
廃校を活用して地域の拠点づくりを実現! ~学校というフィールドの可能性~【茨城県河内町オンラインイベント参加者募集】
地域なし
今回のイベントテーマは、「廃校活用」!
これまで、町内で廃校になった学校をチョウザメの養殖施設、教育委員会や商工会の事務所、民間企業の事業所として利活用してきた、茨城県河内町。 次なる取り組みとして、旧小学校の施設を利用し、生涯教育の拠点「寺子屋かわち(仮)」の新設に向けて動き始めています。 その旧小学校の再生に町と共に取り組んでいるのが、株式会社リングロー。 これまで全国で廃校を活用した新拠点や場作りに取り組んできた廃校活用のプロです! 今回は、まちの資源を活かして新しい可能性にチャレンジする茨城県河内町、株式会社リングローをゲストにお招きし、実際の事例や現在の活動・取り組みについてお話しいただきます。
廃校活用して何かやってみたい!とお考えの方はもちろん、河内町や茨城県に移住を検討している方もお気軽にご参加ください。
オンラインイベントなので、全国どこからでも参加可能!
当日参加できない方も、後日LOCAL MATCH COMMUNITYにてアーカイブ配信予定ですので、ぜひご覧ください♩
イベントについて
▼開催日時 2023年6月6日 19:00~20:30
▼開催場所 オンライン(Zoom)
▼ゲスト 河内町 企画財政課 木村さん 河内町 教育委員会 廣住さん、大津さん 河内町 まちづくり推進課 渡邊さん、酒井さん 株式会社リングロー 吉野さん
▼当日スケジュール 19:00 開会 (ZOOM開始) 19:05 挨拶 19:10 LIFULL 地方創生の紹介 19:20 河内町役場によるプレゼン ∟河内町の紹介 ∟廃校活用の取組み紹介 ∟寺子屋かわちの取組み紹介 ∟かわち夢楽の取組み紹介 19:35 リングローさんによるプレゼン ∟自己紹介 ∟自社の取組み紹介 ∟河内町での取り組み紹介 ∟今後の展望について 19:55 トークセッション&質疑応答 20:25 地域おこし協力隊募集の告知 20:30 閉会
▼費用・支払い方法 無料
▼定員 10名程度


オンラインで気軽に参加OK!
▼こんな話が聞けます 茨城県河内町の紹介 廃校活用の取組み紹介 寺子屋かわちの取組み紹介 かわち夢楽の取組み紹介 リングロー株式会社の取組み紹介
▼こんな人におすすめ 地域課題の解決やまちづくりに興味がある 廃校活用に興味がある 地方移住したい 河内町または茨城県に興味がある


河内町×LIFULL採用支援