【1月28日-29日開催】蔵人になろう!酒蔵で日本酒仕込み体験
募集終了
もっと見る arrow

\\ 入れることが珍しい!仕込み中の酒蔵に潜入しませんか?? //

こんにちは!福井県地域おこしネットワークの中谷と申します。
(みんなには、ショーさんと呼ばれています^^)
お仕事の一つとして、福井県のちょうど真ん中にある今庄宿で宿屋を運営しています。

この宿は「地域まるっと体感宿 玉村屋」と言います。その名の通り、地域の暮らしをまるごと体感することができる滞在プランを作っています。つまり、「地域に移住したい!」「移住はしないけども地域の暮らしを知りたい、体験してみたい」と思うSMOUTユーザーのみなさんが気になるようなプランがたくさん!

今回は、私たちの宿が位置する「今庄宿」の一つの自慢である”酒蔵”に入ることができる滞在プランをご紹介します。

#日本酒が好き #発酵が気になる #冬の暮らしが知りたい

こんなキーワードが気になる方に読み進めてほしいです。

地域の誇り”日本酒”。一緒に作業する連帯感。

 福井県は全国でも知名度のあるお米「コシヒカリ」の生まれた場所。雪国ですので、冬に積もった雪が春に融け、大地を通って美味しい水として、地上に流れ出します。そんな水が美味しい場所だからこそ、美味しい米が育つのです。

 そして、水を使った産業が育つのも雪国の特徴。私たちの宿がある今庄宿は、古くは北陸の大動脈・北国街道の宿場町として栄えました。そのこともあり、かつては酒蔵が15軒あったと伝えられており、今でも、徒歩圏内に四蔵もある珍しい宿場町です。

 そんな宿場町にある酒蔵さんの一つでは、なんと特別に仕込み中の酒蔵に入り、見学するだけではなく、杜氏さんと一緒に実際の商品となる仕込みをお手伝いすることができるのです。

杜氏さんの作業を手伝いながら、酒仕込みのことを教えてもらえます。

杜氏さんの作業を手伝いながら、酒仕込みのことを教えてもらえます。

蒸したての米に麹菌を混ぜ合わせます。

蒸したての米に麹菌を混ぜ合わせます。

酒仕込を手伝いながら「知らなかったことを学ぶ」「新しい人に出会う」

 私たち地域まるっと体感宿 玉村屋は「泊まれる寺子屋」をコンセプトに、地域の日常におじゃまし、その人の暮らしから学んでもらうことを大切にしています。普段は、ほぼ貸し切りのような形でプログラムを提供しているため、一緒に来た人とだけの体験になってしまうのですが、月に1度「結の日」と題し、知らなかったことを学ぶだけではなく、一緒に参加する人とのつながりを作ってもらえるよう一人でも参加しやすい日を作りました。

 その日に初めて出会った人でも、一緒に作業をしていると話が弾み、新しい人とのつながりができる。そんな体験をしてほしいと思います。しかも、同じ内容が気になって参加するということは共通の価値観もあるはず!

 ”個人””おひとりさま”が流行っている現代だからこそ、1人で気軽に参加しつつも、現地で人とのつながりを作ってみませんか?

【日時】
集合:2023年1月28日(土) 9時頃
解散:2023年1月29日(日) 12時頃
*集合時間に間に合わない!前泊希望!などはお気軽にご相談ください♪

★ 日程が合わない方は、別日程でご参加いただけるプランもございますので、「興味あり」でお知らせください ★

【場所】
地域まるっと体感宿 玉村屋と近くの酒蔵さん
(福井県南条郡南越前町今庄82-10)

【持ち物】
・1日目の昼食
・髪の毛を覆えるもの(バンダナ、タオルなど)
・上履き(コンクリート打ちっぱなしの作業場での作業のとき使用します。布タイプではなく、ゴムタイプのもので脱ぎはきがしやすいクロックスタイプが便利です。)
・麹室は30度、そのほかの作業場は外気温と変わらない場所となりますので、温度調整がしやすい服装でお越しください。
・長靴(洗って綺麗な状態で土などがついていないもの)
→ 作業工程によっては、使うわないこともございますので、お荷物になって大変な場合はお持ちいただかなくても大丈夫です。

【参加費】
13,500円
参加費に含まれるもの:宿泊費(1泊分/男女別相部屋)、プログラム費、食材費(1日目夕食、2日目朝食)、保険料

【参加特典】
ご自身が仕込みをされたお酒(300ml/1本)を完成後に、お送りします!

【参加申し込み】
参加希望の方は、「応募したい」もしくは「興味あり」を押してください。事務局からメッセージをお送りします。

その日に出会った年齢も性別もバラバラなのに仲良し♪

その日に出会った年齢も性別もバラバラなのに仲良し♪

夜は一緒に食卓を囲みましょう。

夜は一緒に食卓を囲みましょう。

イベント・ツアー内容

開催日程:2023年01月28日~ 2023年01月29日

所要時間:集合:9時 解散:12時

費用:13,500円/宿泊費に含まれるもの:宿泊費(1泊分/男女別相部屋)、プログラム費、食材費(1日目夕食、2日目朝食)、保険料

定員:4 人

集合場所:地域まるっと体感宿 玉村屋(福井県南条郡南越前町今庄82-10/最寄り駅:JR今庄駅)

解散場所:地域まるっと体感宿 玉村屋

スケジュール

【1日目】1月28日(土)
9:00 集合&ガイダンス
9:20 酒蔵で仕込み体験
12:00 昼食休憩
13:00 酒蔵で仕込み体験
16:00 終了&宿に戻る
    *希望者は温泉(別途650円)へ送迎
17:30 夕食づくり

【2日目】1月29日(日)
7:30 朝食
8:30 酒蔵で仕込み体験
12:00 終了&解散

*酒造りは生き物(麹菌)を扱いますので、スケジュールを多少変更することがございますので、予めご了承ください。

主催:地域まるっと体感宿 玉村屋 運営支援:福井県地域おこしネットワーク
プロジェクトの経過レポート
2023/01/22

酒蔵体験⑥「麹菌をつけたら、室(ムロ)で育てる」

12553

\\ 今週末開催! //

室では何段階かに分けて育てます。
というのも麹の温度によって、成長具合が異なるからです。
その途中の段階にある「切り返し」
この工程では、麹菌が育っている米を砕いて、より細かくし、まんべんなく菌が広がっていくように育てるのです。

2023/01/14

酒蔵体験⑤「麹菌をつけたら、室(ムロ)で育てる」

12427

麹菌をつけた米を、温度や湿度が管理された室(ムロ)に運び込みます。そして、室に備え付けられた温度管理ができるスペースの中に米を広げていくのです。
そして、布をかけ、温度を保ちながら麹を育てていきます。このときにかける布を杜氏さんは「布団」と呼んでいます。まさに、子供を布団の中に寝かしつけ、成長させるようにして麹を育てていくのです。

2023/01/07

酒蔵体験④「燻した米を冷まして、麹菌をつける」

12301

続いての工程は蒸した米に麹菌をつけます。これが酒仕込みに使う米麹のもとになるのです。
しかし、蒸した米は麹菌にとっては熱すぎるので、ほぼ外気のような寒い酒蔵の中で冷ませます。このような米を冷やす作業には冷気が必要なので、冬の寒さを利用します。小規模な酒蔵では冷房設備を導入するほどでもないので、自然の寒さを利用するため、冬に仕込みをする理由の一つがここにあるのです。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
南越前町
福井県地域おこしネットワークが紹介する南越前町ってこんなところ!

福井県南越前町。ここは便利だけど「なんか懐かしい」と思う景色に出会える町です。車で30分走れば(注:田舎の人の車で30分は生活圏内)、広がる日本海、そびえ立つ山。そして農村風景が広がる場所です。

福井県地域おこしネットワーク
福井県地域おこしネットワーク
福井県内の地域おこし協力隊OB・現役が集まったネットワーク。”協力隊”と言っても、活動範囲は幅広く、それぞれが持っているスキルやアイデアを活かして活動し、連携すると掛け算の効果があるときに連携しています。 私たちはプロジェクトとして、福井県地域おこしネットワークのメンバーが関わるイベント・プロジェクトを紹介していきます^^
38
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!