募集終了

【5月】夜間WEB移住個別相談を実施します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/05/26

 島根県では、ご自宅やインターネット環境のある場所から、相談員へ直接移住相談ができる”WEB移住個別相談”を実施しております。  5月も2日間、夜間相談日を設けましたので、お仕事で夜間しか相談時間をつくるのが難しい方など、ぜひご利用ください!島根県を知り、「しまね暮らし」を考えるきっかけにしませんか?   皆さんのお申し込みをお待ちしています♪

▼5月夜間WEB移住個別相談▼ https://www.kurashimanet.jp/event/detail/1086/

〇詳細〇

【対応日時】  令和3年5月 12日(水)①17:00~17:50 ②18:00~18:50  令和3年5月 26日(水)①17:00~17:50 ②18:00~18:50 ③19:00~19:50

【内容】  WEBツール(Zoom)を使い、画面越しに定住財団の移住支援スタッフと相談を行うこと  ができます。通常の電話と違い、顔を見ながら会話ができるほか、画面上で資料が共有できるなど、対面による個別相談と同等の相談を行うことができます。

【費用】  無料 ※ただし、通信費は自己負担となります。

【その他】  WEB移住個別相談は事前のご予約が必要です。

 ▼申込み方法などの詳細はこちらをご覧ください▼  https://www.kurashimanet.jp/event/detail/1086/

◎吉田くんエコバッグをプレゼント◎

WEB移住個別相談をされた方全員に“吉田くんエコバッグ”をプレゼントします!

島根に興味のある方はお気軽にお申込みください(^_-)-☆

▼5月夜間WEB移住個別相談▼ https://www.kurashimanet.jp/event/detail/1086/

※当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!

このプロジェクトの地域

島根県

島根県

人口 64.28万人

島根県

UIターン推進課が紹介する島根県ってこんなところ!

島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。 一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。 海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし… 決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

当財団はUIターン希望者・県内企業向け・学生向けに採用・就職支援などを中心とした事業を行っております。

Loading