募集終了

「移住×防災」JUICY VOICE!岡山県 移住者、移住希望者大交流会 参加者募集!

イベント・体験
公開:2025/02/21 ~ 終了:2025/03/01

開催日程:

12025/03/02 01:30 ~ 2025/03/02 07:00

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/03/01

「興味ある」が押されました!

2025/02/28

【申し込み期間 2/24まで!】

岡山県では、移住前後を通したネットワークづくりに役立てるため、Facebookjyou 内のグループ機能を活用して、オンラインコミュニティ「JUICY VOICE!岡山県」を開設しています。

今回は「移住×防災」をテーマに交流会を実施します!

備えていますか??

災害に強い岡山県へ移住しても「備え」は必ず必要です。

「こんな時はどうしたらいいの?」「何を備えておいたらいいの?」

先輩移住者と移住希望者が普段どんな備えをしているのか。どんなところに気を付けているのか。

そんなことを話し合いながら交流の輪を広げてみませんか??

内容

第一部 オンライン(ZOOM)

10:30~12:00 定員無し(要予約・無料)

「クロスロード岡山編」

講師(防災士)が提示した設問に参加者全員で回答を考えながら交流を深めます!

第二部 岡山県立図書館 2F サークル活動室

13:30~16:00 定員20名(先着・要予約・無料)

「PREPPER」

防災ゲーム「PREPPER」をプレイしながら「自助」について意見交換をしながら交流を深めます!

☆どちらかのみの参加ももちろんOKです!

ぜひ「JUICY VOICE!岡山県」へご参加の上お申込みください!!

募集要項

イベント名

「移住×防災」JUICY VOICE!岡山県 移住者、移住希望者大交流会 参加者募集!

開催日程
1

2025/03/02 01:30 〜 2025/03/02 07:00

費用

無料・要予約

主催:岡山県/共催:(一社)岡山県地域おこし協力隊ネットワーク

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

岡山県

岡山県

人口 184.62万人

岡山県

岡山県中山間・地域振興課が紹介する岡山県ってこんなところ!

岡山県は、瀬戸内海と中国山地に抱かれ、温暖で晴れの日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。晴れの国だからこそ、岡山は食材の宝庫。特に白桃やぶどうなどのフルーツは絶品です。また、県内の活断層が少なく、災害(地震)も少ないです。岡山から新幹線で新大阪駅まで約45分、飛行機で東京(羽田)まで約70分とアクセス面も優れています。人口10万人当たりの医師数は全国5位(※1)、大学・短大数は全国3位(※2)と暮らしやすさも魅力です。

○岡山県移住ポータルサイト https://www.okayama-iju.jp/

※1:厚生労働省「2020年医師・歯科医師・薬剤師統計」 ※2:文部科学省「2021年度学校基本調査」・総務省「2020年国勢調査」から計算。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

東京新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(JR新橋駅すぐ)2階移住・しごと相談コーナーでも移住相談が可能ですので、お気軽にお立ち寄りください!

Loading