
【7/31関西の皆様お待ちしてます!】「おいでや!いなか暮らしフェア2022」に参加します
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/07/31経過レポートが追加されました!「スペシャルセミナー開催します!」
2022/07/28毎年恒例、全国各地の移住担当者と直接相談ができる、関西最大級の移住マッチングイベントが7/31に大阪で開催されます。
本イベントに、富山県からは、県・高岡市・氷見市・小矢部市・立山町の5団体が参加します。
会場内では各出展団体による相談ブースのほか、移住に役立つセミナーや、地域の魅力をよく知ることのできるイベントが盛りだくさん。
移住を考え始めたばかりの方、既にお目当ての地域がある方も、たくさんの地域を比較して検討するチャンスです。関西の皆様、お待ちしております!
イベントの詳細をご覧になりたい方は、「興味ある」を押していただき、以下の特設サイトをご確認ください。 https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/
富山への移住にご興味のある方、お気軽にご相談ください。
今回、フェアに出展する団体は以下の5団体です。 お目当ての自治体が既に決まっている方はそちらへ、漠然と富山が気になるけど、土地勘がないなあ~という方は、富山県ブースへお越しください。
〇氷見市 〇高岡市 〇小矢部市 〇立山町 〇富山県
また、会場内の「スペシャルイベントコーナー」にて、富山の普段の暮らしをお伝えするオンラインセミナーを実施予定です。 残念ながら今回は会場に駆けつけられなかった自治体も、富山からライブ中継が入る可能性も!!?会場にお越しいただいた方だけがご覧いただける特別企画となっておりますので、ぜひお楽しみに!


富山がふわっとアンテナに引っかかった人、お気軽に!
・山を感じながらくらしたい ・海を感じながらくらしたい ・ほどほどの田舎/都市でくらしたい ・空き家に興味あります ・地方で就業したい ・地方で起業したい ・漠然と移住に興味があるけど、何からすればいいかわからない
移住に興味が芽生えたばかりの方も、本格的に準備段階に入った方も、どなたでも大歓迎です。「富山」があなたのアンテナに少しでも引っかかったら嬉しいです。資料収集だけでもOK。ぜひ、ブースにお立ち寄りくださいね!


募集要項
2022/07/30 〜
11:00~17:00 ※最終受付 16:00
無料
OMMビル 2階ホール(〒540-6591 大阪市中央区大手前 1-7-31)
・スケジュール: ・ふるさと暮らし相談コーナー ・くらし・しごと・体験スペシャルイベント ・各団体おすすめ資料&情報コーナー
主催:大阪ふるさと暮らし情報センター
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

富山県
人口 99.64万人

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!
東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!
このプロジェクトの作成者
絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!