
新型電気自動車「Honda e」と住まいを移住検討者に無料で貸し出す“試住”プロジェクト「自分らしい働き方 with Honda e」開催
最新情報
経過レポートが追加されました!「」
2020/12/04都心から1時間。在宅勤務やテレワークが普及し、都心からの移住検討者も増加する中、実際にその土地にお試しで住んでみる“試住”を、海も山も、歴史もある鎌倉で、街中ベストなシティーコミュターの新型電気自動車「Honda e」と体験する企画です。
クルマによる移動と、働くこと、暮らすことがシームレスにつながる豊かな新しい価値をこの期間に体感ください。 自分らしい新しい働き方を見つけてみませんか?
【開催日程】 2020年11月16日(月)~2020年12月25日(金)
※多数のお申し込み誠にありがとうございました。 本プロジェクトは定員に達したため募集を締め切りました。
【参加条件】 ・普通免許をお持ちで運転ができる事 ・テレワークができる事 ・2泊以上鎌倉に滞在できる事
申込みをご希望の方は「応募したい」を、興味がある方はぜひ「興味ある」を押してくださいね!
在宅勤務、テレワーク、都心からの移住の検討。 変わりゆく「自分らしい働き方」
在宅勤務やテレワークが普及し、都心一極集中でなく、新たな生活拠点を求め、移住検討者が増えています。
実際にその土地に試しに住み、働く機会を提供することでその動きを加速させること、そして、「Honda e」があることでクルマによる移動と人々の暮らしや働くことがシームレスにつながり、日常がより豊かになる新しい価値の創造を目指します。


「Honda e」と一緒に、自分らしい働き方を見つけたい
【こんな方にオススメ】 ・都心からの移住を検討しているが実際にお試しで住んでみたい。 ・在宅勤務やテレワークが増えてきた、働き方の中心になっている。 ・小回りもきくシティーコミュター「Honda e」で海や山も美しい 鎌倉の街をまわってみたい。 ・鎌倉の魅力的なテレワークスポットを体験してみたい。


募集要項
〜
3日~1週間程度
無料 ※宿泊場所・新型電気自動車「Honda e」を貸与。※滞在に係る交通費・食費等はご負担下さい。故意や過失による住居や車両への損害等が発生した場合は弁償いただくことがございます。
滞在宿
・定員:2名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:宿 ・スケジュール: 開催期間 11月16日(月)~12月25日(金) ※本プロジェクトは募集を終了いたしました。
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

鎌倉市
人口 16.64万人

‟with” Project Honda e が紹介する鎌倉市ってこんなところ!
【プロジェクトパートナー 渡辺みさきさん (ヒトノコト/まちの人事部 鎌倉)より】 今回滞在していただく場所は、鎌倉市稲村ケ崎という海に近いエリアです。 お部屋の窓から海が見えて開放的。そして玄関ドアを出たら、江ノ電が目の前を走る The 鎌倉なロケーションです。 住民も地元を愛している人たちが多く、今回も陽気で楽しいサポーターが、稲村ケ崎の ご案内もできますよ。地元の人と仲良くなって、サポーターに会いに、また稲村ケ崎に行きたい!と思ってもらえるようサポートします。 鎌倉は自然豊かな街で、朝から活動している人やお店も多くあります。朝起きたら、先ずは波の様子を確認!サーフィンをしてから仕事を始める人、ビーチをジョギングやお散歩、ビーチでヨガ等々自然のパワーに満たされながらスタート! 朝食時から行列の絶えない、焼き魚定食が食べられるお店も歩いてすぐのところにあり、お腹も朝から充実の1日を始められます。
鎌倉市内には、コワーキングスペースも充実しており、毎日違うスペースで仕事をすることも可能!新型電気自動車「Honda e」にはWi-Fiが装備されているので、海や山だって仕事場にできちゃいます。海をバックにオンラインミーティングだって快適に行えます。