
【オンライン開催/参加費無料】富山で働きたい女子学生に向けて!大学生向けイベント「女子就活生向け 就活応援セミナー」が開催されます!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/07/05経過レポートが追加されました!「「第2回 富山を知る」ご参加ありがとうございました!」
2022/06/23Uターン就職促進を目的として、富山県では大学生向けに、今年度「Uターン就職応援プロジェクト事業(オンライン)」を実施しています。 その一環として、「女子就活生向け 就活応援セミナー」が2022年6月16日(木)から4週連続で4回オンライン開催されます。
富山県での働き方や企業に興味のある学生 富山の女性の働き方について知りたい方 ちょっとでも興味のある方は誰でも大歓迎です。
全国からのご参加をお待ちしております!
開催日程 6月16日(木)19:00~20:30 「自分を知る」 《終了しました》 6月22日(水)19:00~20:00 「富山を知る」 6月30日(木)19:00~20:00 「富山の新しい働き方を知る」 7月 6日(水)19:00~20:00 「富山らしいモノづくりを知る」 ※4回全てへの参加は必須ではありません。ご都合の良い日程にご参加ください。
お申込みはまだまだ受付中です!
富山県で仕事がしたい。その時どんな選択肢があるか知りたい。
富山県で女性でもキャリアップできるか知りたい 女性が選べる仕事はあまり種類が少なくないか不安
そんな学生たちを対象として6月中旬~7月上旬の4回に渡って行われる本セミナー。 各回3つの企業からゲストをお呼びし、会社説明や社員との座談会を行います。 富山県には女性が活躍できる環境や制度がある会社が多くあることを伝え、そこで活躍する女性の姿をイメージできる内容になっています。きっとセミナーに参加した後は安心して前向きに富山県で働く気持ちになるはず!
※富山県出身者だけではなく、富山での就職に興味のある方なら参加OKです。 ※24年卒対象ですが、他学年も参加歓迎です!


自分を知る、富山県を知る 4日間
それぞれテーマに合わせた豪華な企業をお呼びしてゲストトークや座談会を行います。 自分の興味のある企業やテーマをぜひ見てご参加ください!
【第1回 自分を知る】 第1回目は特別企画として、まずは就活前に自分を知るために自己分析セミナーを開催します。 富山県内の企業である株式会社ジェイ・バン代表の稲場さんよりテレビでも取り上げられている「タイプ別・自己分析ワークショップ」を行います。 同じ就活生同士のワークショップで自分を見つめ直してみましょう。 同時に、働く女性について詳しい2社からの富山の暮らしや仕事についてのトークもあります。
参加企業:㈱ジェイ・バン、㈱ママスキー、㈱Asian Bridge
【第2回 富山を知る】 女性活躍推進の制度や、それを利用する企業の社員からお話をきき、女性がどのようにキャリアを積み重ねていくかということにスポットを当てます。
参加企業:㈱チューリップテレビ、㈱富山銀行、トヨタモビリティ富山㈱
【第3回 富山の新しい働き方を知る】 多様な働き方の環境作りに取り組んでいる企業が参加。環境作りへの取り組みやそこで働く社員の実体験を伺い、働き方について考えます。
参加企業:㈱PCO、ヴィスト㈱、㈱プレステージインターナショナル
【第4回 富山らしいモノづくりを知る】 富山の産業や自然や伝統からプロダクトを創出している企業が参加。どのような働き方・キャリアプランを持つ女性が働いているのかを伺います。
参加企業:㈱黒崎鮮魚、㈱能作、ハリタ金属㈱


募集要項
2022/06/14 〜
19:0020:30 ※第2回6月22日、第3回6月30日、第4回7月6日の19:0020:00
無料
オンライン(Zoom)開催
・スケジュール: ・ゲストトーク(3社×7分) ・質疑応答 ・グループディスカッション(15分)
参加対象者 ・富山県で女性が活躍できるか知りたい方 ・富山県にどんな仕事があるか知りたい方 ・富山県で仕事をすることに興味のある方
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

富山市
人口 40.49万人

キャリターン富山が紹介する富山市ってこんなところ!
富山県は、南北にのびる日本列島の中心、本州の中央北部に位置しています。 北陸新幹線の開通で、首都圏とのアクセスも良くなりました。
植生自然比率は本州一。 自然環境が豊かで、美しく、四季折々の自然や様々な動植物の姿を楽しめます。
また、富山市は「SDGs未来都市」に選定されており、歩いて暮らせるコンパクトなまちづくりや住みやすいまちづくりを行っています。