- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- お子様がいるご家族大歓迎!国立市暮らし体験ツアー
駅前から長く続く大学通りでは四季折々の景色を楽しめ、周辺には人と人のつながりを大切にしたお洒落な店が建ち並ぶ「国立市」。大学や高等学校など教育施設が多く集まる文教都市なので住環境が良く、充実した子育てが叶います。センスの良い店と賑わいがありながら長年受け継がれてきた自然も保存されている"ちょうど良い"まち、国立市。そんな国立市の魅力を体験できる、日帰りツアーを開催します。
国立市暮らしを体験する日帰りツアー
この暮らし体験ツアーでは、大商工業祭「国立天下市」の見学や、陶芸教室での陶芸体験等を通して、国立市で暮らす方々との交流の時間を設けております。
さらに、関東三大天神のひとつ「谷保天満宮」や「くにたち郷土文化館」を見学するほか、地域に暮らす多世代が交流する最新の公共施設「くにたち未来共創拠点 矢川プラス」も訪れ国立市の魅力を知ることができます。
お子様がいるご家族のご参加、大歓迎です!
大商工業祭「国立天下市」 ©️国立市商工会青年部
菅原道真を祀った東日本最古の天満宮「谷保天満宮」
国立市での暮らしを体験!ツアーのポイント
今回のツアーのポイントを紹介します!
◼️国立天下市
国立市商工会青年部が主催する3日間続く大商工業祭。市内の商工業者による限定セールのほか最終日には「くにたち秋の市民まつり」を同時開催。国立が賑わう秋を楽しめます。このツアーでは主催者の国立市商工会青年部の方からイベント概要や国立市での暮らしについてお話を聞きます。
◼️くにたち未来共創拠点 矢川プラス
子育て世代をはじめ多世代が利用できる機能を備えた複合公共施設として2023年4月にオープン。地域に賑わいを創出し、まちの「元気」と「未来」を作る拠点として活用されています。矢川プラス職員の案内のもと、最新の公共施設を見学します。
◼️谷保天満宮
学問の神様・菅原道真を祀った東日本最古の天満宮で、湯島天神、亀戸天神とならび関東三大天神と呼ばれています。宝物殿では阿形と吽形の木造獅子狛犬などの重要文化財を自由に見学します。
◼️「陶芸教室 国立けんぼう窯」で陶芸体験
1983年オープンし35年以上続く、本格的な焼き物が出来る陶芸教室。年齢や性別、経験に関わらず、自由に作りたいものを作ることができる環境が整っています。国立駅から徒歩2分で、仕事終わりに手ぶらで来ることもできます。このツアーでは、「お茶碗またはお皿」のどちらかを製作します。
1日たっぷり時間をかけて、国立市暮らしをイメージしてください。
※持ち物・準備
このツアーに参加する際には、以下の持ち物を準備してください。
・動きやすい服装
・履きなれた靴
※参加を希望する方は「応募したい」を、関心はあるので検討したい…という方は「興味ある」ボタンを押してください♪
「くにたち未来共創拠点 矢川プラス」の様子
「陶芸教室 国立けんぼう窯」で陶芸体験
開催日程:2024年11月02日
所要時間:
費用:無料
定員:15 人
最小催行人数:1 人
集合場所:JR中央線・国立駅
解散場所:JR中央線・国立駅
11/2 (土)
10:00 JR中央線・国立駅集合
10:05-10:45 国立駅周辺散策
10:45-11:15 国立天下市見学
11:30-12:45 麦酒堂かすがい(昼食)
12:45-13:00 生活関連施設見学
13:00-13:30 くにたち未来共創拠点 矢川プラス見学
13:40-14:10 谷保天満宮(宝物殿)見学
14:20-14:50 くにたち郷土文化館見学
15:00-16:30 陶芸教室 国立けんぼう窯 陶芸体験
16:40 JR中央線・国立駅解散
※スケジュールは交通機関の運行状況、道路事情、気象条件等により、予定通りに運行できない場合がございます。
※雨天時は、体験メニューに変更が出る可能性がございますので予めご了承ください。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
国立市は、東京都の中央部にあって、東は府中市、西は立川市、北は国分寺市、南は多摩川をはさんで日野市と接しています。市域は、北部の立川段丘、南部の青柳段丘と水田地帯の3つに大別されます。JR国立駅から南へ真っすぐ伸びる大学通りは幅が約44メートルもあり、まちのメインストリートです。現在、その道の両側のグリーンベルトには、桜といちょうが交互に植えられ、春には桜の花びらのカーテンがまちをピンク色に染めて、秋にはいちょうの葉が黄金色の輝きを放ちます。この景色は、新東京百景にも選ばれ「くにたち」の象徴となっています。自然に触れたくなったら、緑あふれる南部の田園地帯で散策を楽しんでください。そこには「ハケ」と呼ばれる段丘崖線が連なり、ハケの下には湧き水が流れ、そのまわりをとりまく自然は、四季折々の美しさで訪れる人を和ませます。
このような二面性の魅力が、8.15平方キロメートルのコンパクトな空間に調和しています。皆さんも、緑と個性あふれるこのまちに、ぜひ一度おいでください。
多摩・島しょ地域で開催される東京都主催の「暮らし体験ツアー」をはじめとした、移住定住情報の発信を行います。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。