募集終了

「伊豆ライフ~心地よい暮らしと自由な働き方~」を開催します!@東京有楽町

イベント・体験
公開:2024/08/27 ~ 終了:2024/09/06

開催日程:

12024/09/06 ~ 2024/09/06

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/09/06

伊豆南部で暮らす先輩移住者をゲストに、伊豆ならではの自然に囲まれた心地よい暮らしと、テレワークや複業など自由な働き方についてお話しします。

伊豆南部(下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町)の担当者も出席するので、セミナー終了後、移住相談会も可能です。

こんな方にオススメ!

 ■ 伊豆半島での暮らし方・働き方について知りたい方  ■ 都会でのライフスタイルを見直したい方  ■ 豊かな自然に恵まれた暮らしをしたい方  ■ なんとなく移住に興味を持ち始めた方

伊豆半島南部ならではの働き方・暮らし方

伊豆半島南部は、美しく澄んだ海と緑濃い山々、そして数多くの温泉に恵まれ観光地として人気なエリアです。

伊豆半島に住んでみたい・・・と思いつつも、仕事や生活環境について不安に思っている方も多いのではないでしょうか?

今回のセミナーは、「下田市」「南伊豆町」「松崎町」からゲストをお呼びし、それぞれの働き方・暮らし方についてお話しいただきます。

募集要項

開催日程
1

2024/09/06 〜 2024/09/06

所要時間

13時30分~14時50分まで

費用

無料

集合場所

東京交通会館8F ふるさと回帰支援センター内セミナールームC・D(JR有楽町駅徒歩1分)

その他

・定員:30名 ・スケジュール: 13:15 受付開始 13:30 開会・地域紹介 13:40 ゲスト紹介・トークセッション・質疑 14:50 終了 ※終了後、希望者のみ個別相談会

お申込み・イベント詳細は以下のリンク先をご覧ください https://ijuseminar.pref.shizuoka.jp/seminar/2079

主催:静岡県、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

このプロジェクトの地域

静岡県

南伊豆町

人口 0.73万人

南伊豆町

南伊豆町地方創生室が紹介する南伊豆町ってこんなところ!

南伊豆町は伊豆半島の最南端であり、人口約7,500人程度の町です。 年平均気温は17.1℃と暖かく、また東京から車で約3時間半、電車では約2時間50分の場所に位置しています。 面積は109.94k㎡、このうち70%以上を山林・原野が占めています。 日本の渚百選に選ばれている「弓ヶ浜」や、景勝地として有名な「石廊崎」、有数の湧出量を誇る「下賀茂温泉」等があり、人気の観光地でもあります。

また、南伊豆町は小規模な自治体のわりに移住者が多く、移住後も暮らしやすい地域の一つです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊豆半島最南端の町「南伊豆町」です。人口は2023年1月現在で約7,700人、温暖で豊富な温泉のある町ですが、電車は通っていません。

Loading