募集終了

「離島で暮らす」という選択肢。まずはオン「LINE」から

公開:2020/10/14 ~ 終了:2022/04/30

皆さんは、「種子島(たねがしま)」をご存知ですか?教科書で一度は目にする鉄砲伝来の地。実は、今「種子島_移住」が熱いんです!! というのも2021年4月~相談件数が増加し、2020年度の移住者は60名以上います。

種子島のことを知らない方は、気軽にまずはLINEで相談ください。 移住に関するどんなワードにも対応できるLINEが完成しました! 年末年始「移住」を思い立っても良いじゃない!行政機関が休みだから無理だ・・・とあきらめるにはちょっと早い! 公式LINEアカウント「たねがしま西之表移住定住情報」があなたの助けになります! https://lin.ee/y7pIrJJ

またオンライン移住相談は、ご自身のスマホかPCとネット環境さえ整っていれば、可能です♪平日(12/29~1/3以外)の毎日9:00~17:00までいつでもOKです。興味のある方は、気軽にメッセージをください。

実は、移住のハードルは下がっている離島

「離島だから大変」「田舎だから難しい」 離島の中で、様々な困難を想像されると思いますが、もしかしたら、そのハードルって少し下がっているかもしれません。

リモートでどこからでも、仕事ができるようになった現在。 離島だからこそ、海のある自然の中で今までと同様の仕事を種子島・西之表市ならできるかも。

西之表市(にしのおもてし)ってどんなところ? ・西之表港があり、鹿児島本土への行き来がしやすい ・スーパーやドラッグストア、100円ショップなどが充実し、飲食店も幅広くあります。 ・総合病院以外にも、内科や歯科など病院は充実。 ・公共交通機関は、便数が少ないので自家用車があると便利。最近は、リース車利用も増えてきました。 ・保育園、幼稚園、子ども園があり待機児童はほぼ0人。医療費も18歳まで無料です。 ・小学校は10校あり、8校は小規模校で子どものペースに合わせた授業が魅力

是非、意欲のある方や移住をもっと気軽に楽しみたい方とつながりたい。 その思いで、このプロジェクトを立ち上げました。

ネット環境が整っているのでオンラインを活用した仕事も可能!
ネット環境が整っているのでオンラインを活用した仕事も可能!
予約を勧めています。
予約を勧めています。

島暮らしに興味はありますか?

プロジェクトは、日本全国で移住を検討している皆さんに該当します! 特に ・誰かの役に立ちたい・・・画像は、過疎の地域でイベントを運営している様子です。 ・子どもたちを自然のあふれる環境の中で育てたい ・海のある暮らしを体験したい

島暮らしに向いている人は、こんな方?! ・コミュニケーション能力がある(困った時に人に頼れる) ・挨拶はきちんとできる ・車の運転が出来る ・虫はある程度平気    など

ただ、以下の方に関しては別の窓口をご案内しますね♪ ・子どもの山村留学(しおさい留学)を希望している。 ・ぽつんと一軒家に憧れている

地域のイベントの様子
地域のイベントの様子
地域の方を盛り上げたい。楽しいことがしたい方も募集してます!
地域の方を盛り上げたい。楽しいことがしたい方も募集してます!

該当すれば、移住支援金がもらえる?

高齢化率の高い、種子島。 多く求められる人材は、医療や介護など高齢者に関わる方やそれに加え地域の見守りをする方も必要とされています。 現在、西之表市では東京圏から移住をする方のうち、西之表市で介護や医療関係へ従事する夫婦または家族世帯の方に移住支援補助金を行っております。 地域に根付きたいという人材を必要とすため、審査基準は多少厳しいものかもしれませんが、意欲的な方を求めていますので、該当する方はお問い合せください!!!!

住む地域や仕事は限定されています。
住む地域や仕事は限定されています。
たまたま離島でしたいことと重なる方には嬉しいかも?
たまたま離島でしたいことと重なる方には嬉しいかも?

このプロジェクトの地域

鹿児島県

西之表市

人口 1.36万人

西之表市

とおやのぞみが紹介する西之表市ってこんなところ!

種子島・西之表市は、鹿児島県本土の少し下。屋久島の隣に位置します。 西之表市の人口は約16,000人。 スーパーやドラッグストア、家電量販店など買い物関係は充実。 離島ではありますが、鹿児島本土に近いため島に無いものもどうにかなる。 飛行場もあるので、島へのアクセスツールは色々使えます! 光ケーブルが敷設しているため、ネット環境は充実。ドコモ・au・ソフトバンクも使用可能。 島内には、鉄道はありません。またバスが少ないため基本マイカーで移動しています。

申し込みは、下記のURLからアクセスください!(西之表市移住支援情報HP) http://iju-tanegashima.jp/publics/index/96/?gdpr_flg=1

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

こんにちは!私は鹿児島市出身で、祖母が種子島に住んでいる縁から、高校時代、初めての社会人時代を種子島・西之表市で過ごしていました。 その縁があり、現在は種子島西之表市の移住担当として日々奮闘中! 種子島のこと、西之表市の面白さをもっとアピールしたい!という思いでSMOUTに登録しました!

Loading