- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 若者が活躍するまち「湖南市」!【こなんSDGsカレッジとは】
湖南市では、多様な主体との連携による地域活動の創出や、未来の創造を目指すSDGs未来都市を推進しています。「こなんSDGsカレッジ」では、中学生・高校生・大学生の皆さんが、湖南市を舞台に自分のやりたいことや地域との関わり方を探り当てることで、新たな自分やまちの可能性を追求し、若者が継続的にまちづくりに参画できる仕組みづくりに取り組んでいます。2年目となる昨年度(2022年度)は、ワークショップやフィールドワーク等の体験を通して湖南市の魅力を再発見し、かけがえのない仲間と共に様々なテーマの企画実現を行ってきました。
なお、カレッジ修了生は市がグローカリスト(※1)に認定しており、現在もメンバー同士仲良くチャレンジを続けています。
今年度も「こなんSDGsカレッジ2023」を開催しますので、ぜひカレッジ生(若者)が活躍する姿にご注目ください!
(※1)グローカリスト:グローバルな視点を持ちながら、ローカルな湖南市を舞台に新しい価値を創造する、若者のロールモデルとなる人
【2021年度の活動はこちらから】
https://www.city.shiga-konan.lg.jp/soshiki/sogo_seisaku/chiiki_sosei/4/24676.html
【2022年度の活動はこちらから】
https://www.city.shiga-konan.lg.jp/soshiki/sogo_seisaku/chiiki_sosei/4/27605.html
若者が継続的にまちづくりに参画できる仕組みをつくりたい!
市の政策提案事業の中で、地元の高校生チームが「湖南市を愛し、誇りに思える若者を増やす」をテーマにアイデアを提案され、提案内容を市がブラッシュアップを行い、既存事業を統合した上で、令和3年度に「こなんSDGsカレッジ」の事業化にいたりました。
「こなんSDGsカレッジ」では、地域未来のキーパーソンとなる若者(中学生、高校生、大学生)と、地域課題を解決するコーディネーターとなる湖南市若手職員を育成すると共に、若者と地域のみならず関係人口等多様なキーマンと関わることができるまちづくりの「たまり場」の創出を、産官学および官民連携で進めています。
また、湖南市は、2020年7月に内閣府より県内市町で初めて「SDGs未来都市」に認定されており、湖南市SDGs未来都市計画に基づき、将来的には、「こなんSDGsカレッジ」が自走できるように、地域や関係人口がサポートを行うとともに、関わった若者が社会人になった時にサポートする側に立つことで、継続的にまちづくりに参画できる場(サードプレイス)を目指しています。
【2021年度の活動はこちらから】
https://www.city.shiga-konan.lg.jp/soshiki/sogo_seisaku/chiiki_sosei/4/24676.html
【2022年度の活動はこちらから】
https://www.city.shiga-konan.lg.jp/soshiki/sogo_seisaku/chiiki_sosei/4/27605.html
【こなんSDGsカレッジ2022】集合写真
【こなんSDGsカレッジ2022】ペットボトルで作るクリスマスツリーの作成
こなんSDGsカレッジに興味がある学生・保護者の方々に出会いたい!
プロジェクトを通じてこんな方と出会ってみたいです!
【参加学生】
・年齢・学年関係なく、垣根を超えたかけがえのない仲間づくりを求めている方!
・将来の夢や進路のフィールド選択を探している方!
・学生時代に何か頑張りたいことを探している方!
【その他】
・若者が活躍するまち「湖南市」を応援したい方!
【こなんSDGsカレッジ2022】地域の人の思い出に残る公園を作ることを目的とした公園遊具塗装イベント
【こなんSDGsカレッジ2022】地域の人たちへの活動成果報告
所要時間:
費用:無料 ※食費や会場までの交通費、宿泊費(希望者)は自己負担
集合場所:共同福祉施設(サンライフ甲西)、主に市内
解散場所:
【参加概要】
■対象者
主に市内に在住または在学中の中学生・高校生、市内在住または近隣の大学生
湖南市に通うことができる近隣市町在住の中学生・高校生・大学生
■応募方法
7月21日(金)までに、以下の申込フォームより必要事項を入力し、送信してください。
https://logoform.jp/form/AMUY/259308
【STEP1】一緒に考えよう
地域での多様な学び・体験を通じて、自分たちのプロジェクトを見つけます。
・夏季集中探求ワーク
8月9日(水)PM
8月10日(木)終日(近隣市町で宿泊あり)
8月11日(金)AM
【STEP2】一緒にやってみよう
地域でプロジェクトの実践にチャレンジします。
・探求プロジェクトの実行
8月上旬~12月上旬(休日などで、活動可能な日)
【STEP3】一緒にまとめよう
地域でプロジェクトの成果をまとめ発表します。
・活動成果報告会
12月17日(日)午後
※内容・日程は変更になる場合があります※一部・途中参加も可
【2021年度の活動はこちらから】
https://www.city.shiga-konan.lg.jp/soshiki/sogo_seisaku/chiiki_sosei/4/24676.html
【2022年度の活動はこちらから】
https://www.city.shiga-konan.lg.jp/soshiki/sogo_seisaku/chiiki_sosei/4/27605.html
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
【湖南市移住定住特設サイト】
https://www.city.shiga-konan.lg.jp/iju_konan/index.html
湖南市は滋賀県南部に位置し、大阪、名古屋から100キロ圏内にあり、近畿圏と中部圏をつなぐ広域交流拠点に位置し、人口約55,000人のまちです。自然環境(野洲川、天然記念物ウツクシマツの自生地など)、歴史観光資源(天台宗の古刹「長寿寺」「善水寺」「常楽寺」の3つの国宝の総称である「湖南三山」など)が豊富なまちで、交通ネットワーク、工業団地の整備により発展してきました。
外国人移住者も多く、外国人比率は県内で最も高く、多様な文化が育まれています。また、湖南市は災害が比較的少なく、安心して暮らすことができます。子育てにおいては、多様なニーズに応え、質の高い幼児教育や保育を受けることができます。近年では、滋賀県南部地域初となる乳幼児から中学生までの医療費無償化を2021年9月から実施し、先駆的な取り組みを行っています。また、2020年7月17日には、SDGs達成のため積極的に取り組む都市として内閣総理大臣から認定を受ける「SDGs未来都市」に県内市町で初めて選定されました。
このような自然豊かで多文化共生を認め合い、持続可能な未来都市湖南市にぜひ住んでみませんか!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。