募集終了

緊急!【地域おこし協力隊募集】 南国鹿児島の大隅半島にある肝付(きもつき)町では、移住サポートに興味のある人を募集します

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/31

”人口増へ”移住定住促進プロジェクトが始動。

地域の活性化に向けた移住定住促進と、地域課題の一つでもある空き家の利活用について、一体的に取り組む活動を地域プロジェクトマネージャーと連携して行います。

地域の元気づくり、地域活性化の新たな展開にアイデアを出していただける、熱い思いを持った方の応募をお待ちします

募集要項

1.募集期間:決定次第終了 2.定  員:1名 3.勤 務 地:肝付町内 4.勤務時間:1日当たり7.5時間、月21日勤務を基本とします 5.雇用形態:肝付町の会計年度任用職員として肝付町長が任用します 6.雇用期間:任用日から令和5年3月までとし、任期の通算が3年を超えない範囲で再任が可能です 7.報  酬:月額171,000円/期末手当6月、12月に支給 8.待  遇:(1)住宅等…家賃は町が負担します(予算の範囲内)、光熱水費等は個人負担となります        (2)活動車両…持ち込み車両または公用車の使用となります。活動に関する燃料費は町が負担します        (3)保険等…社会保険、労働保険に加入します        (4)その他…活動に伴う研修費、旅費、消耗品等は予算の範囲内で町が負担します

海に吸い込まれるR448
海に吸い込まれるR448
人工物が一切ない海岸
人工物が一切ない海岸

『きもつき移住サポートセンター』とは

肝付町では移住を希望する方のワンストップ窓口として「きもつき移住サポートセンター」をこの春に新設いたしました。

実際の移住者が専任者として、移住支援に従事することで、移住を希望する方に安心をいただき、悩みや不安の解消に役立っています。

また、「空き家バンク」を同センターで扱うことで、移住希望者と空き家所有者のマッチング事業をスタートしています。

移住サポートセンター看板
移住サポートセンター看板
空き家紹介事業
空き家紹介事業

このプロジェクトの地域

鹿児島県

肝付町

人口 1.28万人

肝付町

肝付町移住サポートセンターが紹介する肝付町ってこんなところ!

「東洋のフロリダ」肝付町

肝付町のある大隅半島が、アメリカのフロリダ半島に形が似ていることから、特に海岸線の美しい肝付町は「東洋のフロリダ」と呼ばれています。

また、肝付町は本土唯一のロケット発射台のある町。 あの「はやぶさ」が長い航海に飛び立ったのも、ここ肝付町でした。

未来と自然が融合する肝付町に、ぜひ来てみませんか。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

移住や空き家バンクに関する業務をしており、移住希望者の支援をしています。

Loading