- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【山村暮らしの日帰りプチ体験】エコツアー「諸塚でやま学校しよう!」2024年度参加者募集
「山学校」とは、学校に行ったフリして山で遊ぶこと。
諸塚村観光協会「まちむら応縁俱楽部」が主催する エコツアー「諸塚でやま学校しよう!」は、そんな山学校からヒントをもらいあるがままの豊かな自然と、そこに生きる人々の暮らしの姿にふれる旅。
世界農業遺産にも認定された森の暮らしを心と体をフルに使って実体験する、
諸塚ならではの旅にでかけませんか?
SINCE 1999 通算170回を超える山暮らし体験ツアー
今年で40周年を迎える諸塚村観光協会。
1999年から空き家を再生した「森の古民家」と呼ぶゲストハウスを舞台に体験ツアー開始。スタート当初は、年間12回のペースで季節の山仕事や食の恵みを満喫する宿泊ツアーを開催してきた。これまで、通算170回を超え2000人以上の参加者が集っている。
暮らしの知恵が詰まった、山のモザイク林相
昔ながらの暮らしを体験
まちの人とむらの人 互いに顔と顔のつながる交流を
・昔ながらの暮らしに興味がある
・自然とともに生きる 山の暮らしに興味がある
・人と違う生き方をしたい
・季節の美味しいものを味わいたい
・山の中にひっそりと咲く希少植物に出会いたい
村人たちが先生
絶滅危惧種を守る
開催日程:2024年05月12日~ 2024年12月14日
所要時間:9:00~16:00(日帰り) ※希望者には古民家等宿泊施設をご案内します
費用:一般 5,000円 3歳~小学生まで4,000円
定員:10 人
最小催行人数:4 人
集合場所:エコミュージアムもろつか しいたけの館21など
解散場所:エコミュージアムもろつか しいたけの館21など
◆◆ 5月12日(日) 開催 ◆◆
手摘み・手揉みの昔ながらの釜炒り茶づくり
日本では貴重な釜炒り茶。中国から九州へ伝わり、
今でも諸塚村では各家庭で作られています。
今年のお茶を自分で炒ってみませんか?
申込締切:5月5日
集合:9時(しいたけの館21)
解散:15時頃
会場:森の古民家「やましぎの杜」
◆◆ 8月10日(土) 開催 ◆◆
「幸せを得る」花 キレンゲショウマに会いに行く、夏の黒岳登山
朝ドラでも話題になった絶滅危惧Ⅱ類「キレンゲショウマ」に会いに、
諸塚村最高峰「黒岳」の大自然へ!
申込締切:8月3日
集合:9時(小原井公民館)
解散:16時頃
会場:黒岳
◆◆ 8月31日(土) 開催 ◆◆
秋の味覚を先取り!!栗拾い
踏んで広げて拾ってカゴへ。
ついつい夢中になってしまう栗拾いを堪能します。
申込締切:8月24日
集合:10時(しいたけの館21)
解散:15時頃
会場:森の古民家「桜のつぼね」
◆◆ 12月7日(土)・14日(土) 2回開催 ◆◆
旬の原木しいたけ収穫としいたけピザづくり体験
肉厚椎茸を原木からもぎ取る感覚がクセになる!
採りたて野菜をのせた自家製ピザをいただきます。
申込締切:11月30日・12月7日
集合:10時(しいたけの館21)
解散:15時頃
会場:農家民宿「新家」
8/10 夏のぷらっと開催しました
去る8月10日に夏のやま学校ぷらっとを開催。
今回は、宮崎県内や福岡県より8名の参加者が集いました。連日暑い日々ですが、お山のなかは幾分すずしく。キレンゲショウマをはじめ、黒岳山麓に咲く夏のお花をたのしむ1日でした。
8月10日開催予定「黒岳登山と希少植物キレンゲショウマ」満員御礼
8月10日実施回はご好評につき申込定員に達しました。
8月30日予定の栗拾い企画は若干空き枠があります。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
5月12日開催「釜炒り茶づくり」 申込枠まだ空きあります
5月のやま学校ぷらっと、好評お申込み受付中です。若干お席に空きがあります。
気になる方はぜひお問合せください!!
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
パッチワークの村 諸塚村
この村の人々が大切に守り育ててきた森。スギやヒノキなどの針葉樹とともに、落葉広葉樹のクヌギ・ナラの森も目立つのがこの地域の特徴。常緑照葉樹の森も加わり、多様な森林が折り重なる様子は、さながら自然のパッチワーク模様。この全国的にも稀有な森林景観は「モザイク林相」と呼ばれている。
・林業立村100年の村づくり(1907年~)
・国内随一の林内道路密度
・GIAHS 世界農業遺産に認定(2015年)
・世界が認めた森林管理 FSCR森林認証を取得(2003年)
・世界で唯一の森林認証取得しいたけ
・しいたけ栽培発祥の地
・村づくりコンクールで日本一!
諸塚村自治公民館連絡協議会が農林水産祭村づくり部門の天皇杯受賞(1988年)
・村税完納 記録更新中(1951年~)
山形産まれの東京渋谷育ち
宮崎の山の中の小さな村で仕事をつくる!
エコツーリズム/環境教育/地域づくり
好きな事:山登り/旨つまみ作りとビール
「緑のふるさと協力隊」の隊員を経て、2009年に縁もゆかりもなかった宮崎県諸塚村へ移住
興味あるを押しているユーザーはまだいません。