募集終了

農泊事業にチャレンジ! 農と観光を結ぶ取り組みをお手伝いください

深川市は札幌と旭川の間に位置し、札幌にはJR特急で約1時間、旭川までならば約20分の距離にあります。また、深川市は道路網も整備されていることから、旭川空港へも新千歳空港へも約1時間半でアクセスができます。深川市は田舎すぎない田舎で、四季の移ろいが美しい田園都市です。

そして、深川市は道内有数の米どころとしても有名ですが、そば、きゅうり、花き、長いも、りんご、さくらんぼ、畜産と多くの農畜産物が収穫できるのが特徴です。 道の駅人気ランキングで全国第7位に輝いたこともある、道の駅「ライスランドふかがわ」や、温泉・宿泊施設の都市農村交流センター「アグリ工房まあぶ」を有しており、近年では、来訪する外国人観光客も増加傾向にあります。

その深川市では、新たに農泊事業にチャレンジをいたします。 農と観光を結ぶ取り組みに興味ある、熱意のある人材を募集いたします。

農業者の高齢化により、地域での担い手や農業を手伝ってくれる方々が不足している状況にあり、観光と結び付けた労働力不足の解消や、外国人観光客の受入を行う取り組みができないか検討中です。モニターツアーやプロジェクトを委託先の旅行会社と一緒に考え、農家や地域が元気になる取り組みを行う臨時職員を募集しています。

令和元年度、2年度と国の農泊(農村地域での余暇を楽しむ)事業の採択を受け、検討を進めていますが、将来的に持続可能な取り組みとなるよう、多くの観光客を呼び込みたいと考えています。

温泉・宿泊施設「アグリ工房まあぶ」
温泉・宿泊施設「アグリ工房まあぶ」
館内にある温泉施設の露天風呂
館内にある温泉施設の露天風呂

未経験でも大丈夫。経験豊富なメンバーがついています

 企画運営などの経験がなくても構いません。農泊事業を実施する農泊推進協議会には、農業に詳しい農協職員や地元に詳しい市役所職員、観光に詳しい観光協会職員がメンバーにいます。また、勤務先となる都市農村交流センターアグリ工房まあぶでは、地元農産物の加工体験実習室を有するほか、コテージやレストラン、温泉施設を完備しています。外部からの視点で、深川市の観光と農業を結ぶ取り組みに参加してみませんか。 (1)スキル・経験

以下のスキル・資格をお持ちの方 ・Excel/word/PowerPointなどのPC操作の基礎 ・普通自動車運転免許

以下の経験をお持ちの方は歓迎します。 ・顧客折衝の経験 ・プロジェクト企画立案、運営の経験 ・海外留学経験のある方。英会話ができる方。

(2)求める人物像 ・農業と観光を結ぶ取り組みに興味があり、今後のキャリアに活かしたい方 ・地域おこしに興味があり、地域の方々と積極的に交流が可能な方 ・観光ビジネスへの関心がある方

果樹王国深川でリンゴ狩りを楽しむ子供
果樹王国深川でリンゴ狩りを楽しむ子供
「アグリ工房まあぶ」館内にある加工体験施設
「アグリ工房まあぶ」館内にある加工体験施設

働く条件

(1)勤務時間  ・8時間(8時30分~17時30分(1時間休憩))  ・週5日勤務(休日は4週間ごとの期間につき8日)

(2)給与、賞与  ・日額7,000円(154,000円/月 前後)  ・賞与あります。(年1回)

(3)待遇、福利厚生  ・農泊推進協議会(臨時職員)  ・社会保険等加入  ・通勤手当支給

(4)任期終了後について  ・任期中は、農泊事業に携わる立場で携わってもらいますが、本人の希望と頑張り次第で  は、任期満了後に都市農村交流センター等での引き続きの登用も想定しています。

北海道深川市は、米をはじめとする農畜産物の豊富なまちです。 道内のほぼ中心にあることから、道内のどこにアクセスするにも交通の便が良く、滞在型の道内観光の拠点ともなる地域です。 観光は、年間90万人の来場者を誇る道の駅ライスランド深川があり、道内外から多くの方が深川市の安心安全な農畜産物を求めて訪れます。 しかしながら、地域では農業の担い手が不足し、この農畜産物を維持することができなくなるかもしれません。数ある観光資源と農業を結び付け、持続可能な地域となるよう、一緒に活動していただける方の応募をお待ちしています。

北海ならではの牧草ロール
北海ならではの牧草ロール
田植え体験を楽しむ子供たち
田植え体験を楽しむ子供たち

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

本州からの移住者が担当者です。実際に移住した経験をもとにご相談対応させていただいています!

同じテーマの特集・タグ

Loading