
お試し移住ができる移住居住体験施設「黄舎」入居者募集中!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/03/30美浜町では新規就農者を目指す方や、美浜町での暮らしを体験したい方を対象にした 移住居住体験施設「黄舎」を整備しています。 美浜町の大自然を肌で感じながら生活していただけます。
また、黄舎の隣には誰でも気軽に農業体験ができる「美浜東美し野いきいき農園」を整備しています。 ご自分のペースで楽しく野菜を作ってください。
福井県美浜町に興味がある方も、農業に興味がある方も大歓迎です。 ご連絡お待ちしています。
美浜町のことをより知りたい場合はこちら!
http://www.town.mihama.fukui.jp/
黄舎と美浜東美し野いきいき農園の詳細はこちらから!
自然と触れ合って暮らしたい方と出会いたい!
プロジェクト募集を通じてこんな方と出会ってみたいです! ・自然に触れながら生活してみたい方 ・美浜町のことが気になる方 ・美浜町に何度も訪れている方 ・農業体験してみたい方 ・新規就農者を目指す方


このプロジェクトの地域

美浜町
人口 0.86万人

美浜町が紹介する美浜町ってこんなところ!
若狭湾の澄んだ海と白い砂浜、神秘的に輝く三方五湖、 耳川の清流、緑深い森林、どれもが美浜の誇る自然の景観です。 自然に恵まれた美浜町の住民の方々はとても温かく優しいのも街の魅力の一つです。 ぜひ一度、美浜町に訪れてみてください!
このプロジェクトの作成者
美浜町は、福井県の南西部に位置しています。北は日本海に面し、南は山林が広がり、東は敦賀市、西は若狭町、南は滋賀県高島市に隣接しています。町の総面積は152.35㎢で、東西約19㎞、南北約27㎞と南北に長い町です。町土の約8割は山林で、町の中央部を流れる耳川流域に平野部が広がっています。海・山・川・湖という変化に富んだ自然の景観に恵まれ、若狭湾や三方五湖(美浜町には、久々子湖、日向湖がある)は若狭湾国定公園に指定されています。 基幹産業は、豊な自然を生かした農林水産業で、近年は観光業との連携による都市部との交流が活発です。また、「原子力と共生する町」として、エネルギー・環境問題で先進的な取り組みをしています。