募集終了

【9/4(日)オンライン開催】申込先着で滋賀の茶菓をプレゼント!滋賀のお茶を飲みながらほっこり滋賀暮らしについて聴いてみませんか?

公開:2022/08/05 ~ 終了:2022/08/31

オンライン移住セミナー「滋賀で暮らそ。意外と都会 ほどよく田舎がちょうどいい~滋賀でお茶会編~」を開催します。

【日時】 2022年9月4日(日)13:00~15:00 オンライン開催 定員30名(参加無料)

【お申し込み方法】 以下のURLからお申し込みください。 https://forms.gle/4RaWN7i5KYBufS5MA

※あわせて「興味ある」ボタンもクリックをお願いします!

本セミナーは、WEB会議システム「Zoom」を使用して、 オンラインで開催します。 ※詳しくは、移住ポータルサイト「滋賀ぐらし」をご覧ください。 https://www.pref.shiga.lg.jp/iju/index.html

■主催:滋賀移住・交流促進協議会 滋賀県総務部市町振興課地域戦略支援係 ■共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1                         東京交通会館8階

“滋賀のお茶”を楽しみながら滋賀の魅力を聴いてほしい!

みどりの山里が広がり、ゆっくりした暮らしのできる滋賀県、甲賀市。 恵まれた気候風土に培われたこの地域は、日本最古とされ、日本五大銘茶の 1つである“朝宮茶”をはじめとしたお茶の生産地でもあります。

今回は、甲賀市信楽町のお茶園から、『滋賀県のお茶』をテーマに オンライン移住セミナーをお届けします。 また、滋賀県に移住して、信楽町が大好きになったゲストのお2人から 『滋賀での暮らし』についてお話を伺います。

参加お申し込みをいただいた先着30名様には、朝宮茶とお菓子をお届けします! 滋賀県のお茶を飲みながらほっこり、トークをお楽しみください。

甲賀市信楽町に広がる茶畑
甲賀市信楽町に広がる茶畑
おいしいお茶の入れ方もお伝えします!
おいしいお茶の入れ方もお伝えします!

滋賀県を知りたい、滋賀県での暮らしに興味がある人大歓迎

プロジェクト募集を通じてこんな人に出会ってみたいです! ・滋賀県のことをあまりご存じない方 ・豊かな自然の中でゆっくりな暮らしをしてみたい方 ・滋賀県での暮らしに興味がある方 ・なんか地方に興味があるなあという方 ・急須で入れた日本茶が好きな方

滋賀県甲賀市(鮎川さくらまつり)
滋賀県甲賀市(鮎川さくらまつり)
滋賀県甲賀市(リアル忍者館)
滋賀県甲賀市(リアル忍者館)

募集要項

開催日程
1

2022/09/03 〜

所要時間

13時から15時

費用

無料

その他

・スケジュール: ◆セミナープログラム◆ 13:00  イントロダクション      地域紹介 甲賀市政策推進課 13:10  ゲストトーク 滋賀のお茶(朝宮茶)について      山本 靖さん 13:30  ゲストトーク 滋賀での暮らしについて      武市 智子さん・波多野 悠佳さん 14:10  しがIJU相談センターの紹介 14:30  個別相談会

※個別相談会は事前予約制・先着順です。  参加申し込み時にご予約ください。 ※プログラムは変更になる場合があります。

◆参加者プレゼント◆ ご参加いただく方には、滋賀のお茶(朝宮茶)とお菓子をお送りします。 セミナーに登場する滋賀県のお茶を楽しみながらご参加ください! 先着30名様限りです。お早めにお申し込みください。

このプロジェクトの地域

滋賀県

滋賀県

人口 139.46万人

滋賀県

滋賀県が紹介する滋賀県ってこんなところ!

日本で一番大きい琵琶湖をはじめとする豊かな自然に囲まれながら、日々の暮らしを送ることができます。また交通の便が良く、京阪神や中京圏へも気軽に行き来ができる「意外と都会、ほどよく田舎」の暮らしぶりが滋賀の魅力です。

■従業者1人当たり現金給与総額は506万円で全国3位です。 1位 愛知県 541万円 2位 神奈川県 522万円 3位 滋賀県 506万円  (全国平均 460万円) 「2020年工業統計調査」 総務省・経済産業省

■男性の平均寿命は81.78年で全国1位です。女性の平均寿命は87.57年で全国4位です。 ◆男性の平均寿命 1位 滋賀県 81.78年 2位 長野県 81.75年 3位 京都府 81.40年(全国平均 80.77年) ◆女性の平均寿命 1位 長野県 87.67年(87.675年) 2位 岡山県 87.67年(87.673年) 3位 島根県 87.64年 4位 滋賀県 87.57年(全国平均 87.01年) 「平成27年都道府県別生命表」 厚生労働省

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

滋賀県庁で移住促進をしている部署です。

Loading