募集終了

【富山県】「就活ラジオ~働くホンネを聞き出します~」今回のゲストはフリーアナウンサーの岡部里香さんが登場!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/02/16

経過レポートが追加されました!「申込締切迫る!」

2022/02/15

T-ROOM(ティールーム)は、社会人と富山大学生で起業したベンチャー企業「Labore(ラボレ)」と共に学生向け就活オンラインプログラムを実施しています。 「就活ラジオ」は学生が経営者や社会人に仕事のこと働くことのホンネを聞き出し、就活や仕事選びに役立つあれこれを聞いてもらうオンライン企画です。 ファシリテーターも大学生が担当します。ラジオを聞く感覚で気軽にご参加ください。

※「T-ROOM」は、全国の富山県を想う仲間とつながる「オンライン交流コミュニティ」です。Facebookグループを活用して、多彩なイベントを開催する等、全国にいる富山県を想う仲間とオンラインで交流しています。  

◆イベント要項・参加申し込み

・2022年2月16日(水)18:30~19:30 (終了後30分間ほどアフタートーク※自由参加) ・ゲスト:岡部 里香(おかべ りか)さん(フリーアナウンサー・アドバンス社所属) ・ツール:Zoom ・進行:スピーカー学生は顔出し参加をお願いします。ファシリテーターの進行で順番にゲストとお話ししていただきます。リスナー学生はカメラと音声オフで話をお聞きください。 ・参加方法:専用フォームからのお申し込みが必須となります。下記フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。

イベント申込フォームこちら https://forms.gle/Q7oQtoZEaNYRXx9VA

※興味がある方は興味あるボタンを押してください!

イベントページはこちら https://note.com/t_room_toyama/n/n45c5a919cbac

①スピーカー学生 ・ゲストとお話ししたい学生を募集します。 ②リスナー学生 ・ゲストとスピーカー学生のトークを聞く(耳だけ参加)する方を募集します。 ・社会人の参加も大歓迎です。

◆ゲスト:岡部 里香さん

埼玉県所沢市出身、青山学院大卒業後、5年間富山テレビ放送でアナウンサーとして勤務した後、2021年4月からフリーアナウンサーとして富山県を拠点に活躍しています。首都圏から富山に来て、アナウンサーとして活動する中で色んな富山の人と会ってきた岡部さん。富山で働くホンネを話していただきます!

<主な出演歴> 【TV】 ・フジテレビ系(CX)「さんまのFNS全国アナウンサー一斉点検」、「FNS27時間テレビにほんのスポーツは強い!」 ・BBT「ライブBBT」キャスター、「元気とやま みんなのクイズ」、「富山いかがde SHOW」 「HEROES」、「アニマル研究所」 【ラジオ】 ・FMとやま「岡部里香の推し❤スポ」、「8カフェフライデー」 【MC】各種イベントMC 多数

instagram https://www.instagram.com/okaberi_ka/ twitter https://mobile.twitter.com/okabe_rika

◆Laboreについて Labore株式会社は「学生にキヅキとワクワクを富山から」をテーマに、学生と富山の社会人を結び付けて、富山県に多くの学生を定着、UIターンすることを目指し、様々な活動をしています。富山市のゲストハウス「泊まれる図書館・寄処yosuga」を運営するなど多彩な活動が注目を集めています。 今回はLaboreが始めた音声コンテンツを使った就活サービス「就活ラジオ」と連携した企画として実施します。 Labore株式会社 https://www.labore.jp/  就活ラジオ https://www.shukatsuradio.com/  

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

富山県

富山県

人口 99.64万人

富山県

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!

東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

Loading