
令和4年度雲南市職員採用試験を行います!(令和5年4月1日採用予定)
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/06/15雲南市への移住を検討中の皆様、朗報です!
雲南市では、これからの雲南の未来をつくっていく、仲間を募集中。
職員は、市内在住者はもちろん、近隣市町村から通勤している方、移住経験者のある方などさまざま!
せっかく島根に移住するなら、 地域を知り、町とのつながりを感じながら働いてみませんか?
3職種で同時募集中☆彡
募集職種は次の通り。いずれも採用予定人数は若干名です。 一般事務(大学卒業程度) 土木(短大・高専卒業程度) 建築(短大・高専卒業程度)
《注意事項》 (1)受験の申込は、いずれか一つの試験区分に限ります。 (2)申込受付後の試験区分の変更はできません。 (3)試験の結果、一定水準の得点を超えない得点だった場合には、採用しない試験区分もあります。 (4)前職歴・勤務経験を有する方で合格者には、職歴等確認のため職歴証明等を提出して頂きます。 (5)前期の試験区分で受験された方は、9月実施の後期日程における受験資格を満たしている場合でも、同一試験区分での受験はできません。
※受付期間:令和4年5月16日(月)から令和4年6月15日(水)まで※
試験日程: ◇第1次試験 6月26日(日) 雲南市役所(雲南市木次町里方521-1)◇ 7月中旬に受験者全員に合格又は不合格の通知をします。
◇第2次試験 7月下旬の予定。第1次試験合格者のみ実施。◇ 日程などの詳細は、第1次試験合格者通知の際にお知らせします。
8月中旬に第2次試験受験者全員に合格又は不合格の通知をします。


雲南市で働く職員からのメッセージ
・雲南市のために仕事をしよう!と思った今の気持ちを大切にしてください。 仕事をしていく中での支えとなると思います。 一緒に仕事ができることを楽しみにしています。 新しいパワーとアイデアで一緒に雲南市のために働きましょう! 情熱のある皆さんを待ってます。
・市役所の業務は多岐にわたります。もしかしたら配置される部署によっては、 自分にとって向き、不向きがあるかもしれません。 だからこそ、いろいろな業務に携わることができ、 おもしろい部分がたくさんあると思います。 様々な面から市民の生活を支える市役所で 一緒に働きませんか。前向きに頑張る皆さんをお待ちしています。
・雲南市役所は、子どもに対する休暇や福利厚生が手厚く、周囲の理解もあるため、 子どもの成長を近くでみながら働ける職場だと思います。 ぜひ、一緒に働きましょう!
◇採用2・3年目の職員で作成した雲南市職員募集パンフレットはこちら https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/shiseijouhou/jouhoukoukai/jinji/files/annai.pdf


※応募いただく前に※
※職員採用試験受験案内を必ずご確認の上ご応募ください! https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/shiseijouhou/jouhoukoukai/jinji/files/bosyu.pdf
※申込書のダウンロードはこちら https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/shiseijouhou/jouhoukoukai/jinji/files/moushikomi.pdf
このプロジェクトの地域

雲南市
人口 3.36万人

雲子ちゃん(うんなん暮らし推進課)が紹介する雲南市ってこんなところ!
島根県雲南市は、県庁所在地の松江市と出雲大社のある出雲市に隣接する人口およそ4万人のまち。松江市まで約40分、出雲市まで約30分、出雲空港まで約20分、広島市まで約2時間と都市部へのアクセスが良いです。その一方で、季節を迎えるゆったりとした空気や、あくせくすることを忘れてしまいそうな「のんびり感」がまちの中を流れています。まさに「ちょうど良い田舎」です。 また、行政頼みでなく地域自らによる地域づくり「大人チャレンジ」、保幼小中高一貫したキャリア教育「子どもチャレンジ」、さらに志ある若者や市内外の大学生(雲南コミュニティキャンパス等)による地域課題解決に向けた活動「若者チャレンジ」が活発化しています。更に「企業チャレンジ」を加えた4つのチャレンジを連鎖させ、今後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。 山間部で「がっつり田舎暮らし」、市街地で「程よい田舎暮らし」等、あなたに合ったスタイルでの田舎暮らしがきっと見つかります!
このプロジェクトの作成者
島根県雲南市の非公式キャラクター雲子ちゃんです! 雲南市は、県都松江市と出雲大社で有名な出雲市に隣接する、およそ3万7千人のまち。 2004年に6つの町村がひとつになって誕生しました。 出雲空港まで20分、広島市まで1時間半〜2時間と都市部へのアクセスの良さが魅力です。 季節をしっかりと感じられる自然豊かな風景と、のんびりとした空気が迎えてくれる「ちょうどいい田舎」の雲南市で心も身体もほっこりしませんか?