募集終了

大人もはまる、ヒスイ探し!いといがわ暮らしのこと、気軽にお話しましょう!

イベント・体験
公開:2024/11/28 ~ 終了:2024/12/08

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/12/08

「興味ある」が押されました!

2024/11/28

地方で暮らしてみたい。 自然の中でリモートワークしてみたい。 仕事は都市部で続けたいけれど、週末や長い休みにはホッと落ち着く自分の居場所を見つけたい。 子どもにとっても、家族にとっても環境がベストな移住先を見つけたい。 畑仕事をしながら第二の人生を歩みたい。

だけど実際は、突然住む場所も仕事もコミュニティーも、何もかも分からない場所で、全てを変えての生活なんて難しいのではないか・・・ その気持ち、分かります!

移住や田舎暮らしには興味がある!でも・・・

私も数ヶ月前に新潟県糸魚川市に移住してきた移住者です。

元々全く知らない土地ではなかったものの、 仕事はどうしようか。 子どもの学校はどうなるんだろう。 自然がすぐそばにあっていつでもアクセスできるけれど、 雪の季節の生活ってイメージが沸かない。 本当に生活ができるのだろうか。 これからの人生すべてを賭けての移住、本当に大丈夫? 様々なことが頭をよぎり、思い立ってからすぐに移住できたわけではありません。

そんな気持ちが分かるからこそ、 是非気軽に話ができるこの機会に、色々と気持ちをぶつけてください! 糸魚川の良いところも、少し困るかなぁというところも、すべて本音でお話しできればと思います!

糸魚川駅 新幹線で東京から約2時間!
糸魚川駅 新幹線で東京から約2時間!
糸魚川といえばヒスイ!原石がある小滝ヒスイ峡
糸魚川といえばヒスイ!原石がある小滝ヒスイ峡

糸魚川市のブースでお待ちしています!気軽にお越しください。

【JOIN移住・交流&地域おこしフェア 2024】

〇日時  2024年12月7日(土)、8日(日)  ※糸魚川市は両日出展します!         7日(土)11:00~17:00         8日(日)10:00~16:00 ※各日、開催時間が異なります

〇場所  東京ビッグサイト 東7ホール       東京都江東区有明3-11-1      ※糸魚川市のブースは、ABー114です。お待ちしています!

〇参加費 無料  事前登録はコチラから⇩          https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/135/

※このイベントや糸魚川市にご興味を持たれた方は、興味あるボタンを押してください!

海岸では石探しを楽しむ人も ヒスイが見つかるかも!?
海岸では石探しを楽しむ人も ヒスイが見つかるかも!?
珍しい地質と北アルプスからの美味しい水からできるお米は格別です!
珍しい地質と北アルプスからの美味しい水からできるお米は格別です!

一般社団法人 移住交流推進機構(JOIN)、JOIN移住・交流&地域おこしフェア実行委員会(株式会社マイナビ)

このプロジェクトの地域

新潟県

糸魚川市

人口 3.72万人

糸魚川市

糸魚川市移住コーディネーターが紹介する糸魚川市ってこんなところ!

新潟県の最西端に位置し、南は長野県、西は富山県に面しています。 世界最古のヒスイ文化や貴重な地質等があることから、ユネスコ世界ジオパークに認定されており、豊かな自然環境と海、山が自慢です。サーフィン、スキー、スノーボード、釣り、登山、温泉などアクティビティも充実しています。 新幹線で東京まで2時間、大阪まで3時間とアクセスも良い場所です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

糸魚川市の移住相談窓口です。 暮らしや支援制度など、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください! 糸魚川市への移住・定住をサポートします!!

Loading