
10/5開催!移住者交流会in日野町
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/10/03「興味ある」が押されました!
2024/10/012024年10月5日(土)に滋賀に移住された方や、滋賀への移住を検討されている方同士の交流会を開催します!
今回の会場は滋賀県日野町にある築120年の古民家をリノベーションしたカフェ&ゲストハウス“綿向山ビレッジ”です!
当日はゲストスピーカーによる移住体験談や現在の取り組みも聞けます!
綿向山ビレッジではカフェ営業もされているので交流会前にランチもどうぞ! おすすめは滋賀のブランド豚を使った豚天丼です! ※昼食をご希望の方は、昼食代は個人負担となります。
移住者交流会の詳細はこちら!
【日時】令和6年10月5日(土) 13:00~15:00 昼食 12:00~13:00 (希望者のみ) 【場所】綿向山ビレッジ (日野町大字村井1300番地) 【アクセス】 ●公共交通 JR琵琶湖線「JR近江八幡駅」下車 バス47分 近江鉄道バス「西の宮」停下車。徒歩3分。 近江鉄道/本線「日野駅」下車 バス9分 近江鉄道バス「西の宮」停下車。徒歩3分。 ●自家用車 名神高速道路 蒲生スマートICから20分。 名神高速道路 竜王ICより30分。 駐車場は「日野まちかど感応館駐車場」をご利用ください(無料)。会場まで徒歩4分。 【定員】10名(先着順) 【申込締切】10月3日(木)


参加申込はこちらから!
※お申し込みを希望される方は「興味ある」をクリックの上、以下の必要事項をメッセージにてお知らせください。 ・お名前(代表者様、同伴者様)、ご参加人数 ・ご連絡先 ・ご住所(都道府県、市町村名までお知らせください。) ・昼食のご希望 (あり、なしだけで結構です。お申込みいただきましたら、詳細の確認をさせていただきます) *メニュー等のご参考URL:https://www.mt-watamuki-vil.com/
皆さんのご参加、お待ちしております!
日野町役場企画振興課
このプロジェクトの地域

日野町
人口 2.00万人

滋賀県日野町役場が紹介する日野町ってこんなところ!
日野町は、滋賀県の南東部、鈴鹿の山麓から西に広がる湖東平野に位置する町です。伝統ある歴史と豊かな自然の中に、近江日野商人の三方よしの精神と進取の気風が息づいています。
このプロジェクトの作成者
滋賀県の南東部、鈴鹿山系の西麓に位置する東西14.5km、南北12.3km、総面積117.60平方kmの町です。霊峰・綿向山を東に望む日野町は、町の花である「ほんしゃくなげ」が咲き誇る、無限の大地が育んだ自然環境に恵まれた町です。