好きなことを大切にできる毎日に激変! お試し移住から手に入れた定住生活について聞いてみた

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/01/15

「興味ある」が押されました!

2025/01/15

大阪から滋賀県高島市に移住してきた山本さんご夫婦。 先日ご主人に偶然再会し、お話ししたところ、利便性のよい新旭町でのお試し移住をきっかけに、高島市への定住を決め、市内でも過疎化の進んでいる朽木(くつき)地域へ引っ越したと聞き、驚きました。

今回は奥さんの真理子さんに、朽木への定住を決めるまでの経緯と、移住を考える人に向けてのヒントになるようなことが聞ければと思い、お話しを伺ってきました。皆さんのヒントになるようなことがあれば嬉しいです。

「ちゃんとしなくていいんだ」その気づきが人生の転機となった

ー高島に来る前は、どんな暮らしをしていたんですか? 大阪で満員電車に揺られてバリバリ仕事をして、帰りは遅いという生活を10年くらいしていました。癒やされるために週末はよくキャンプに出かけていました。

ーなぜ高島市に辿り着いたのでしょうか? 週末のキャンプだけでは足りなくなってきて移住を決意しました(笑) 色々な場所へ行った中で「やっぱり高島いいなぁ」って思いました。JRで乗り換えなく京都や大阪に出られる便利さがありながら、車で40分圏内に山・川・琵琶湖・海へ行ける立地も、他にはない魅力でした。

ー高島市は大きな施設もなく、アピールポイントが少ないようにも感じるのですが・・・。 ないのがいいんです。今はネットもあるし都心にも出やすい距離なので、今でもライブに出かけたり友だちと会ったりもしています。諦めたものはないんです。

ー朽木に引っ越したきっかけを教えてください。 高島の暮らしが気に入って、自分たちの家を持ちたいと考えるようになりました。今思えば、いきなり家を購入せずに、利便性の良い場所に賃貸で2年間暮らしたことが良かったです。賃貸での暮らしに慣れてきて「より自然の多いところへ行きたいな」と思えるようになってきました。あと、「人とのコミュニティが強いところが面白そう」とも思って朽木がいいなぁと。

ー利便性の良い土地を拠点にして、興味関心に素直になったら朽木に辿り着いたんですね。 まさに、そんな感じです。朽木で活動している森林保全のプロジェクトなどにも参加し、人とのつながりができたことも、朽木に惹かれた理由です。

ー2人で暮らすには大きなお家ですが、この家とはどんな縁があったのでしょうか? 出来るだけそのまま住める空き家を探していた時に「空き家ができるから、見てみてはどう?」と朽木在住の知人に声を掛けてもらいました。実際に持ち主のご夫婦にも会うことができて、とても丁寧に暮らしていたことが伝わりました。嬉しいことに家具や食器なども、そのまま譲り受けました。大切にしていきたいです。

ーここへ引っ越してからは、どんな暮らしをしていますか? 大阪から友だちを呼んだり、親戚を呼んだりしています。家だけでなく、小さな果樹園や畑もついていて、天然の水が常に溢れているので、スイカ割りを楽しんだり畑で野菜をつくったりもするようになりました。仕事は変わらずリモートワークをして、近くに働きにも行っています。地元の人たちとつながることができて、楽しいです。

ー大阪時代とは激変ですね。移住後の苦労などはなかったですか? まさか畑をするとまでは想像していませんでした。苦労は…敢えて言うなら草刈りが大変なことくらいです。共働きだと草刈りをする時間もなかなか取れないかもしれませんね。わたしはフルタイムではないので、暮らしに使う時間が持てています。

大変だったのはむしろ、移住するまでした。失敗しないよう「ちゃんとしなきゃ」と思って、色々と調べていた時期が一番疲れました。移住の先輩から「家を買わんと借りてみたらいいやん」とアドバイスをもらい、そこからは身が軽くなりました。引っ越しだと思えば、いいですよね。賃貸でまずは1年間暮らしてみることの大切さを、改めて感じました。

ーもうキャンプに出かけなくてもいいですね。 今でも、キャンプは変わらず行っています(笑) 田舎暮らしをしていても、キャンプが好きです。

◆移住を検討する方へのアドバイス◆ ・興味があったら足を運ぶ ・移住のことは、周りの人より移住経験者に聞く ・1年住んでその土地の四季を感じる ・人とつながる

以前は3世帯が住んでいた民家を受け継いだ山本真理子さん
以前は3世帯が住んでいた民家を受け継いだ山本真理子さん
思いがけず敷地内の畑で冬野菜を栽培して初収穫しました
思いがけず敷地内の畑で冬野菜を栽培して初収穫しました

このプロジェクトの地域

滋賀県

高島市

人口 4.64万人

たかしま課|滋賀県高島市が紹介する高島市ってこんなところ!

 琵琶湖の北西部に位置する高島市は、平成17年に、5町1村が合併し、滋賀県一の広いまちとして誕生しました。京都・奈良の都と各地をつなぐ交通の要所として栄え、北陸で取れたサバを都へ運んだ『鯖街道』があります。  また、ふなずしやお酒などの発酵文化が色濃く残っている地域です。  観光地としては、琵琶湖に浮かぶ鳥居が幻想的な白鬚神社、四季折々に違った表情を見せるメタセコイア並木などが有名です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

滋賀県高島市の「これは興味ある人がおるんとちがう?」な人や場所に出向いて、紹介をしていきます。

市民協働課 定住推進室/移住や地域に関する情報を発信!! 移住相談はお気軽にお問い合わせください。移住コンシェルジュがご対応いたします。

田中/東京から高島に移住した子育て中のママライター 仕事も遊びも子育ても「楽しむ」がモットー