募集終了

オンリーワンな隊員大集合!豊岡×伊那×萩 協力隊座談会【第二夜】

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/12/31

経過レポートが追加されました!「今夜開催!豊岡×伊那×萩 協力隊座談会【第二夜】 オンリーワンな活動」

2021/12/03

SMOUT移住アワード2020 TOP3地域コラボ企画! 兵庫県豊岡市・長野県伊那市・山口県萩市(豊伊萩)の地域おこし協力隊員の座談会を3週連続で生配信します!毎回テーマを決め各市から隊員が集い、ゆる~くおしゃべりする企画です。 第二夜となる今回は、豊伊萩を代表する「尖った」隊員たちの夢の競演がついに実現!オンリーワンな活動に取り組むオンリーワンな隊員が大集合します! 12月3日(金)19:30~20:30、下記リンクから生配信です! https://youtu.be/LNcweDK6twQ

協力隊としての活動以外にも、地域でどんな暮らしを送っているのか?なども話していただく予定です!

豊伊萩協力隊座談会 第二夜のメンバーを少しだけ紹介!

◎花田さん・萩市(2019年3月~活動) 福岡県北九州市出身。県内唯一の特定有人国境離島・見島に地域おこし協力隊として移住。飼養者の高齢化・後継者不足により存亡の危機にある天然記念物・見島ウシの保存に関する活動に取り組んでいます。前職では漁師の経験もあるなど大の釣り好きで、県内有数の好漁場を有する見島での「釣り三昧」な島暮らしを誰よりも満喫中!

◎浅利さん・伊那市(2021年1月~活動) 札幌市生まれ。28歳で某バンドのマネージャーとして半年間ロシア・ヨーロッパ合計13ヶ国を「暮らすように」旅した経験から遊牧民気質に。2021年1月、縁もゆかりもなかった伊那市に大阪市から移住し、地域おこし協力隊として小中学校のICT活用教育を中心とした学びのサポートを担当。着任前は出版とWebの編集者で、現在も大阪市内の制作会社に在籍中のWワーカー。

◎與田さん・豊岡市(2020年5月~活動) 豊岡市の海エリア竹野町出身。大学生の時に演劇と出会い上京し、座・高円寺劇場創造アカデミーを修了。東京の一般企業で数年間働き、協力隊としてUターン。アーティスト・イン・レジデンス施設「城崎国際アートセンター」のコーディネーターとして“深さをもった演劇のまちづくり”を推進中!伝統こけし愛好家。

萩市・花田隊員
萩市・花田隊員
伊那市・浅利隊員
伊那市・浅利隊員

萩市・伊那市・豊岡市はこんなところ!

◎萩市(山口県) 人口約45,000人のまち。歴史の町として有名ですが、移住者の方が始めた飲食店や地域の方がチャレンジしたカフェなど新しいスポットも少しずつ増え、歴史と新しさとが混在し面白くなりつつあります!現在活動中の隊員は20人。定住している18人のOB・OGが各地域を盛り上げてくれてます!

◎伊那市(長野県) 人口約68,000人のまち。中央アルプスと南アルプスが東西に広がり、その間を川が流れる、豊かな自然を活かした教育や保育の環境を求めて移住を検討する方が増えています。現在協力隊は15名。任期を終えた14名は全員伊那市に残っているので、人を紹介してもらったり、相談も気軽にできます!

◎豊岡市(兵庫県) 人口約80,000人のまち。北は日本海、東は京都。県内で最も広い面積をもち、それぞれ特徴のある6つのエリアがあります。生活スタイルもどのエリアに住むかで変わってくるので、移住前の下見は必須!協力隊は個性豊かな42人が繋がりを持って活動中!活動を終えた15人が定住し、引き続きそれぞれの立場で活躍しています!

豊岡市・與田隊員
豊岡市・與田隊員
第二夜は萩市協力隊担当の石川が進行します!
第二夜は萩市協力隊担当の石川が進行します!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

山口県

萩市

人口 4.11万人

萩市

夏みかんちゃんが紹介する萩市ってこんなところ!

萩市は、海・川・山に囲まれ日本で唯一「江戸時代の地図がそのまま使える町」といわれるほど、城下町の町並みが残っており、平成27年には萩反射炉などの萩の5つの資産が「世界遺産」に登録されました。 山と海に囲まれ、「千石台大根・山口あぶトマト・見蘭牛」などの農畜産物、「萩のあまだい・須佐男命いか」などの水産物は萩のブランド産品です。 自然豊かな環境の中でヒトに出会い、ヒトを通じ、自分の生き方・暮らし方・働き方を見つめなおし“萩暮らし”はじめてみませんか?

現在活動中の協力隊員は20人!市内各所で活躍中です。 https://www.facebook.com/hagiokoshikyouryokutai/

移住に関する情報は、萩暮らし応援サイトをご覧ください。 https://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

夏みかんちゃんの中の人↓ ①堀(ほり):萩出身。夫、子(小2、小4いずれも男子)の4人暮らし。子どもたちは年中菊ヶ浜で磯遊びを楽しみ、城下町の石垣でトカゲ探し。自然豊かな萩を一家で満喫中。 ②蛭子(えびちゃん):福岡県出身。令和2年に萩市へ移住。夫、子(一才)の3人暮らし。萩の好きなところは、菊ケ浜、美味しい魚、野菜、ゴミが落ちていないきれいなまち、広い空!優しい人、見ていてワクワクする人が多いところ。 ③若松(わかまつ):萩出身。令和5年にUターンで県外から帰郷。インドア派だけど、最近は萩の海でのんびり釣りをすることにハマり中。

Loading