募集終了

\高知就職・転職フェア2024冬/約50社が集結!【大阪12/14・東京12/15】

イベント・体験
公開:2024/11/15 ~ 終了:2024/12/15

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/12/15

「興味ある」が押されました!

2024/11/29

服装自由!入退場自由!履歴書不要!

U・Iターン者を積極採用している高知の企業✨約50社✨が出展します! 高知を代表する有名企業が多数参加!

企業の採用担当者と面談できるほか、自分に合う企業がわからない…とお悩みの方向けに就職相談ブースもご用意しています♪

Uターン・Iターンを検討されている方(中途、新卒、学生)はもちろん、 「今すぐ」ではないけれど、いつかは高知で暮らしたい・帰りたい、という方のご参加も大歓迎です✨

【日時・会場】 ●12/14(土) 12~16時  大阪…難波御堂筋ホール ホール7(大阪府大阪市中央区難波4丁目2−1) ●12/15(日) 12~16時  東京…東京交通会館 12F ダイアモンドホール(東京都千代田区有楽町2丁目10−1)

✅詳細・事前予約はこちらから👉https://kochi-iju.jp/lp/kochi-job/2024w/

※予約不要ですが、ご予約いただくと以下の特典がございます。 🚩あなたの経歴に興味のある企業から、スカウトが届きます! 🚩履歴書、職務経歴書、エントリーシート添削コーナーの事前予約可能! 🚩当日の受付入場がスムーズに! 🚩優先的に適性検査受検可能!(あなたに合う企業や職種が分かるかも!?)

開催情報

金融、流通、IT、観光、建設、製造、農林漁業など多種多様な業種から出展します。 業種に関わらず、事務職、営業職、技術職など様々な職種の求人があります。

【各種ブース】 ●就活相談ブース:あなたにおすすめの企業を! 「自分に合う企業がわからない」「話を聞いてみたい企業が見つからない」という方、是非お気軽にご相談ください!移住に関する相談も承ります。

●UIターン先輩ブース:リアルな声が聞けます。 UIターン経験者が高知に戻ってきてどうだった?高知県で働くってどうなの?をお伝えします!

●副業・兼業ブース:住まいを変えず、高知に貢献できる! 高い専門性を活かし、経営者の右腕として成長戦略をサポートしてほしい高知県の企業を紹介します!

※フェア特設サイトでは、勤務地や業種、よさこいチームの有無など様々な特徴で企業を検索できます。 来場前にどんな企業があるのかぜひご覧ください。 ▶求人情報を探す  https://kochi-iju.jp/lp/kochi-job/2024w/?page_id=1416

【参加費】無料・事前申込不要 ※フェアに興味がある方は、特設サイトから「事前予約」の登録をオススメしています。  「事前予約」をしていただくと、受付がスムーズです。 ▶特設サイト:https://kochi-iju.jp/lp/kochi-job/2024w/

特設サイトには先輩移住者の声も掲載中!

「高知 就職・転職フェア2024夏」の特設サイトはこちら! 👉https://kochi-iju.jp/lp/kochi-job/2024w/ 出展企業一覧やよくある質問、先輩移住者の声も掲載中です。ぜひご覧ください。

皆様のお越しをお待ちしております!

地元が好き!それが原動力に
地元が好き!それが原動力に
自分のキャリアが活かせる仕事があった!
自分のキャリアが活かせる仕事があった!

(一社)高知県UIターンサポートセンター

このプロジェクトの地域

高知県

高知県

人口 69.15万人

高知県

高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!

県の面積の約84%が森林の高知県。そこから生まれる豊かな水が、日本を代表する清流、四万十川となり、流れ着く先には、豪快な太平洋が待ち構える──。 この豊かすぎる自然を存分に堪能できるのが、高知家’sライフスタイルです。 高知には、サーフィンやスキューバダイビング、ラフティングにフィッシングと、あらゆるアクティビティにおいて、全国屈指の名所がそろっています。 都会で暮らしながら、仕事に追われるだけの日々から抜け出し、「自分スタイル」を見つけませんか?

■高知家で暮らす。 https://kochi-iju.jp/ 興味をお持ちいただいた方はぜひ『興味ある』をクリックしてくださいね♪

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。 U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。