募集終了

【オンラインde移住相談!】~移住のあれ これお答えします!~

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/03/15

コロナ禍において、オンラインが当たり前な世の中になってきていますよね。  南三陸町でもオンライン移住相談を受け付けております!

 南三陸町の暮らしは?仕事は?住まいは?  などなど移住に関するご質問にオンラインでお答えします!

 もちろん・・・・  南三陸って行ったことないけど、どんな町なの?  まだ移住するか決めてないけど、話しだけ聞いてみたいという方も、OK!!    話してみなきゃ・聞いてみなきゃ分からないことって沢山ありますよね!  「とりあえず」で大丈夫!  ぜひ、お気軽にお問合せください!

 ご予約はこちら↓↓ 【SMOUT特設オンライン予約ページ】    https://timerex.net/s/minamisanriku.town.smoutsoudan/b9bc613b

【NEXT STEP】興味をもったら現地へ!

オンライン相談を通じて南三陸に興味を持ったら次は現地へ足を運んでみるのはいかがですか?

 『実際に移住された方のお話しを聞きたい』  『農業ができる場所を探している』  『住まいの候補を見てみたい』などなど・・・  あなたの見たい・聞きたい・会ってみたいに合わせて行程をプランニングします!

 1泊2日でも日帰りでもOK!  詳しくはこちらをご確認ください。  【オーダーメイド視察プラン】https://smout.jp/plans/7012

どんな移住者がいるの?

移住してみるのもいいかも!! とはいっても、実際移住された方がどんな暮らしをされてるのか気になりますよね!

コチラでは南三陸に移住者された方々を紹介しています。 ぜひ、ご覧ください! 【南三陸移住者バトン】https://www.instagram.com/minamisanriku.iju_baton/

南三陸町移住・定住支援センター

このプロジェクトの地域

宮城県

南三陸町

人口 1.03万人

南三陸町

南三陸町移住・定住支援センターが紹介する南三陸町ってこんなところ!

「森・里・海・ひと いのちめぐるまち 南三陸」これは、町が掲げる将来ビジョンです。 震災を経験し、改めてこの町の地形・自然がいかに素晴らしいかを知りました。 この豊かな森、海といった自然資源を活かし、持続可能な社会を本気で目指しています。 その想いがこのビジョンに込められています。 また、南三陸は各フィールドで様々なチャレンジをしている人たちが沢山います。地域・人・食を繋げるワイナリー/未利用資源を餌にしたブランド羊/生ごみをエネルギーに変える取り組みなどなど!! この町の可能性は無限大です! 是非、一度、南三陸にいらしてくださいね!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

南三陸町移住・定住支援センターです。 南三陸町での暮らし・仕事・住まいなど、なんでもご相談ください! 本気で移住のご相談はもちろん、「どんな町か知りたい」「とりあえず話を聞いてみたい」という方もお気軽にご連絡ください♪ 沢山の方に南三陸を知っていただければと思います。

同じテーマの特集・タグ

Loading