- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 過去のおもしろかったイベントを見たい!そんな声に応えます【アーカイブ動画公開】
下川町にはおもしろい人がたくさんおり、また、新しい挑戦を応援してくれる声がたくさんあります。
雰囲気を伝えるため、以前は「まずは来てみなよ!」と声をかけていました。
しかしコロナ禍以降、気軽に行き来することが難しくなり、多くの方にとって「すぐ近く」「普段の行動範囲内」ではない私たちは、どうしたら町の魅力を伝えることができるかを考えました。
そこでコロナ禍以降、できるだけリアルな暮らしや情報がお届けできるよう、毎月1回以上オンラインイベントを行ってきました。
テーマによっては、多くの方が楽しんでもらえそうなテーマや、何度も開催することが難しいイベントもたくさんありました。
また、参加していただいた方のご協力もあり、毎回とっても盛り上がり、私たち自身、楽しく開催しています。
この雰囲気を伝えるため、思い切ってイベントをアーカイブ動画として残すことにしました。
※下川側がメインで話す「町を知ってもらう」イベントはできるだけアーカイブに残したいと思っています。
参加者さまとわいわいお話しするような参加型のイベントは、動画には残しません。
そもそも、下川町ってどんな町?
北海道の中でも北の方(道北)にある、下川町。
春や夏は気持ちいい気候で、山へ山菜採りへ行ったり、庭でジンギスカンパーティーをしたり、4m下まで透明な川へ遊びに行ったりして過ごします。
秋は森の中に天然ドライフラワーがたくさんで、きのこ狩り・紅葉狩りを兼ねて山へ散策へ。
冬は日本一級のふわっふわの雪で大人も子どもも全力雪遊び。
移住してきたばかりの私も、年中季節を楽しむ遊びで忙しく(笑)過ごしています。
また、約3,200人の町民のほとんどが半径1km以内に住んでおり、すぐに歩いて遊びに行ける距離。
飲みに行っても終電や終バスを気にせず盛り上がります。
季節・自然を楽しむ町民性や、移住者が多く新しい挑戦に寛容な町の雰囲気も相まって、町民同士が仲良く、半年前に移住してきた私も「大人になっても友達ができるんだな」と実感しています。
※詳しくは30分で紹介したイベント動画アーカイブをご覧ください
https://shimokawa-life.info/shimokawa-kaitsumami/
4m下まで見える名寄川上流。釣りや川遊びで遊びます。
冬は空気中や地面が太陽/月明かりに照らされ、ふわふわの雪で光ります。
どんなイベントを開催しているの?どうやって動画は見れるの?
【どんなイベントを開催しているの?】
イベントでは町を紹介するようなものから、季節の楽しみ方、町民とのオンライン交流会、町民に登壇していただき町の暮らしを忖度なしで話してもらうもの、地域おこし協力隊の活動報告会など、幅広く開催しています。
最近は「ローカルの関わりしろの見つけ方」「地域に住むのはキャリアダウンに繋がるの?」など、よく相談いただく声をもとに、下川に住んで「いる」人、住んで「いた」人、関わりがある人など、それぞれの立場から実際に感じたことをざっくばらんに話してもらうようなイベントも。
また、知るだけでなく暮らしを体験してもらおうと、実際に私たち移住コーディネーターが近くの山へ出向き、採れた山菜をお送りして一緒に料理するような、体験型のイベントも行っています。
他にも「ベアラボ」や「1年後移住するぞ!プロジェクト」へ参加していただいている方々とオンライン忘年会で下川ビンゴ大会をやったりと、年中楽しんでもらえるようイベントを企画。
【どうやって動画は観れるの?】
このプロジェクトの追加レポートへ、動画視聴申し込みURLを載せます。
通知がほしい方や、どんなイベントをやったのか気になる方は「興味あり」を押して、通知を受け取ってくださいね。
オフラインイベントを堂々と開催するまでは、もう少し時間がかかりそうですが、少しでも下川を感じてもらえたら嬉しいです。
また、アーカイブだけではなく、オンラインイベントの方にも視聴のみ参加でもOKなので、参加お待ちしています〜!
60名近くから申し込みがあったイベント。地域との関係は住むだけではないですよね。
実際に山菜をお送りし、一緒に料理を楽しみました。参加型のイベントも行っていますよ。
「起業」×「ローカル」に興味がある方必見!オンラインイベント開催
”起業型”の地域おこし協力隊って聞いたことありますか?
4月に開催した下川町で活躍する起業型地域おこし協力隊報告会では、活発なご質問をはじめとして、ご参加ありがとうございました。
今週はついに、来年度向けに新規で「起業型地域おこし協力隊」募集詳細をお話しするオンラインイベントを開催します。
「起業」×「ローカル」に興味がある方は、応募の有無は問いませんので、お気軽にご参加くださいね!
日時:7/28(木)20:00~21:30
参加方法:zoom
費用:無料
”ワクワク”する事業を、下川町という舞台で実現しませんか?
詳細・申込:
https://shimokawa-life.info/0728shimokawabears-kickoff/
【あとから視聴】現役大学生による北海道下川町お試し暮らしレポート報告会
下川でお試し暮らしをした世代の違う2名をゲストに迎えて「お試し暮らし報告会」を行いました。
参加者は、移住検討者や直接彼らと関わった町民などあわせて30名以上。大盛況の中、終わりました!
イベントの前半は、4月25日からお試し暮らしをしている50代・石田さんのおためし暮らしまとめを紹介。
石田さんからは、移住して地域に馴染んでいくためのコツをお話ししてくれる場面もあり、移住を検討する方にとってとても実り多い時間となりました。
後半の大学生・小川くんは、下川でできたつながりを関わった町民の写真を使って可視化。
みるみる増えていくつながりと、そこでした体験をリアルな言葉で伝えてくれました。
車なし&初めての田舎生活を行った二人ですが、世代による暮らしの違いはいかほど…?
▼視聴申し込みはこちらより
https://shimokawa-life.info/otameshikurashi_smout/
「北海道」「移住」に興味がある方にピッタリなオンラインイベントを開催します!
「移住」に興味を持ち始めても、
どんな地域が自分に合うんだろうか?
どんな暮らしができるんだろうか?
どんな準備が必要なんだろう?と、
気になることがたくさん出てくる人も多いのではないかと思います。
今回の2月20日開催する「北海道移住のすゝめ2022」イベントは、そんな移住を悩み始めた方にぴったりの1日。
まずは申し込み不要のYoutubeやFacebookで同時に生配信する、【ライブ配信】からご覧いただくと良いかもしれません!
詳細はこちらよりご覧ください〜!
・https://smout.jp/plans/6597
・https://iju.hokkaido.jp/susume20220220/
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
下川町に住み始めて驚いたのは、住んでる方の気持ちの良さと距離感のちょうど良さ!
田舎特有(?)の詮索や関係の急な縮め方はしないですが、
移住してきたことを認知してくれていて、
困っていることや、相談したことはとことん親身になってくれる人ばかりです。
また、下川町では野菜の栽培はもちろん、餌にこだわった養鶏場もあるので新鮮で、美味しい卵が食べれます。北海道産の豚肉など肉類を始めとして、道産の食材が気軽に安く手に入るため、QOLがとても上がっています。
20年ほど前に人口が急激に減った際に生き残ったくらいの美味しい飲食店にも、これからたくさん行きたいな、と思っています。
面白い人生を送っている方も、本当にたくさんいらっしゃいます。
(詳しくはインタビュー記事をご覧ください:http://shimokawa-life.info/interview/)
今は景色も綺麗なので、まずは、美味しいご飯と、素敵な人に会いに来てくださいね!
三重県出身で、鹿児島大学へ進学。そこから東京の広告代理店で2年半勤務。
自分の気持ちと暮らしを大事にしつつ、周りの人との繋がりを大事に生きていく生活をしたいと思い、北海道下川町へ2020年10月に移住。
下川町タウンプロモーション推進部で、広報のお仕事をしています。下川町の魅力の発信や、地域おこし協力隊の方の支援を行っていきます!
移住を決意した流れについてはこちらにまとめています。
https://note.com/megumin95/n/n2e281b5b4ebb
興味あるを押しているユーザーはまだいません。