【高知県高知市】海の玄関口から地域創生へ!新たなビジネスモデルの構築とクラフトビールで6次産業×SDGsを築き上げる仲間を募集します!
募集終了
働く・住む
開催日:2023/03/11
終了日:2023/12/31

【高知県高知市】海の玄関口から地域創生へ!新たなビジネスモデルの構築とクラフトビールで6次産業×SDGsを築き上げる仲間を募集します!

もっと見る arrow

はじめましてSOUTH HORIZON BREWINGです。
私の故郷でもある高知県は四国南部のほぼ中央に位置し、北は四国山地、南は太平洋に面する豊かな森林と青い海のコントラストがとても美しい国です。

その更に中心部にある高知市は桂浜や高知城をはじめとした観光地を有し、夏には納涼祭や全国的にも知られる「よさこい祭り」が開催され町全体がお祭りモード一色で盛り上がります。
高知市はこれまで多くの偉人も輩出し、彼の有名な坂本龍馬や板垣退助もこの地で育ち、今も彼らの足跡に触れたいと訪れる観光客も後を絶ちません。

このように自然の温もりに加え、古き良き文化を感じられる高知市ですが、今では少子高齢化による人口減少、産業の衰退による若者の県外流出等、構造的な問題を抱えており、全国的にも特に厳しい状況に直面している県の一つでもあります。
さらに高知では貧困、特に子どもの貧困率が問題となっており、2016年に高知県が実施調査した「高知県子どもの生活実態調査」の結果、「生活困難世帯」の割合は、約33%となっております。但し、コロナ禍以前の調査である為、現在は更に深刻な状況であることが予想されます。【参照元:第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画】

こうした状況下の中、私の故郷である高知の活性化のため、また高知で暮らす未来の子ども達のために何か役立ちたいと考え、本プロジェクトを立ち上げることにしました。

地域の方にも観光客にも愛される新しいランドマークをつくりたい!

テーマは「6次産業×クラフトビール×SDGs」です。
これらを全て盛り込んだ新たな産業をつくり地域のビジネスモデルを構築します。

水源にも恵まれる高知県は有名な蔵元も多く、古くから伝わる「献杯」や「返杯」といった独自のお酒の飲み方があることから特にお酒を愛する地域でもあります。
また、酒豪の多い県としても名高く、特にビール・発泡酒については一人当たりの消費量が全国1位を争うほどビール好きな方が多いのも特徴です。

本プロジェクトでは、単にクラフトビールをつくって地域を盛り上げよう!というものではありません。自分たちが高知でビールの原料から育て、オール高知県産のプレミアムビールをつくることで6次産業化に取り組み、地域の協力を得ながらSDGsへ貢献するのがミッションとなります。

これから建設するビールの醸造所は誰でも気軽に見学ができ、併設する雑貨カフェでは醸造したての生ビールの他、地域の素材を活かした食が楽しめるスペースを設けます。
敷地内には太平洋に面した広い芝生広場を設け地域住民の憩いの場としても活用いただける他、定期的にマルシェを開催し生産者や個人事業主の方々の活動の場を提供します。

ビールの原料に使用する大麦は高知市内で育て、収穫時期には地域の子供たちを集めて収穫体験ができる学習の場をつくります。また、ビールに使用する麦芽の粕は飼料として地域の畜産農家等へ無償提供します。こうした食品リサイクルも食育活動を通じて地域住民に広げられたらと考えています。

事業所の建築地(2022年12月着工)

事業所の建築地(2022年12月着工)

2700坪の大麦栽培地

2700坪の大麦栽培地

地方創生に取り組みたいという強い志を持つ方と出会いたい

私たちが担う本プロジェクトはまだ序章に過ぎません。
ここから更に地域の未来を明るく照らすように、子ども食堂や古民家を改装した宿泊施設、ふるさと体験学習のフィールドづくり等、私たちができることを続けていきたいと考えています。
人の持つ愛の可能性は無限大です。高知の海の玄関口から世界中へ!一緒に希望の光を放ちましょう!

高知から一緒に日本を盛り上げていきましょう!

高知から一緒に日本を盛り上げていきましょう!

地域創生に熱い想いがある方をお待ちしています

地域創生に熱い想いがある方をお待ちしています

ブリュワリーレストランの運営に加わって頂ける仲間を募集します

本プロジェクトのスタート時期は2023年の7月です。
※お仕事の開始は2023年5月以降を予定しています。
地域創生に熱い想いを持つ仲間を求めています!

現在募集中の職種について・・・

①バリスタ/ロースター(店舗運営スタッフ)
・自家焙煎珈琲やクラフトビールを提供いただく他、店舗管理をお任せします。
・ご希望の方はロースター(焙煎士)として活躍いただけます。

② キッチン担当スタッフ
・クラフトビールに合うお料理やデザートの開発・調理または調理補助など。
 未経験でもお料理が好きな方なら問題ありません。

採用条件については以下URLをご確認ください。
https://en-gage.net/south-horizon_jobs/

入社後は希望により社内ジョブチェンジも可能。
近い将来は「宿泊施設」や「限界集落等の再生」プロジェクトも進めてまいりますので、そちらの企画開発に携わって頂くことも可能です。

※その他の内容、詳細につきましてはご遠慮なくお気軽にお問合せください。

6次産業×クラフトビール×SDGs

6次産業×クラフトビール×SDGs

海の見えるカフェのイメージパース

海の見えるカフェのイメージパース

イベント・ツアー内容

開催日程:2023年03月11日~ 2023年05月31日

所要時間:6時間程度(スケジュール参照)

費用:無料

定員:5 人

最小催行人数:1 人

集合場所:高知駅

解散場所:高知駅

スケジュール

1日目
◎10時00分 高知駅集合
◎10時30分 弊社のオフィスにてプロジェクトの概要説明
◎12時30分 ひろめ市場で鰹の藁焼きランチ ※希望者のみ
◎14時00分 建設現場視察(クルーズ船が寄港中です)
◎15時00分 桂浜観光
◎17時00分 高知駅で解散(1日参加の方はここで解散) 

2日目
◎10時00分 高知駅集合
◎11時00分 ホップ農園視察
◎12時30分 さめうらレイクタウンで土佐赤牛ランチ
◎13時30分 周辺観光
◎16時00分 高知駅で解散(空港までの送迎も可能です)

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
ツアーの日程についてはプロジェクトの経過レポート欄をご覧ください。※同スケジュールにて参加者受付中です。

ツアーの参加をご希望の方は、「応募したい!」からメッセージをお送りください。後ほど担当者よりご連絡いたします。

株式会社CHOKA'S
プロジェクトの経過レポート
2023/04/14

2023年5月の視察ツアー日程

13647

5月の視察ツアー日程は以下の通りです。
・5月3日 (水) 憲法記念日
・5月15日 (月)
・5月22日 (月)
・5月24日 (水)

当日のスケジュールについてはイベント・ツアー欄をご確認ください。
ツアーの参加をご希望の方は、「応募したい!」からメッセージをお送りください。後ほど担当者よりご連絡いたします。

2023/03/06

2023年4月の視察ツアー日程

13295

4月の視察ツアー日程は以下の通りです。
・4月5日(水)
・4月6日(木)
・4月9日(日)
・4月10日(月)
・4月13日(木)
・4月19日(水)
・4月20日(木)
・4月21日(金)
・4月23日(金)
・4月29日(土)

当日のスケジュールについてはイベント・ツアー欄をご確認ください。
ツアーの参加をご希望の方は、「応募したい!」からメッセージをお送りください。後ほど担当者よりご連絡いたします。

2023/03/01

2023年3月の視察ツアー日程

13229

3月の視察ツアー日程は以下の通りです。
・3月10日(金)
・3月11日(土)
・3月15日(水)
・3月18日(土)
・3月26日(日)
・3月31日(金)

当日のスケジュールについてはイベント・ツアー欄をご確認ください。
ツアーの参加をご希望の方は、「応募したい!」からメッセージをお送りください。後ほど担当者よりご連絡いたします。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
高知市
池添 楓音が紹介する高知市ってこんなところ!

高知県の県都(高知市)は、北に山地があり、南には太平洋に臨む、自然に恵まれた都市です。温暖(年平均16・8℃)で、年間日照時間、年間降水量とも全国トップクラス。高知市には気候や風土に根差した食の恵みが、年間を通してあります。

土佐二十四万石の城下町として、県の政治・経済・文化の中心として発達し、高知城・桂浜など観光の拠点にもなっています。

そんな高知の魅力は、海の幸と山の幸が豊富で、お酒も美味しいということ。また、清流や海などで釣りやキャンプなどの自然と戯れるアウトドアが楽しめるという面もあります。さらに、坂本龍馬に代表される幕末志士とゆかりの深い高知は歴史を感じることのできる土地柄でもあります。

池添 楓音
株式会社CHOKA'S
高知県香南市出身。 京都の大学に進学した後、地元に貢献する仕事がしたいという想いから卒業と同時にUターンする。新卒から高知の大手企業に就職するが、SMOUTで本プロジェクトを知り、その魅力と将来性に惚れ込み入社を決意する。 現在は広報業務を担当。 SNS等でプロジェクトの情報配信や高知の魅力、四国を中心としたブルワリーを紹介している。入社後は今後展開していく珈琲の自家焙煎にも興味を覚え、現在は女性ロースターとしての道も広げたいと日々奮闘中。
112
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
公文式フランス語会員です。公文式創立者の故郷に興味があります。全国の公文利用児の保護者に呼びかけてはどうでしょうか?
訪問しました!
移住決定しました!