未経験から挑戦できる法人営業|山梨発・世界へ挑む精密モノづくり企業

お仕事
公開:2025/04/14 ~ 終了:2025/05/30

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/04/21

「興味ある」が押されました!

2025/04/18
【山梨・昭和町】「未経験から営業の仕事に挑戦」──地域に根ざし、2030年に向けて成長を続けるモノづくり企業で、仲間と未来をつくろう。

昭和町に根差す技術と雇用。「中家製作所があるから」地域が活きる。 もしあなたが、地域貢献を実感できる仕事と、温かい繋がりの中で暮らしたいと願うなら。昭和町の中家製作所は、まさにその場所です。

半世紀以上にわたり、精密金属加工技術で地域経済を支え、100名以上の雇用を生み出す中家製作所は、昭和町にとってかけがえのない存在です。地域内の企業との連携、納税による町財政への貢献はもちろん、若手育成や障害者雇用など、多様な面から地域社会を支えています。

使用済みハンガー回収やフードバンクへの寄付といったSDGsへの取り組み、防災訓練への協力など、地域活動への貢献も積極的に行う中家製作所。その存在は、地域住民に安心感と誇りを与えます。

未来への布石。新工場稼働に向けて若手メンバー募集!

山に囲まれ、四季が豊かに巡る山梨・昭和町。ここで60年以上、地域に根差した「モノづくり」に挑んできた中家製作所。 半導体製造装置という最先端の世界に携わりながら、地元の自然や文化、人の温かさと共に歩むこの会社では、技術だけでなく「人」を大切に育ててきました。

今回の募集は、そんな中家製作所のこれからを一緒に切り拓いてくれる【若手営業メンバー】。 未経験でも構いません。大事なのは、”誰かの役に立ちたい”という気持ちと、”地域で働く意味”を感じられる心です。

◎ どんな仕事?

地域密着のモノづくり企業で、未経験から技術営業に挑戦できる!

最先端の半導体製造装置や精密機器の部品製造を手掛ける地域密着企業の株式会社中家製作所が今、**未経験から挑戦できる“技術営業”**の仲間を募集しています。図面をもとにした提案や、製造部門との橋渡しなど、ものづくりの要となるお仕事です。

2020年に新工場(第6工場)を竣工し、技術力と生産体制を着実に強化してきた当社。さらに2030年には新工場建設も予定しており、生産能力は現在の1.5倍に拡大する見込みです。 その未来を見据えて、営業部門でも新たな人材が必要に。「若手を育てていくフェーズに入った」と語る代表の望月さんのもと、教育体制を整え、ゼロからしっかり育てる覚悟で仲間を募集します。

◎ この地域・この仕事の魅力は?

自然・人・技術に囲まれながら、"生きている実感"を持てる場所。

「休みの日は近くの山に登ったり、畑で落花生を育てたりしています」そう語るのは、代表の望月さん。自然に囲まれた山梨の暮らしに根ざしながら、グローバルに通用する精密技術を提供している──それが中家製作所です。

この場所で働く魅力は、ただ「仕事がある」というだけじゃありません。地域に貢献できる実感自分が成長できる手応え、そして人とのつながりから生まれる温かさ。「ここで働くことが、自分の生き方とつながっている」と感じられる環境です。

◎ 最後に

都会では得られない、「地域の中で生きる」という実感。中家製作所は、それを感じられる会社です。 そして自然を愛し、畑仕事や山登りを楽しむ心優しい望月社長。社員一人ひとりの自己実現を大切にし、共に成長する会社づくりを信念とする、温かく誠実なリーダーと共に、この地で、誰かの役に立ち、自分も成長できる未来を、一緒に描いていきましょう。

旋盤加工~大型5軸制御マシニングセンター、様々な加工機で高精度・高品質・低コスト
旋盤加工~大型5軸制御マシニングセンター、様々な加工機で高精度・高品質・低コスト
マルチエンジニアリング部 構想設計~加工~組立~設置まで
マルチエンジニアリング部 構想設計~加工~組立~設置まで

「ここで働く理由」を、自分で見つけていきたいあなたへ

  • 「誰かの役に立つ仕事がしたい」
  • 「チームで一緒に挑戦するのが好き」
  • 「都会よりも、地域でじっくり働きたい」
  • 「未経験でも、営業やモノづくりの世界に挑戦してみたい」

📣経験よりも、人との関わりを大切にする姿勢が何よりも大事。コミュニケーションが好きな方、地域で腰を据えて働きたい方、大歓迎です!

募集要項

業務内容
  • 半導体製造装置などの技術営業(既存顧客が中心)
  • お客様との図面確認、製造部門との連携
  • 見積・納期調整、社内外の打合せなど※入社後は、OJT+研修でしっかり育成します
必須経験やスキル

必須ではありませんが、あれば歓迎

  • 製造業での勤務経験
  • 法人営業や技術営業の経験
  • 理系出身の方や、図面に関心がある方

ただし、「人と関わることに前向きであること」が一番の条件です!

  • 長期キャリア形成を図るため、若年層(33歳以下)を対象としています(学歴不問・高卒歓迎)
給与
  • 年収:240万円〜630万円 ※試用期間3ヶ月あり(期間中も金額は異なりません) ※年齢、経験等を考慮の上、優遇いたします。
雇用形態・勤務時間

-雇用契約(正社員) -勤務時間:8:30~17:30(休憩70分 実働7時間50分) -社会保険完備/賞与・昇給あり/交通費支給

  • 退職金制度・資格取得支援あり
  • 休日:年間休日113日(土日祝 ※会社カレンダーによる)、年末年始・夏季休暇
その他
◎ 勤務地

📍山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1641-8▶︎ JR「甲府駅」から車で30分ほど。マイカー通勤OKです!

株式会社中家製作所/JOINS株式会社

このプロジェクトの地域

山梨県

昭和町

人口 1.96万人

昭和町

JOINSお仕事サポート担当が紹介する昭和町ってこんなところ!

1. 充実した生活環境

  • 生活利便性:
    • 大型商業施設「イオンモール甲府昭和」を中心に、生活に必要なものが揃う。
    • スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンターなどが充実しており、日常の買い物に困らない。
    • 飲食店も多く、外食の選択肢も豊富。
  • 子育て環境:
    • 18歳までの医療費助成制度など、子育て支援が充実。
    • 広々とした公園や児童館など、子供がのびのびと遊べる場所が多い。
    • 保育園や幼稚園、小中学校も整っており、教育環境も良好。
  • 医療・福祉:
    • 総合病院や専門病院があり、医療体制が充実。
    • 高齢者向けの福祉施設やサービスも整っており、安心して暮らせる。

2. 豊かな自然とアクティビティ

  • 自然環境:
    • 富士山や南アルプスなど、美しい山々に囲まれた自然豊かな環境。
    • 公園や緑地が多く、四季折々の自然を楽しめる。
    • 町内を流れる川では、釣りや水遊びも楽しめる。
  • アクティビティ:
    • ハイキングやサイクリングなど、アウトドアアクティビティが楽しめる。
    • 温泉施設も充実しており、日頃の疲れを癒せる。
    • 「押原公園」では、様々なスポーツをすることが可能です。

3. 良好なアクセス

  • 都心へのアクセス:
    • 中央自動車道「甲府昭和IC」があり、都心まで車で約1時間半とアクセス良好。
    • JR身延線も利用でき、電車での移動も可能。
  • 周辺地域へのアクセス:
    • 甲府市や周辺の市町村へのアクセスも良く、広範囲な移動がしやすい。

4. その他

  • 歴史・文化:
    • 武田氏ゆかりの史跡や文化財が点在し、歴史を感じられる。
    • 「杉浦醫院」は国の有形文化財に登録されており、歴史的建造物を見ることができます。
  • 地域の温かさ:
    • 地域住民のつながりが強く、温かいコミュニティがある。
    • 移住者向けのイベントや交流会なども開催されており、地域に溶け込みやすい。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

SMOUTの運営チームとタッグを組み、地域おこし協力隊やローカル起業に加わる地域で働く選択肢として、地域の企業への転職やリモート副業をサポートする「地域企業のお仕事マッチングサポート」を行っています。 https://lp.smout.jp/job-matching-joins

お仕事の面をJOINS、お仕事が決まったあとのその地域への移住・二地域居住などの暮らしのサポートをSMOUTが行わせていただきます。

本サービスの特徴は、特に50-60代の皆さまの地域に貢献する仕事や暮らしをしたいという想いにお役に立つことです。人手不足が加速が進む日本の地方の地域では、年齢にとらわれずに、必要な人材を採用したい企業が増えています。

これまでの皆様のご経験を活かしてもらう上で、地域の企業が求めていることは、「手足を動かせる筋力」と「多様なメンバーとも分け隔てなく関係を作れる柔軟性」。

JOINSは、ただお仕事をご紹介するだけでなく、皆さまのこれまでのエピソードをお伺いして、企業へ魅力を発信するサポートも行わせていただきます。

(JOINS株式会社概要) ミッションに共鳴してくださった長野県の地方銀行である八十二銀行グループを初めとして、主に、地方の企業の方から出資を得て事業運営をしています。

事業内容: 地方中小企業と都市部人材のマッチング

設立:2017年6月21日 資本金:2億7,774万円(準備金含む) 役員: 代表取締役 猪尾愛隆 社外取締役 鈴木栄

主な株主: 八十二キャピタル株式会社(八十二銀行グループ)、株式会社山陰合同銀行、京都キャピタルパートナーズ株式会社(京都銀行グループ)、株式会社ドーガン・ベータ、マネックスベンチャーズ株式会社、ダブルシャープ・パートナーズ株式会社、HOXIN株式会社、一般財団法人社会変革推進財団、三菱UFJキャピタル株式会社、創業者、個人株主等

Loading