
福島県白河市、新しいくらし体験住宅がオープンしました!
公開日:2024/09/10 05:31
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/03/30「興味ある」が押されました!
2025/03/15先月の記事で「間もなくオープン予定」としていた市内4軒目のくらし体験住宅(お試し住宅)が正式に利用開始となりました!
白河市北部・大信(たいしん)地区の田園風景の中にたたずむ平屋一戸建ての物件で、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
自然の中で、ゆったりとすごしてみませんか?
大信地域は白河市の北部にあり、新幹線が停まる「新白河駅」から車で約20分。 見渡す限りの田園風景が広がりますが、コンビニ、ドラッグストアがあるので不便はありません。 地域ではゴルフを楽しんだり、近隣の「聖ヶ岩」で登山や川遊びを楽しむことも。 時期によっては地域の農家さんで収穫体験ができるかもしれません。 そんな、普段の生活とは全く異なる環境の中で地域の方々と触れ合いながら「便利な田舎暮らし」を体験してみるのはいかがでしょうか。 地域で生活する上での困りごとや疑問は地元住民や地域おこし協力隊員が対応、ご要望に応じて地域の案内なども致します。


バリエーション豊かなお試し住宅、ぜひご利用ください
白河市では大信地域のほか、市内に3軒のお試し住宅を運用中です。
①中心市街地にあり利便性の高い「まちなかベース」 ②目の前の畑で農作業もできる、農村地域の古民家「東地区お試し住宅」 ③豊かな自然と利便性が両立する「表郷地域お試し住宅」
利用条件は4軒共通となっております。 (1)利用料 1週間あたり7,000円 (1週間に満たない期間でのご利用も可能ですが、利用料は1週間分となります。) (2)利用期間 最大1か月 (3)日常生活に必要な家電・家具のほか、調理器具・食器も取り揃えております。また、インターネット環境を完備しております。
「興味ある」を押していただいた方にはより詳しい情報や、お申し込みに関する手続きをご案内させていただきます。
皆様のご利用、お待ちしております!


白河市
このプロジェクトの地域

白河市
人口 5.95万人

白河市 地域おこし協力隊(移住担当)が紹介する白河市ってこんなところ!
「ほどよく田舎、ほどよく都会」で人のやさしさにあふれる町、それが白河市です。 多くの観光名所や歴史遺産、温泉、キャンプ場、などなど「楽しむ」スポットが市内各地にあり、名物の白河ラーメンをはじめ美味しいものもたくさん、また交通の便が良いので各地の主要都市にもアクセスが簡単。 移住者への支援制度も充実しておりますので、地方移住を考えるうえで「あったらいいな」がほとんどある町、白河市へぜひ一度ご相談ください! 白河市ホームページ(http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/)
このプロジェクトの作成者
福島県 白河市で地域おこし協力隊として活動している、地方移住3年生です。皆様に白河市への興味を持っていただけるようがんばります。移住に関するご相談は電話やメール、オンライン会議システムなどご希望の方法でお受けします!お気軽にご連絡ください。