
農のあるライフスタイルの実現へ! お試し滞在ツアー 締め切り間近です!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/12/16暮らしに農を取り入れたいと考えているあなた
ただ、お仕事やご家族の都合などで、すぐに移住するのは難しい。。。
そんなあなたに合わせて、農のある生活の実現をお手伝いします。
岡山県久米南町では古くから農に携わる方々や町外から来た就農者があらゆる形で農と関わりながら暮らしています。そんな農家たちのもとで、お手伝いをしながら交流をしてあなたの今後のライフスタイルを考えてみませんか?特にフリーランスやテレワークでお仕事をしている方にはご自身の仕事ができる環境を整えて、お待ちしています。この度、ITやクリエイターのフリーランス、テレワークでお仕事をしている方に向けて、お仕事をしながら「農」に関わっていただける「二地域居住お試し滞在ツアー」をご準備しました。
あなただけのお試しカスタムツアープログラム
滞在期間や農業への携わり方など、ご要望を事前にオンライン面談にて調整します。また、実際にこちらに滞在する際にも、到着時にオリエンテーションをおこない、できる限りご参加いただく皆さんのご希望に沿えるようにしたいと思います。ぶどう、きゅうり、お米など、様々な農作物を生産している農家さんが、あなたをお待ちしています。これからの人生を考える上で、農業を経験しておきたい、農家さんと繋がっておきたい、といった希望も叶えることができます。
※カスタムツアーは、(一社)岡山県地域おこし協力隊ネットワークが岡山県から「二地域居住等の推進事業に関する業務」の委託を受けて、岡山県とNPO法人らんたんと共同で実施するものです。
希望のライフスタイルを応援したい、後押ししたい。
参加例1:とにかく農業がしてみたい方、農業体験という形で滞在することができます。
参加例2:IT分野など自分のノウハウを活かして地域貢献がしてみたい方、私たちがアテンドして地域の要望や困り事とマッチングします。
参加例3:第二のふるさとをお探しの方、気軽にご相談ください。滞在中には農作業だけではなく、地域行事への参加なども可能ですので、様々な方と交流を深めることができます。
募集要項
〜
無料(現地までの交通費、宿泊費及び食費は実費負担いただきます)
NPO法人らんたん、(一社)岡山県地域おこし協力隊ネットワーク
このプロジェクトの地域

久米南町
人口 0.40万人

岡山県地域おこし協力隊ネットワークが紹介する久米南町ってこんなところ!
滞在していただく岡山県久米南町は、岡山県のほぼ中心に位置し、車で津山市街地まで約30分、岡山市街地まで約60分、岡山桃太郎空港まで約40分、またJR津山線(岡山-津山をつなぐ路線)が縦断しているアクセスに優れた場所です。棚田等の農業資源に恵まれ、近年は都市部から多くの新規就農者が移住しています。