募集終了

今日のお昼は、萩市に行ってみよう!〜FacebookLiveで現地から生配信!!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/06/29

山口県には19の市町があり、それぞれに相談窓口があります。 どんな人が、どんな相談にのってくれるの?にお答えすべく、「相談窓口探訪」の第2回目を実施します。 お昼休みの30分間、Facebookliveで現地から生配信!

第0回目(お試し配信)の宇部市、第1回目の下関市に続いて、今回は萩市。 登場してくださるのは、移住担当の萩女子・釼物さんと、地域おこし協力隊のローカルエディターのお2人が、 萩のどこかをぶら散歩してくださいますよ。 ランチタイムに是非、ご覧くださいね。

山口県の各市町の移住相談窓口を身近に!

移住希望者の皆様が具体的な行動に移される段階で、欠かせないのは各市町の相談窓口の方々とのコミュニケーション。

これから飛び込む新しい土地は、どんな人が住み、どんな環境なのか? そして、キーマンとなる、窓口の担当者の方々はどんな人なのか?

そんな移住希望者の皆様の不安や疑問にお答えするため、山口県の19の個性溢れる市町と、担当する相談窓口の方々をご紹介するFacebookLive。

お昼の30分間、FacebookLiveによる生配信で、オフィスやご自宅に居ながら、お散歩気分で山口県の「人」と「暮し」をオンラインで体験してださい。

興味のある方は、ぜひ「興味ある」ボタンも押してくださいね!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

県外にお住いのUIJターン希望者の方々の、移住に関する不安のあれこれを、解決するお手伝いをしています。相談者様の、それぞれに合った「必要な」サポートをするために、情報と、ご縁をお繋ぎします。

同じテーマの特集・タグ

Loading