
滋賀ぐらし移住相談会 in大阪 \近江八幡市も参加します!/
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/03/04大阪にて個別移住相談会を開催します!! 大阪近郊にお住まいで滋賀県への移住をご検討されている方は、ぜひお越しください✨
滋賀県内から近江八幡市を含めた6市町としがIJU相談センターが参加します。 皆さまの移住に関する疑問や不安に、各地域から参加する相談員が直接お答えします。 移住を検討中の方からなんとなく滋賀県に興味があるという方まで、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
「意外と都会 ほどよく田舎」な滋賀県について、お喋りを楽しみながら情報収集していただけます✨
日時&お申込み方法のご案内~嬉しいプレゼントも🎁✨~
【日時】 2023年3月4日(土)13:00~16:00
【場所】 大阪ふるさと暮らし情報センター セミナー室 (シティプラザ大阪4階「優」 大阪市中央区本町橋2-31)
【費用】 参加無料!
【お申し込み方法】 以下のURLからお申し込みください。 https://forms.gle/vaqAjMURCot82CZU9
お申込みいただいた方には、会場受付にて「琵琶ます茶漬海苔」をプレゼント🎁✨ 近江八幡市にご興味をお持ちいただいた方には、オリジナルトートバック等の粗品もプレゼントします!
※お申し込みの際は、あわせて「興味ある」ボタンもクリックをお願いします! ※事前申し込みいただかなくても当日ご参加いただけます。

近江八幡市のことが気になっている方大歓迎!
当日の参加自治体・団体はこちらになります!
◆近江八幡市 ◆大津市 ◆彦根市 ◆甲賀市 ◆東近江市 ◆愛荘町 ◆しがIJU相談センター
ぜひ一つでも当てはまる方は、遊びにいらしてください!
・近江八幡市に興味がある方 ・歴史や文化に興味がある方 ・ほどよい田舎で暮らしてみたい方 ・近江牛や鮒ずしなど滋賀のおいしいものに興味がある方
当日は皆さまと楽しくお話しできますことを楽しみにしております♪

主催:滋賀移住・交流促進協議会 滋賀県総務部市町振興課地域戦略支援係 共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター 大阪ふるさと暮らし情報センター
このプロジェクトの地域

近江八幡市
人口 7.87万人

近江八幡市が紹介する近江八幡市ってこんなところ!
近江八幡市は織田信長の覇業の拠点となった「安土城跡」や多数の映画・ドラマのロケ地としても知られる「八幡堀」、ゆるやかな時間が流れる日本唯一の淡水湖上の有人島「沖島」など多くの歴史的・自然的資源に恵まれたまちです。一方で、大型の商業施設や総合病院を備えた近隣地域の中心的な都市でもあり、大阪までは電車で1時間程度と都市圏へのアクセスも良く、まさに「意外と都会 ほどよく田舎」な滋賀を代表するまちと言えます。 滋賀の名産品として知られる「近江牛」や「鮒ずし」の一大産地でもあり、市内には滋賀ならではの美食を楽しめるお店がたくさんあります。 滋賀県に興味をお持ちの方はぜひ、近江八幡市にお越しください!
このプロジェクトの作成者
近江八幡市といえば、多くの映画ロケ地にもなる「八幡堀」、織田信長の居城であった「安土城址」、風情ある西の湖の水郷景観に、琵琶湖唯一の有人島である「沖島」など、歴史と文化、そして自然が調和したとても風光明媚なまちです。 ですが、近江八幡の本当の魅力はそこで暮らす、関わる「人」にあります。「三方よし」で知られる八幡商人(近江商人)や、名誉市民第1号でもあるウィリアム・メレル・ヴォーリズの社会貢献の精神は脈々と受け継がれ、今なお市民活動がとても盛んな地域です。 とても熱意のある、とてもおもしろい人たちがこのまちにはいます。そんな人たちと一緒になってまちを盛り上げる仲間に加わってもらえませんか!?