募集終了

東京で開催!5月28日(日)移住相談会イベントに出展参加します

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/05/28

経過レポートが追加されました!「ついに明日開催です!」

2023/05/27

関東圏のみなさま、直接お話しができるチャンスです!

「九州・山口・沖縄合同移住フェア 暮らシゴト 2023」

お仕事と暮らしについて、たくさんお話をしましょう!

▼特設サイトはこちら▼ https://www.furusato-web.jp/event-info/p87725/ 

会場に来場するだけで、九州・山口・沖縄のお仕事、暮らし情報がゲットできます!

移住に興味があるけど、実際に現地に行って話を聞くのはハードルが高い。 そんな方のための移住フェアです!

まずは、地域の方とお話をしませんか? お目当の地域のみならず、偶然の出会いがあるはず。

地域の方と直接お話を聞くチャンスです! 話を聞き、興味がより深くなったらぜひ現地へ行ってみましょう!

天城町以外にも、各自治体、そして企業が出展しています。 企業の方からお話しを聞けるチャンスなんて、なかなかないですよ~。

関東方面の方、この機会にぜひ会場へお越しください。 予約不要!入退場は自由です。

天城町ブースでできること

移住先の不安の一つが仕事ですよね。 ハローワークの求人票をご用意していますので、直接確認が可能です。 また、起業された方の事例をご紹介できます。

また、当日ブースでお出迎えするのは、 千葉県から移住をした職員と大阪府から移住をした移住コンシェルジュの2名でお待ちしております。

どちらも移住者なので、移住の不安や住んでみての変化など、お伝えが可能です。

また、移住パンフレットのほかに天城町がある徳之島の名産品の一つ「みそ豆」をご用意しています。 ぜひ、南国の風を感じてください!

開催までの準備の様子など、随時経過レポートでお知らせしていきます。 ぜひ「興味ある」を押してください!

なお、ご来場予定の方で、事前に資料が欲しい方やご質問がある方は、応募するボタンをお願いします。

募集要項

開催日程
1

2023/05/27 〜 2023/05/27

所要時間

11:00~16:00

費用

参加無料

集合場所

東京交通会館12階(東京・有楽町) ダイヤモンドホール

その他

・解散場所:入退場自由です ・スケジュール: 【11:30~12:00】セミナー(就職) 「ハローワーク 地方就職支援コーナーの活用方法」

【12:15~12:45】セミナー(地域おこし協力隊) 「変わった? 地域おこし協力隊になる前と後」

【①13:15~14:00 ②14:15~15:00】ワークショップ   「徳地和紙のうちわづくり」   ※各回10名限定

セミナー、ワークショップの詳細は、下記URLよりご確認ください。 https://www.furusato-web.jp/topics/p89339/

主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター、出展参加:天城町役場企画財政課ふるさと創生室

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

鹿児島県

天城町

人口 0.53万人

天城町

鹿児島県天城町(徳之島)が紹介する天城町ってこんなところ!

わたしたち徳之島の天城町は、東洋のガラパゴスこと奄美大島のお隣にあり、本家ガラパゴスに負けず劣らず自然豊かで多くの固有種が存在しています。

アマミノクロウサギに代表される、希少な動植物が数多く生息していることが評価され、令和3年7月に奄美大島、沖縄島北部、西表島とともに世界自然遺産に登録されました。

わたしたち天城町は、「天城町」×「ガラパゴス」=「アマパゴス」と捉え、天城町のファンが一人でも多く増えるよう、「おいでよ!魅惑のアマパゴス」を合言葉に移住定住の促進を行っています。

徳之島は「子宝の島」とも呼ばれており、天城町のシンボルとして広く愛されている通称「寝姿山」は、妊婦が仰向けに寝そべっている姿に見えることから「子宝の象徴」としても大切にされています。

天城町の人口は、約5800人。

日常生活では便利すぎず、不便すぎない南の島。 あまり観光地化はされておらず、素朴な島の雰囲気を存分に味わえる町です。

おいでよ!魅惑のアマパゴス 皆様のお越しをお待ちしております!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

天城町は徳之島の西半分を占め、昔からユイ(助け合い励まし合い)の精神があり、今も息づいています。 そして、東洋のガラパゴスこと奄美大島のお隣にある徳之島・天城町は、ガラパゴスに負けず劣らず自然豊かで多くの固有種が存在し、世界自然遺産登録に向けて動いています。 自然豊かな天城町「おいでよ!魅惑のアマパゴス」 ぜひ一度、どんなところかご覧ください!!

同じテーマの特集・タグ

Loading