募集終了

豊岡市×伊那市×萩市の2020アワードトップ3によるコラボ企画第1弾!!!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/10/08

経過レポートが追加されました!「本日8日20時半から!!」

2021/10/08

先日より始まったSMOUTラジオに、SMOUT移住アワード2020トップ3の3市の協力隊が登場します!伊那市からは「城下町高遠コンシェルジュ」の吉澤さんが参加します!

・地域おこし協力隊って何するの? ・地方で楽しいことってできるの? ・SMOUTユーザーさんが興味を持ったトップ3ってどんなところ? ・気軽に移住の情報収集がしたい!

そんな皆さま、ぜひお聞きください!まずは、興味あるを押してくださいね!

地域おこし協力隊として働く、暮らす、地域となじむ

2021年4月に着任した吉澤さんは、縁もゆかりもなく伊那市にやってきました。 地方で、顔の見える関係性で、自分のやりたいことを実現しながら、地域の人と関わりたい!そんな想いを持っています。

伊那市の地域おこし協力隊の皆さん
伊那市の地域おこし協力隊の皆さん
地元の高校野球部に地域の皆さんからのメッセージをお届け!
地元の高校野球部に地域の皆さんからのメッセージをお届け!

興味ないけど、どうしよう…

最初に与えられたテーマは、伊那市の高遠地区に2229基もあるという石仏・石造物。

よしざわ「えーーーっと、石仏とか興味ないんですけど…」

そんな吉澤さんが地域を巻き込んで石仏PRのためのプロジェクトを始動! インスタで情報発信中! おいでぇな高遠 https://www.instagram.com/oide_takato/ 興味のないことを、いかに面白がって活動していったのか、そんな話がきける!かも??

10月8日(金)20:30〜、SMOUT facebookのイベントページから生配信します。 https://www.facebook.com/events/2959292581047765

地元の小学生も巻き込む企画づくり
地元の小学生も巻き込む企画づくり
高遠の石仏を面白がるには?
高遠の石仏を面白がるには?

いろんな地域のいろんな人の話を聞いてください!

兵庫県豊岡市から参加の肱岡祐介さんは、なんと落語家さんとしての顔をお持ちです!山口県萩市からは映像カメラマンでもあるJoMutsumiさんが出演します!

落語家桂ぎん次郎さん!
落語家桂ぎん次郎さん!
海辺でリモートワーク中!?
海辺でリモートワーク中!?

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

長野県

伊那市

人口 6.20万人

伊那市

伊那市移住・定住相談窓口が紹介する伊那市ってこんなところ!

長野県伊那市は、中央アルプスと南アルプスが東西に広がり、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約68,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。 特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も優れているということから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。 商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。 伊那市への移住・定住を検討する方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。

■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊那市への移住/定住に関するご相談をなんでも受け付ける窓口です。移住・定住コーディネーターをはじめ、職員が対応しています。

同じテーマの特集・タグ

Loading