
ローカルメディアの可能性を秘境の地で探る「繋ぐローカルエディター」募集!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2019/02/01経過レポートが追加されました!「」
2019/01/15椎葉村にはゆっくり流れる時間の中で暮らしが営まれていて、とても心地よい。 そんな秘境での暮らしや人、出来事を切り取り、暮らしの幸せさ、貴重さを伝え、人の心を動かすローカルメディアを創ってみませんか?
これからの未来に必要なローカルメディアとは?
地方はまだまだ知られていない魅力的な人、暮らしの幸せさなどが多くあります。また、地方だからできる面白い事へのチャレンジも見られます。こうした事を切り取り、多くの人に届ける事で、人を繋げ、新たな事を生み出す。そんなローカルメディアがこれからの未来には必要だと感じています。 椎葉村には「Only one shiiba」というローカルメディアがありますが、これを発展していきたいと考えています。 既に村内外の人々がこの「Only one shiiba」に記事を書いていますが、これを主導的に取り組んでもらえる人を「地域おこし協力隊」として募集します。


人が繋がるメディアを創り出したい
日常的な暮らしのなかにローカルメディアとしての素材の面白さが多くあります。 暮らしの不便さから生み出された知恵や工夫、人と人との関わり合い。 こうしたものを今は求められている様な気がします。 実際に「Only one shiiba」によって惹かれた人が椎葉村へ関わりを持つという事が起きています。 これを更に進化させる事がローカルメディアの新たな価値を生み出すと感じています。 是非、これからの未来に必要なメディアを創ってみませんか?


待遇及び福利厚生
(1)給与 月額166,000円 (2)住宅 椎葉村で確保します。家賃については、「秘境de農業」の隊員は就農した際に所得の差が大きくならないように3万円/月までを隊員で負担し、それを超える部分を村で負担します。それ以外の隊員については、全て村で負担します (3)諸手当 年2回賞与(月額報酬相当を2回)通勤手当は通勤距離に応じて (4)社会保険等 厚生年金、雇用保険等に加入します (5)その他 業務に要する車両は隊員所有の車両を使用し、走行距離に応じて費用をお支払いします。
その他、地域おこし協力隊募集の詳細はリンクをご覧下さい。 http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/promote/2018/10/post_35.php
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

椎葉村
人口 0.22万人

椎葉村移住サポートチームが紹介する椎葉村ってこんなところ!
椎葉村は宮崎県の北西部の山間部にある村です。不便な地域だからこそ、自然の力を活かした暮らしが築かれ、人と人、自然と人の繋がりが必要で、それが残ってきた地域です。 神楽や狩猟などにもそれは見て取れます。 そして何より広い。広すぎて地域によって言葉さえも違う。 そんな、色々と奥深い村なのです。
このプロジェクトの作成者
椎葉村の現役地域おこし協力隊と協力隊OGがみなさまのサポートを行います🙆♀️
🏠日本三大秘境椎葉村🏠に移住して経験した『困ったこと』『嬉しかったこと』などなど、みなさまの実情に合わせた移住サポートを行えるチームです。 😊お気軽にお問い合わせください👍