子どもが憧れる農業の未来をつくる。 熱い想いを持つ若手農業者たちとともに、新規就農にチャレンジしたい方募集
募集終了
働く・住む
公開日:2019/12/09
終了日:2020/02/28

子どもが憧れる農業の未来をつくる。 熱い想いを持つ若手農業者たちとともに、新規就農にチャレンジしたい方募集

日本名水100選に選ばれた磐梯西山麓湧水群。その中でも、龍ヶ沢湧水は、“龍像権現の請雨”と称され、会津藩の雨乞いの儀式が行われた場所。何百年間、一度も枯れたことがないという清らかな水は、磐梯町の農産物、日本酒造りなど、多くの恵みをもたらし、磐梯町で暮らす人たちにとってなくてはならないものです。

その水がもたらす自然の恵みを活かして、磐梯町は農業に力を入れています。
新規就農で活躍する若手農家も多く、米作りはもちろん、雪や昼夜の温度差など恵まれた環境によって美味さを引き出すトマト、アスパラ、ほうれん草やりんごなど、会津を代表する多くの野菜・果樹が栽培されています。

豊かな自然の恵みを活かして、地域の産業を作る
その中で農業は外せません。

この10年で新規就農をした人は6人。みなさん、お互いに協力し合って、生産や販路開拓に力をいれています。
農家の跡継ぎで、10代の頃は農業が嫌いだった方もいます。けれど、震災をきっかけに家業を見つめ直し、新規就農の道を選び、今は磐梯オリジナルのブランド野菜づくりや、農業体験企画を始めています。自分たちの地域でつくられる野菜や、そこで農家として働く姿を子どもたちに知って欲しいと、地元の学校の体験を受け入れる活動も行なっています。
子供たちに、農業を魅力ある仕事として伝えていけるよう、磐梯町では、自分らしい農業を実践することで、持続可能な農業をつくる仲間を募集しています!

経験不要、
農業を本気で目指す方を待っています。

プロジェクト内容と期待する効果

▼プロジェクト内容
・就農に向けて農業組織や農家での農業体験や研修(水稲、トマト、アスパラガス、ほうれん草、りんごなど)
・薬草栽培研究会における薬草栽培(オタネニンジン、アイ、カミツレ、ハトムギなど)
・農業支援活動を通して、地域活動に積極的に参加
・農地、水路等の農村環境保全活動
・農業関連資格取得(機械のオペレーター等)

▼期待する効果
・磐梯町の新機就農者として自立していただき、磐梯町の農業の未来を担っていただくこと

本気で農家になりたい方お待ちしています!未経験でもサポートします!

▼サポート
磐梯町の農業を未来につなげていきたいとベテラン農家の方が、新規就農者に対して、ノウハウを教えてくれます。教えてくれるベテラン農家や、若手農家のコミュニティなどへのコーディネート等も、農林課の方でサポートします。

また、「薬草」栽培にも力を入れています。2016年から、国史跡慧日寺跡を中心とした薬師信仰に基づく「薬草の里づくり」を始め、薬草栽培を新たな産業に位置付け、漢方薬の原料の販売や6次化商品開発を目指しています。
すでに、先輩の協力隊員が薬草栽培で新規就農にチャレンジ中です。栽培だけでなく、栽培した藍を使った、お茶づくり、藍染体験などの企画も立ち上げています。
また、自然農法でハーブ栽培に取り組みながら、近くでカフェを運営する方もいらっしゃいます。

▼協力隊員卒業後のキャリア
新規就農者として独り立ちしていただきます。
地域おこし協力隊+新規就農支援制度を活用して、農地などを探すサポートを含め、自立、自走可能な体制を整備していきます。

▼先輩協力隊員金森さんからのメッセージ
最大3年間、地域おこし協力隊として磐梯町を知りながら新規就農を目指せることは、中々無いチャンスだと思います。
町の方々とコミュニケーションが取れ、色々な相談もしやすくなりますし、町の気候等も踏まえた新規就農計画が立てやすくなると思います。
3年後以降の目標を早めに確立することが大事だと思います。

地域起こし協力隊募集要項

▼応募について
1募集期間
令和元年12月9日(月)〜令和2年2月28日(金)
※郵送の場合は、当日消印有効とします。
※選考は順次行います。採用が決まったプロジェクトから募集は終了しますので、お早めにご検討ください。

2提出書類
○磐梯町地域おこし協力隊員応募用紙
※磐梯町ホームページでダウンロードしていただくか、メッセージから問い合わせいただければURLをお送りします。
○履歴書(市販のもの。直筆及び要写真貼付)
○住民票

3選考方法
○1次選考:書類選考
※結果は応募者全員に文書で通知します。

○2次選考:面接試験
※2次選考の日時、場所は1次選考合格者に通知します。
※結果は2次選考受験者全員に文書で通知します。

○その他
※応募に係る費用(書類申請、面接試験に伴う交通費等)は全て応募者の負担となります。

▼募集概要
・応募条件
1令和2年4月1日現在20歳から49歳までの方
2申込時点で、3大都市圏または地方都市等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住し、採用後に磐梯町に住民票を移し、居住できる方
3磐梯町に1年以上居住する意向のある方
4心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる方
5普通自動車運転免許を有し、日常的な運転に支障のない方
6過疎地域の活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方
7パソコン(ワード、エクセルなど)の一般的な操作ができる方
8地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方

・勤務時間
週5日(月曜日〜金曜日)
8時30分〜17時15分
※ただし、活動内容によっては勤務日・勤務時間外に勤務していただく場合もあり、その際は勤務時間に振替えします。

・雇用期間
雇用日から令和3年3月31日まで
※ただし、町が認めた場合は、1年ごとに雇用期間を延長し、最長で令和5年3月31日まで延長可能。

・雇用形態・処遇等
会計年度任用職員

2賃金等
基本月額200,000円
※基本月額から所得税、社会保険料等が控除
※町規定に準じて通勤手当、出張・研修旅費を別途支給
※その他、時間外手当、退職手当の支給なし

3福利厚生
社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険に加入

4住居
雇用期間における住居は、町が町内に用意し、家賃は町が負担。
※町が負担する家賃の上限は50,000円。
※光熱水費、通信費、自治会費等は本人負担。
※磐梯町までの交通費、引っ越しに必要な経費は自己負担。

5休暇
年次有給休暇が付与(1年間に10日以内の日数)

6自動車等
必要に応じ雇用期間中における勤務時間内の移動手段として、公用車(燃料代を含む。)を町で用意。
(なお、私用利用ができないため、生活や通勤の移動手段として、自家用車は不可欠)

7その他
副業OK(事前に町の許可が必要)
PCの貸与あり(ただし、勤務場所での使用に限る)

▼応募・問い合わせ先
興味あるや今すぐ話を聞きたいを押してください。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
磐梯町
磐梯町地域おこし協力隊担当が紹介する磐梯町ってこんなところ!

磐梯町は、福島県会津地方北東部の山沿い、磐梯山や厩岳山、猫魔ヶ岳の南山麓に位置し、総面積59.79㎡のうち約70%が磐梯朝日国立公園を含む森林で占められています。また、万葉集で詠われた会津嶺(磐梯山)を有する山紫水明の町でもあり、平安時代初期に高僧徳一菩薩により建立された慧日寺を中心とする大伽藍は会津仏教文化発祥の地として栄えました。
 また、名水百選に選ばれた「磐梯西山麓湧水群」を有し、良質な水と豊かな自然に恵まれ、その水で仕込んだ地酒や蕎麦は絶品です。

磐梯町地域おこし協力隊担当
(株)LIFULL/(一社)LivingAyhwhere /磐梯町

子連れliving anywhere,working anywhereを実践中。
(株)LIFULL 地方創生推進部にてLivingAnywhere Commonsプロジェクトの拠点開発・活性担当。(一社)LivingAnywhereのイベント企画等も担当。2020.3に第二子出産。2020.9に育休から復帰し、地域おこし企業人として複業・テレワーク型で磐梯町のDX推進プロジェクトマネージャーを兼任中。主人もフルリモートワークになったので、二人の子供と主人の4人で磐梯・東京の二拠点生活中。

20
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!