
国内最大級の移住フェア 第20回ふるさと回帰フェア@有楽町 に群馬県も参加します!!
開催日程:
12024/09/20 ~ 2024/09/21
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/12/17「興味ある」が押されました!
2024/12/04今年で20回目を迎える「ふるさと回帰フェア」が開催されます! 会場は東京国際フォーラム! 現地の担当者と「直接」相談ができるイベントです。 お気軽にお越し下さい(入場・相談無料)
ふるさと回帰フェアのイベントページ (事前お申込みはこちらから↓) https://event.furusatokaiki.net/fair2024/
群馬県と新規就農相談センターも2日間出展します!
群馬県ブースでは、地域おこし協力隊についてのご相談もいただけます◎(21日のみ)
お気軽にお立寄りください♪
興味のある方は「♡」をお願いします。
\各市町村から当日参加される移住担当者のメッセージご紹介します/
1日だけ参加する団体はコチラした↓↓
9/21(土) のみ 伊勢崎市 https://event.furusatokaiki.net/fair2024/exhibitor/1222/
前橋市 https://event.furusatokaiki.net/fair2024/exhibitor/1224/
藤岡市 https://event.furusatokaiki.net/fair2024/exhibitor/1225/
桐生市(むすびすむ桐生) https://event.furusatokaiki.net/fair2024/exhibitor/1223/
9/22(日) のみ 沼田市
みどり市 https://event.furusatokaiki.net/fair2024/exhibitor/1226/
募集要項
2024/09/20 〜 2024/09/21
10:00~16:30
無料
東京国際フォーラム ホールE、ロビーギャラリー
参加:群馬県
このプロジェクトの地域

群馬県
人口 186.56万人

ぐんま暮らし課が紹介する群馬県ってこんなところ!
群馬県は、関東の北西部、東京から100㎞圏内に位置しています。南部に平坦地が広がり、北部や西部は山地が多くを占める内陸県で、面積は6,362㎢、大きさは全国で21番目、関東地方では栃木県に次ぎ2番目です。山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、大人が遊ぶにも、子育てするにも、抜群の自然環境を満喫でき、田舎暮らしからタウン暮らしまで様々なライフスタイルが可能なところです。
このプロジェクトの作成者
東京にほど近い場所で、自然や食を満喫したい、そんな方にとって群馬はぴったりのロケーションです。
谷川岳や尾瀬を代表とする豊かな自然を持ち、冬はウィンタースポーツも楽しめて、温泉も豊富にある、そんな群馬へ、まずは遊びに来ませんか。
【群馬県の魅力の一部をご紹介】 ・都心からのアクセスが良い(100km、新幹線や東武鉄道で1時間圏内) ・自然災害が少ない(震度4以上の地震発生件数が関東一少ない) ・全国2位の物価の安さ ・待機児童がいずれの市町村もほぼゼロ ・全国有数の農業県
▶群馬県の暮らしに関する情報、イベント情報はこちらにまとめています (群馬県移住ポータルサイト「ぐんまな日々」) https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/