【地域おこし協力隊】元世界チャンピオンのアシスタント!カヌーコーチを募集します!!
募集終了
働く・住む
公開日:2020/09/17
終了日:2020/10/31

【地域おこし協力隊】元世界チャンピオンのアシスタント!カヌーコーチを募集します!!

人口4,000人の町から将来のオリンピック選手を育てる。
町民みんながカヌーに親しむまちをつくる。
そんな活動に関心があり、地域おこし協力隊としてご活躍いただける方を募集しています!

ハンガリーから招いた元世界チャンピオンの右腕となりながら、「日本有数」と評される環境で未来のカヌー選手(スプリント競技が中心)を育てる「カヌーのまちづくり」

競技者としての実績は問いません。カヌーを愛し、情熱を持って競技者の育成に取り組んでくださる方。「興味ある」クリックいただいたら、詳細ご連絡させていただきます!

人口4,000人の町から、未来のオリンピック選手を育てよう。

高知県土佐町があるのは、徳島県に流れる吉野川の源流域。

人口4,000人足らずの小さな町ですが、全国でも非常に雨が多い地域で、西日本最大級の多目的ダム「早明浦ダム」が立地しています。高知市だけでなく、香川県や徳島県の生活用水の多くを賄っています。

これまで「水で活きる」というコンセプトを立ててみたり、近年では「持続可能な水源のまち」をテーマにSDGs未来都市(2020年度)に選定を受けたりと、「水」についての取組を色々と手掛けてきました。

そして今、土佐町が力を入れているのがウォータースポーツ「カヌー」です。

早明浦ダム上流にある「さめうら湖」。
龍の形をしたこの広大な湖は(「さめうら湖 龍」で検索してみてください!)、実はカヌー競技にとても適しています。

まず、とにかく広い。1,000メートルの直線コースレーンを張れる場所は国内でもわずかです。
次に、風や波の影響がほとんどない。盆地に形成された静水湖面のため、初心者も安心して練習することができます。

こうした環境を活かし、将来オリンピックに出場するようなカヌー選手を育てよう!ということで、2017年にはカヌー強豪国であるハンガリーから元世界チャンピオン&韓国代表ヘッドコーチも経験したラヨシュ・ジョコシュさんもお招きしました。

現在クラブチーム「さめうらカヌーアカデミー」を立ち上げ、カヌー競技者の育成に取り組んでおり、大会で好成績を治める選手も増えてきています。ちなみにこの取組は地域に唯一ある嶺北高等学校の維持活性化にも繋がっており、全国からカヌーをやりたい子供達が嶺北高校に進学してきています。

ラヨシュ・ジョコシュさん(ハンガリー出身、元世界チャンピオン)

ラヨシュ・ジョコシュさん(ハンガリー出身、元世界チャンピオン)

さめうらカヌーアカデミーの練習風景

さめうらカヌーアカデミーの練習風景

競技実績不問!カヌーを愛し、競技者育成に情熱がある方に!

今回の募集では、ラヨシュさんの右腕となってカヌーアカデミーのコーチに携わっていただく方を募集します!
カヌーの競技経験は必要ですが、競技者としての成績や実績は問いません。カヌーが大好きで、情熱を持ってカヌー競技者を育てたい方に応募いただければとても嬉しいです。

競技環境もますます良くなってきています。
この9月にはカヌー艇庫&トレーニング施設でありながら、観光交流拠点機能も持つ複合施設「さめうらカヌーテラス」もオープンしました。この施設には、国内初のハンガリー式パドルプール(屋内漕艇練習用プール)が設けられており、年間を通じて充実した練習ができます!

これまで早明浦ダムは、建設までの経緯もあり地域からネガティブに捉えられることも多くありました。
しかし、カヌー振興を通じて、「負の遺産」が「地域資源」へと転換してきています。
ここにしかない環境を活かし、小さな町から将来のオリンピアンを育てましょう!

さめうらカヌーテラス

さめうらカヌーテラス

ハンガリー式パドルプール(国内初!)

ハンガリー式パドルプール(国内初!)

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
土佐町
土佐町が紹介する土佐町ってこんなところ!

人口4000人弱と小規模ながら、昔から移住者が多い土佐町。澄んだ空気と水は棚田米などのおいしい作物、ブランド牛(土佐あか牛)や地酒を育みます。
カヌーの拠点作りや子育て支援など、取り組みもいろいろ。「SDGsと住民幸福度に基づいた持続可能なまちづくり」を掲げた暮らしやすいコンパクトタウンです。2020年度SDGs未来都市。

土佐町公式アカウントです。土佐町は人口約4,000人、四国のちょうど真ん中に位置する水源の町です。SDGsを通じた「誰ひとり取り残さない持続可能なまちづくり」を掲げ、質の高い教育や学びの環境づくりを中心に取り組んでいます。

19
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!