
【東京開催】12/8(木)お仕事終わりに移住相談会へ▶POLAハンドマッサージ付き
最新情報
経過レポートが追加されました!「平日夜開催!大分県の移住相談会in東京にお越しください。」
2022/11/25経過レポートが追加されました!「【東京】7/3『おおいた暮らし塾in東京』開催♨」
2022/06/17今回は、平日の夜開催! 東京にお勤めの方や、お住まいの方で転職をお考えの方、必見です。
≫point1≪ 『先着順!しかも無料!POLAハンドマッサージ』 18:00~19:00
お仕事後にハンドマッサージで癒されませんか? 幸福感あふれるハンドクリームを使用して、 手首まで両手をトリートメントさせていただきます。
≫point2≪ 『Uターン転職者×おおいた暮らしのプロのトークセッション』 19:00~19:30
大分県出身者の方にお伝えしたい!! 新発見+懐かしさを感じる今の大分県
≫point3≪ 『市町村や移住者等8ブースでの相談会』 18:30~19:00、19:30~20:30
気になるブースでの相談が可能です。
お仕事帰りに、お気軽にお越しください!
●日 時:令和4年12月8日(木)18時30分~20:30 ●場 所:東京交通会館(ふるさと回帰支援センター8階 CDルーム) 東京都千代田区有楽町2丁目10−1
〇〇〇申し込みはこちらから〇〇〇 https://www.iju-oita.jp/events/detail/66bae6ab-c47d-4fd7-89aa-368a38c16959 ※イベントに参加希望の方は「応募したい」ボタンを押してください。
\ご予約は先着順ですので、お早めにお申し込みください/
■1相談各30分 ■最大3ブースまで予約可能 ■申し込み期限:12月5日(月)12:00
会場はほぼほぼ大分県人!おしゃべり感覚でお気軽にお越しください!
▼相談ブース▼
移住者:異業種への転職と、神奈川県からUターンした花田さんが、実体験を元になんでもお話します! 就職:大分県内の企業さんの就職事業やハローワークの求人情報、その他面接に伴う旅費支援情報などをご紹介 別府市:駅前にお洒落なbarができたり住みやすい街。若者アーティストが増加中 佐伯市:20代の移住者が地域住民と一緒に地域おこしに積極的な街 豊後高田市:田舎暮らしの本「子育て世代が住みたいまち部門 全国1位」 由布市:おもてなし精神を発揮できる観光地に住むなら、ここ 国東市:宇宙港ができることで話題の大分空港があり、旅行好きの方にオススメ 移住全般:仕事や暮らし、休日の過ごし方など、現在の大分県事情はなんでもお気軽にお尋ねください
大分県おおいた創生推進課
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

大分県
人口 108.91万人

おおいた暮らしが紹介する大分県ってこんなところ!
温暖な気候に恵まれた大分県には、海や山などの豊かな自然、貴重な歴史的文化遺産など多くの地域資源があります。 特に、県内全域に広がる温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、地球上にある10種類の泉質のうち8種類を有しています。 また、新鮮で安全な食材にも恵まれ、「The・おおいた」ブランドとして、関あじ・関さばやおおいた和牛、かぼす、しいたけなど四季折々の素晴らしい食材が満載です。 さらには、「建築界のノーベル賞」と呼ばれるプリツカー賞を受賞した坂茂氏が設計した大分県立美術館(OPAM)を中心に、芸術文化活動も盛んに取り組まれています。
日本一のおんせん県で「おおいた暮らし」を始めてみませんか?
このプロジェクトの作成者
大分県庁で移住定住促進を担当している所属です。当県が主催しますイベントや情報発信等についてのお知らせを投稿していきますので、ぜひご覧ください!!