- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【特産品を食べながら】オンライン暮らし体験ツアー【十勝の魅力を体験しよう】

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
「北海道内のどこに移住しようか迷ってるけど、わざわざ北海道まで行くのも大変だな…でももっとリアルな情報が欲しい…!」
と思っている人にこそお届けしたい。
「実際に移住した人ってどんな暮らしをしているの?」
「暮らしてみてわかったこんなコト、あんなコト」
実際の移住者目線でお届けする、十勝ならではの暮らしの魅力をたっぷり詰め込みました。
自宅に居ながら見て・聞いて・食べて・触れて、十勝ぐらしを体験してください!
きっと十勝に来たくなる。そんな暮らし体験ツアーをつくりました。
●『十勝の自炊事情』…なんといっても十勝の魅力は“食”ですよね!新鮮な野菜や肉・魚が手に入るのはスーパーだけじゃない!?
●『十勝ギャップ会議』…北海道での暮らしにあこがれてやってきたけど…実際は?4名の移住者が語ります。
●『家族で出かける休日』…頑張らなくても出かけられる、親子で楽しめる、むしろ大人がはしゃいでしまうスポットを紹介。
●『都会じゃできないことんなこと』…十勝だとちょっと足をのばさないとできないことが、こんな身近でできちゃうんです!
ツアー詳細、お申込みはこちらから↓
https://tokachi-direct.jp/tp_detail.php?id=200
北海道なら十勝に来ないと!暮らしてわかる他とは違う魅力がいっぱい。
※先着でお申込み頂いた5組の方には特典として、ソーゴー印刷がお届けする北海道の魅力が詰まった季刊誌『スロウ』をプレゼント致します!
ソーゴー印刷)クナウマガジン northern styleスロウ
https://www.n-slow.com/information
⇓「興味ある」ボタンを押して頂くと、ツアーコンテンツを作る過程の取材レポートをお届けします!⇓

スロウ64号をプレゼント!
開催日程:2020年10月17日
所要時間:13:00~14:30
費用:3,000円(特産品代・送料込み)
定員:20 人
集合場所:オンライン(Youtubeでの限定配信を予定)
解散場所:

帯広は田舎すぎない田舎。
16万人規模の中核都市で、街中にはイ○ンもニ○リもTU○AYAもある。
車で走れば10分で農村地帯にだって行けて自然も近い。
生活の便がいい場所で暮らしたい人は帯広へ!
「いつかは田舎っぽい田舎で暮らしたい」
そんな人も、帯広をとり巻く十勝の町村では産地の新鮮でおいしい食材や海・山に囲まれた理想の田舎暮らしも実現できます!