募集終了

【3DAYSで情報収集】11/26-28とやま移住・転職フェアONLINE開催!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/11/28

富山県内企業10社、14市町、富山県の移住・UIJターン就職の総合相談窓口が、くらしと仕事のご相談をお受けします!

県内企業の採用担当、各市町の移住担当職員や、県の相談員と直接話ができるオンライン個別相談や、先輩移住者の声が聞け、交流ができるオンラインセミナー&座談会など、企画がもりだくさん。 ご自宅にいながらゆっくりじっくり移住、転職に関して検討ができます。

富山での暮らし・仕事に興味のある方!奮ってご参加ください♪

地方への移住、ぼちぼち考えてみませんか?

移住を検討する上で、現地に足を運んで見て回ったり、人と出会うことはとても重要です。 でも、現地に赴くには時間もお金も労力も必要。コロナもまだまだちょっと心配ですよね。

そこで、ゆっくりと安心して移住やUIJターン就職を考えていただきたいという思いから、8月、10月に引き続き、オンラインで第3回の開催をこのたび決定しました! 富山県の大規模相談会はこれが今年最後の予定ですので、お見逃しなく!

企業、市町の担当者、県の相談員、そして先輩移住者がお待ちしています! まずはオンラインで富山とつながり、現地へ訪れる前にイメージをじっくりと膨らませてください。

日常の中のマウンテンビュー
日常の中のマウンテンビュー
海も山も近く、アウトドア好きには最高の環境です
海も山も近く、アウトドア好きには最高の環境です

地方への移住・転職に興味がある方、必見!

・興味はあるけど何から話せば……? ⇒「総合窓口」へどうぞ!県の総合相談窓口「富山くらし・しごと支援センター」のベテラン相談員らが、しごと、くらしの相談に応じます。

・具体的な制度やまちの話を聞きたい! ⇒今回は県内14市町が出展!各市町の移住担当者とじっくり個別相談が可能です。お気軽にご予約ください。

・具体的な就職の相談がしたい! ⇒会期中は県内企業10社が参加しています。マンツーマンで話が聞ける個別オンライン相談、カジュアルに情報収集可能なセミナー・座談会などご希望に応じてご参加ください♪

・オンラインで相談は気おくれしちゃう…… ⇒オンラインセミナー・座談会へのご参加がオススメです。顔出しナシのセミナーを気軽に視聴するもよし、座談会で交流するもよし。古民家リノベ、起業、地域おこし協力隊など、多様なテーマをご用意しています!

★今回のプロジェクトに興味がある方は「興味ある」を押してください。 随時情報を発信してまいります。

募集要項

開催日程
1

2020/11/25 〜

所要時間

11月26日(木)27日(金)18:00~20:30・28日(土)13:00~17:00

費用

無料

その他

・スケジュール: 11月26日(木)18:00~20:30 11月27日(金)18:00~20:30 11月28日(土)13:00~17:00 3日間

<実施内容> ① 移住及びUIJターン就職に関する個別相談 会期中、出展自治体の移住担当や富山県の移住相談総合窓口「富山くらし・しごと支援センター」の相談員が、くらしやしごとに関する相談をお受けします。 富山への移住、転職にご興味のある方はぜひお気軽にお申込みください。

② オンラインセミナー&座談会 富山で活躍する先輩移住者をゲストに迎え、くらしや仕事、居住環境など気になるお話を伺います。座談会には、セミナーゲストのほか、市町村の移住担当者も出席します。ゆるく楽しく、お話しながらつながりましょう。

このプロジェクトの地域

富山県

富山県

人口 99.64万人

富山県

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!

東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

同じテーマの特集・タグ

Loading