味ある方は、ぜひこちらもご覧ください。
「暮らし観光」とは? https://smout.jp/plans/16887

*近江八幡のまちの歴史について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
「近江八幡観光物産協会」近江八幡を知る~郷土史・偉人 https://www.omi8.com/omihachiman/local-history/

旧市街にはこういった個人商店も残っています

旧市街にはこういった個人商店も残っています

こちらは昔の商店の名残。残念ながら失くなっていく場所も増えています

こちらは昔の商店の名残。残念ながら失くなっていく場所も増えています

主催:近江八幡市地域おこし協力隊(観光まちづくり分野) 大矢沙代
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
近江八幡市
大矢沙代が紹介する近江八幡市ってこんなところ!

滋賀県近江八幡市は、滋賀県の中ほど&琵琶湖の東岸に位置し、大阪や京都などから比較的アクセスのしやすい町です。

旧市街と呼ばれるエリアには、観光地として有名な八幡堀/商人屋敷/ヴォーリズ建築/観光客の方向けの飲食店や土産店だけでなく、まちの方が普段使いするお店/町家/昭和レトロな住宅/現代風の住宅が入り混じっています。東西・南北の通りや筋が碁盤の目に走り、まち歩きに最適なエリアだとも感じます。

有名な観光スポットを駆け足で巡るだけではなく、まちを広くゆっくり歩いてもらい、なにげない日常の風景やまちの人々を通して、近江八幡ならではの魅力に出会っていただけると嬉しいです。

大矢沙代
近江八幡市地域おこし協力隊(観光まちづくり分野)

私は、2022年7月に大阪市から近江八幡市へ移住しました。
前職は、住宅の設計/インテリアデザイナーを約18年していました。それ以前に旅行業界での勤務経験もあります。

現在は、近江八幡市・観光まちづくり分野の地域おこし協力隊をしています。

15
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}