- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【石川県七尾市】里山里海を活かした体験プログラム&魅力発信をしよう!
石川県の北部、能登半島の中央に位置し、天然の良港として栄えてきた七尾港を海の玄関口とし、古代から能登の政治・経済・文化の中心地として発展してきました。
令和3年12月1日現在、4名の地域おこし協力隊員が、各地域づくり協議会(地域運営組織)とともに”地域おこし活動”を行っています。
そして新たに、里山里海豊かな『崎山地区』で地域おこし協力隊1名を募集します。
◎現役隊員の活動地区・活動内容
・高階地区 :農福連携や移住の推進、空き家対策
・田鶴浜地区:地域の偉人ガイドブック制作、施設内ホールを活用した音楽イベント
・中島地区 :移住者の受け入れ、空き家の活用、観光事業の推進
地域課題の解決に向けた複合施設の活用(空き家活用)
・能登島地区:地域の街歩きマップ制作、観光協会との連携、地域団体と連携した地域
の特産物の情報発信、新商品開発
◎地域おこし協力隊の受け入れ実績
七尾市では、12名の受け入れ実績があり、協力隊を卒業・退任した8名のうち
半数が市内で定住しています。
◎募集地区(崎山地区)での主な活動内容
『里山里海体験プログラムの開発』を核とした地域づくり
・「渚泊(農泊)」事業の推進
・農林水産資源を活用した体験プログラム等の開発
・SNS、メディアを活用した地域の魅力の情報発信
・受入団体である地域づくり協議会の課題解決や事業へのサポート 他
地域おこし協力隊募集要項
◎募集条件
(1)年齢20歳以上概ね50歳以下の人(令和3年12月1日現在)
(2)都市地域等から七尾市に住民票を異動できる人
※お住まいの地域が過疎地域などの条件不利地域に指定されていないこと。
詳細はお問い合わせください。
(3)普通自動車運転免許を取得している人
(4)パソコンの操作やインターネット(SNS等)を使った情報発信ができる人
(5)心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる人
(6)協力隊員としての任期満了後、七尾市に定住する意欲がある人
◎受入団体・勤務地
・崎山地区地域づくり協議会が受入団体となります。
・崎山地区コミュニティセンター(七尾市鵜浦町下部13番地2)を
拠点とし、地域活動を行っていただきます。https://sakiyamachiku.com/
※協議会の活動に興味を持った方は、是非「興味ある」ボタンも押してください。
◎雇用形態・報償金
・七尾市地域おこし協力隊員として七尾市長が委嘱します。
市との雇用関係はありません。
・報償:200,000円(10,000円/日)
※上記金額から税金が差し引かれます。
◎待遇・福利厚生
(1)社会保険等
なし(各自で加入)
(2)住居家賃
市が認めた地域内の住居(空き家等)を借りる場合、市が予算の範囲内で住居家賃
を負担します。
(3)車両賃借料
隊員が市内業者と直接契約した車両について、市が予算の範囲内で車両賃借料を負
担します。
◎応募方法・期間
(1)申込期間
令和4年3月31日(木)まで【必着】
※提出して頂いた応募書類は返却しません。
※応募があり次第、随時審査を行います。採用者が決まり次第、応募受付期間で
あっても応募を打ち切ります。
(2)申込(お問い合わせ)先
〒926-8611 石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
七尾市 市民生活部 地域づくり支援課
詳細は、七尾市のホームページから募集要項をご確認ください。
https://www.city.nanao.lg.jp/chiiki-d/20210521okoshi.html
※お申込みの際は、是非「興味ある」ボタンも押してください。
観音埼灯台
観音埼灯台
地域おこし協力隊の活動内容
地域内の漁師(定置網漁業)や農家(崎山いちご等)、旅館、船大工などと連携し、
体験プログラムの開発や地域の魅力発信をメインとして、下記の活動に尽力いただける方を募集します。
・地域の魅力の発掘
・SNS、メディアを活用した情報発信
・「崎山いちご」の魅力やブランド力向上の取り組み支援
・地域行事への参加協力
崎山半島渚泊推進協議会 http://noto-sakiyama.jp/
鹿渡島定置 http://www.nanaonet.jp/~kadoshimateichi/
地引網体験
崎山灯台まつり
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
七尾市は、海や山、豊かな自然と豊富な食材に恵まれています。
また、開湯1200年の渚のいで湯として全国的に有名な「和倉温泉」は、足湯から気軽に楽しめます。
七尾市を含む「能登の里山里海」は、平成23年6月に、新潟県佐渡市の「トキと共生する佐渡の里山」と共に、国内で初めて世界農業遺産に認定されました。
美しい里山里海や、そこからの自然の恵みに感謝する祭りや風習などが能登には多く残っていることから、世界的な評価を受けました。
崎山地区は、三方を海に囲まれた半島に位置します。定置網漁業や船大工などの「里海文化」と、崎山いちごや湯川温泉などの「里山文化」が魅力な地域になります。
・定置網漁業:漁船に乗っての見学だけでなく、日本でも極めて珍しい大型定置網漁の引
き揚げ体験ができます。
・崎山いちご:復興に力を入れ、廃校となった小学校のグラウンドにハウスを作り、地域
住民で栽培に取り組んでいます。
・湯川温泉 :能登地方で唯一の自噴する源泉かけ流しの温泉になります。田園地帯に、
龍王閣という1軒の旅館があります。
石川県七尾市市民生活部地域づくり支援課です。
地域おこし協力隊の募集など、地域づくりに関する業務を担当しています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。