募集終了

\mission!/四万十産1個330円の超高級オーガニック卵の全国販売を再開せよ!高知県で養鶏場の継業募集をスタート!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/10/21

★★引継ぎ先が決定しました!たくさんのご応募をありがとうございました!★★

 自給自足生活を営む小規模農園「四万十・自給農の里」。 ここで生産されているのは、お米と卵。抜群の自然環境の中、完全無農薬・無肥料・天日干しの稲作を実現し、日本一安全でおいしい卵として一躍有名ブランドへとその名を轟かせました。

 2002年には「どっちの料理ショー」や「イシバシ・レシピ」等の有名料理番組でも特選素材として紹介され、主に業務用の高級卵として、都市部の5つ星フレンチレストランや、プリンの洋菓子店、卵かけごはん専門店に卸したり、伊勢丹新宿店の地下食品売場でも販売。一般向けには大手通販サイトで販売を行い、最長1年入荷待ちと脅威の人気ぶり!!

 しかしながら、2020年12月末にご主人が他界されたことをきっかけに、ネット販売を一時中断。ご高齢の奥様ひとりでは、販売するためのPC操作や農園自体の運営が難しい状況となってしまったことから、プロジェクトを立ち上げ、継業してくださる方を広く募集をすることにいたしました!  

秘伝の飼料レシピ・養鶏技術・販路・ブランド力を継承し、全国販売を再開してほしい!

 働き方が多様化する今、ゼロから起業をするより圧倒的にコストが抑えられる、”なりわい”を活かした「事業承継」や「継業」といった働き方がひそかに注目を集めています。土地建物そのものや機材設備などの初期費用一式を抑えられるほか、一定の顧客や販路、技術までもそのまま引き継げるとして、地方暮らしを目指す若者や移住者にとって新たなビジネスチャンスといえます。

「四万十・自給農の里」を引き継ぐ魅力とは!?

■敷地は1ヘクタール以上!四万十の大自然のまんなかで養鶏と農業で稼ぐ!  敷地内には養鶏場だけでなく、畑や、卵のパッキング作業や寝泊まりができるくらいの小さな小屋があります!山道には岩清水が湧き、四万十川の支流「神ノ川」が目の前に!おだやかな渓流に抱かれた四万十の秘境“天然の一等地”にて、自給自足的な生活を楽しみ、その技術を真剣に学びたい方や、理想的な山暮らしをしながら都市部向けのビジネスを検討される方は、是非一度足を運んでみてください!

■こだわり抜いた秘伝の飼料で育てる!五つ星レストランも認める最高級たまご!  最大の特徴は飼料!遺伝子組み換え作物、ポストハーベスト農薬、肉骨粉、成長ホルモン剤、着色剤、抗生物質他、酸化防止剤やビタミン剤等の化学物質はいっさい使用しない、自ら育てた天然素材を独自配合したものを使っています。安心・安全はもちろん、その味は東京の5つ星フレンチレストランやお寿司屋さん、伊勢丹新宿店の地下食品売場、プリン等の洋菓子店、卵がけごはん(TKG)専門店等で採用された実績があり、間違いなく『本物』です!

■四万十の絶景を前に高級卵を食らう「TKG専門店」はいかが?!新発想求む!  最高の素材はある!ロケーションも完璧!あとはこれらをどう組み合わせて、魅力的に展開するかだ!わざわざ通いたくなる絶品ウワサの超・高級TKG専門店なんてどうでしょう?発想次第で養鶏場が観光地や映えスポットになれるかも?!あなたの挑戦をお待ちしています!   ■目指せ!販路拡大・6次産業化!すでにあるものを最大限活かす!  ご夫婦では300羽の養鶏と飼料の製造が限界でしたが、量産して安定供給ができるようになれば、ネット販売、都市部の有名レストランでの直接取引、伊勢丹新宿での販売も再開できるかも!?また、高級卵で作るマヨネーズも過去には人気過ぎて入手困難だった商品!レシピを学んで再現できれば、事業拡大も夢じゃない!?!?

オーナーの高橋さん。鶏小屋を案内していただきました。
オーナーの高橋さん。鶏小屋を案内していただきました。
鶏小屋と農園。総敷地は1ヘクタール以上!
鶏小屋と農園。総敷地は1ヘクタール以上!

しあわせ四万十生活 × 事業承継 × 自己実現・起業・チャレンジ!

こんな仲間に出会いたい!まずは、お気軽にご相談下さい!

・四万十町へUターン・Iターンを検討している方 ・自然豊かな土地で自給自足の山暮らしを実現したい方 ・食に対する想いや関心がある方、自然や動物が大好きな方 ・養鶏場の農業経営のノウハウを学びたい方、事業を継承したい方 ・農業経営の「多角化・6次産業化」にチャレンジしたい方 ・養鶏場をメインに、複業・多業といったマルチな働き方を実現したい方

ひときわ目を引く青い卵は、純粋な完全無農薬飼料で自然に生まれたもの!
ひときわ目を引く青い卵は、純粋な完全無農薬飼料で自然に生まれたもの!
大自然でストレスフリーで育つ鶏たち!
大自然でストレスフリーで育つ鶏たち!

最高級オーガニック卵『神果卵(しんからん)』の養鶏場で後継者を募集!

 新しい視点で”安心・安全な卵”の価値を見出し、安定供給と事業拡大を目指して、養鶏事業そのものを継承してくれる、意欲のある方に出会いたいと願っています!経験・資格は問いません。引継ぎ条件等は、相談の上決定します。まずはお気軽にお問合せください。

詳しい内容、応募方法はホームページをご覧ください。 【現在交渉中】たくさんのお問合せをいただきありがとうございました! ※8月25日現在

▼高知家で暮らす。_多様な働き方 【四万十町】1個330円?!最高級オーガニック卵『神果卵(しんからん)』の養鶏場で後継者を募集! https://kochi-iju.jp/work/recommend/details.html?cid=259

一番人気の「神果卵(しんからん)」!10個入り3,500円!
一番人気の「神果卵(しんからん)」!10個入り3,500円!
鶏小屋にしておくのは勿体ないほどのロケーション!
鶏小屋にしておくのは勿体ないほどのロケーション!

このプロジェクトの地域

高知県

高知県

人口 65.28万人

高知県

高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!

高知は山あり、海あり、綺麗な川ありと本当に自然に恵まれた地域。 そして、何と言っても『人の温かさ』が魅力。 「あなたの頑張り」を応援してくれる人がたくさん居ます!   ■高知家で暮らす。 https://kochi-iju.jp/   興味をお持ちいただいた方はぜひ『興味ある』をクリックしてくださいね♪

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。 U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。

同じテーマの特集・タグ

Loading