- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【こんな移住体験住宅に住みたい!】第3回 学生による「たかしま空き家Life Design コンペ」最優秀作品が決定しました!
【こんな移住体験住宅に住みたい!】第3回 学生による「たかしま空き家Life Design コンペ」最優秀作品が決定しました!
コロナ禍の昨今、テレワークの推進などによって都市から地方への移住、田舎暮らしに対する関心が高まっています。
高島市でも、市内の空き家を活用し、地域での生活を体験できる移住体験住宅の改修工事を予定しています。
第3回 学生による「たかしま空き家Life Design コンペ」では、旧熊瀬邸(朽木市場)を題材に、地域の活性化につながる移住体験住宅として改修するためのデザイン案を募集したところ、12団体から作品の提出があり、より優れた改修デザイン案を提案した団体が一次審査を通過しました。
最終審査会では、一次審査を通過した5団体と、地元代表の安曇川高校生のプレゼンを公開審査で行い、最優秀賞等を決定しました。最優秀賞の作品は、改修の素案とする予定です。
高島市のホームページでは、学生が考えた創造性豊かな作品を紹介しています。
また、高島市役所、本館1階 市民協働課前ロビーでは、最優秀賞等以外の作品も12月28日(水)まで展示しています。
高島市を訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。(平日のみご覧いただけます。)
「高島市に住みたい!」と思う移住体験住宅が出揃いました!
コンペにエントリーいただいた学生は、8月の期間中に題材となる旧熊瀬邸(朽木市場)を訪れ、地域住民による市場地域の歴史や周辺環境に関する講義を受け、住宅の内部や地域の様子を確認していただきました。
エントリーいただいた学生のうち12団体の作品提出があり、それぞれ魅力的で独創的な作品が出揃いました。
作品一つひとつに込められた思いや努力、工夫が読み取られ、「こんな移住体験住宅があったら住んでみたい!」と素直に思いました。
そのなかで、より優れた改修デザイン案を提案した団体が一次審査を通過しました。
現地確認の様子①
現地確認の様子②
学生のプレゼン力に圧倒されます…!!
11月3日(木・祝)に開催した最終審査会では、一次審査を通過した5団体と、地元代表の安曇川高校生のプレゼンを行いました。
学生のプレゼンは、作品に凝らした工夫や作品に対する熱意が込められており、そのプレゼン力に来場者だけでなくスタッフも圧倒されました。自分たちが考えたコンセプトや、ちょっとしたデザインの工夫、模型を使った細かな補足説明まで、入念な準備をしていただけたことが伝わってきました。
そのなかでも、審査員が特に優秀だと判断した、滋賀県立大学大学院 平本駿樹さんの作品が最優秀賞に輝きました。惜しくも優秀賞となったのは、大阪市立大学どんぐりの皆さんの作品です。この2団体の作品は、高島市のホームページから見ることができます。学生が考えた創造性豊かな作品をぜひご覧ください。
▼第3回 学生による「たかしま空き家Life Design コンペ」最終審査会に関する市のホームページはこちら
<http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1626847873039/index.html>
最優秀賞に輝いた平本さんの作品は、旧熊瀬邸を改修した場合の素案となる予定です。また、改修後の施設については、市内外にPRし多くの移住希望者に活用してもらうことで、さらなる移住者の増加につなげていきます。
高島市に移住を検討されている方も、これから移住を検討される方も、今後の動向にご注目ください!!
最終審査会の様子①
最終審査会の様子②
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
びわ湖の北西に位置する高島市は、平成17年に、5町1村が合併し、滋賀県一の広いまちとして誕生しました。京都・奈良の都と各地をつなぐ交通の要所として栄え、都へ北陸で取れたサバを運んだ『鯖街道』がありました。
一年を通じて湿度が高く、ふなずしやお酒などの発酵食品が有名です。
観光地としては、琵琶湖に浮かぶ鳥居の美しい白鬚神社、メタセコイア並木などが有名です。
高島市は滋賀県の北西部に位置し、京阪神へのアクセスも便利でありながら、琵琶湖と山々が広がり里山に集落が点在する“ほどよい田舎”です。ほどほどの田舎暮らしを楽しむ方もいれば、先輩移住者の中には古民家を改修したり田畑を耕したり、自給的な暮らしをする方もいます。
移住相談では、高島のどこに魅力を感じたのか、どのような仕事を希望するのか、どんな暮らしを望んでいるのか、などをお聞かせください。専門の相談員である移住・定住コンシェルジュが皆さんの移住に関するご相談に丁寧に応対します。