【福島県】福島県南会津地域への「就農」や「移住」を考えませんか? 農業現地相談会の開催!
募集終了
体験する
公開日:2023/06/27
終了日:2023/09/09

【福島県】福島県南会津地域への「就農」や「移住」を考えませんか? 農業現地相談会の開催!

pin 福島県
(サブエリア: 下郷町/只見町/檜枝岐村/南会津町)

福島県では、南会津地域への就農や移住を検討している方を対象とした現地相談会を開催します。今年度は「トマトコース」「アスパラ・花きコース」の2コースを準備しています。
当日は、実際に作物を栽培しているほ場の見学や農家の方との意見交換、就農や移住についての相談対応の実施を予定しています。
東京方面から参加の方は、浅草駅から現地までは事務局がお連れします(浅草駅までの交通費、昼食代は自己負担)。
参加費は無料です。ぜひ、この相談会への参加をきっかけに、福島県南会津地域への就農や移住について考えませんか?
《開催日》
トマトコース 7月16日(日)
アスパラ・花きコース 9月9日(土)
《申込方法》
福島県就農ポータルサイト「ふくのう」をご覧ください。
URL:https://start-fukuagri.jp/topics_list/news/1021/

関心がある方は【興味あり】ボタン押してくださいね~!

「福島県で新規就農する方が増えています!」

本県の基幹産業である農業の担い手は高齢化等が進行し、また農家数も減少しており、その確保は大きな課題となっています。一方で、令和4年度の新規就農者数は平成11年度調査以降最多となる334名を記録し、うち45歳未満の若い方の割合が8割を占めるなど、多くの方に本県での就農に魅力を感じていただいた結果であり、明るい兆しが見えてきています。
そういったよい流れを確かなものとし、これから本県農業の新たな担い手となるための意欲や希望を持った方が就農するために必要な支援をさせていただき、共に地域を盛り上げていきたいと考えております。

昨年度実施の様子①

昨年度実施の様子①

昨年度実施の様子②

昨年度実施の様子②

「福島県南会津地域への就農・移住を考えませんか?」

南会津地域は、恵まれた自然と高冷地の気候を活かし、糖度が高く、身が引き締まったしっかりとした食感が特徴の「南郷トマト」、抜群の甘みとグリーン・ホワイト・パープル・ピンクのカラフルな色合いが特徴の「会津田島アスパラ」、他産地に負けないボリューム感のある花が特徴の「宿根カスミソウ」に代表される農産物を生産しています。
また、豪雪地帯のため、冬期間は農業ができません。他の仕事や趣味を行うなど様々なライフスタイルがあり、ウィンタースポーツをきっかけに就農、移住した方もたくさんいらっしゃいます。
本相談会では、「就農に興味がある」「自然に囲まれて仕事をしたい」など、南会津地域での就農をお考えの方に代表的な農産物の現地を見ていただきつつ、生産者の方の生の声をお届けします。
また、「田舎暮らしをしてみたい」「アウトドアを楽しみたい」など、地方での暮らしを考えている方に対し、暮らしのリアルな情報をお届けします。

農業相談会チラシ

農業相談会チラシ

福島県農業担い手課(協力:福島県ふくしまぐらし推進課)
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
福島県
福島県ふくしまぐらし推進課が紹介する福島県ってこんなところ!

南会津地域は、福島県の南西部に位置し、下郷町、南会津町、只見町、檜枝岐村の4町村からなります。東京都浅草、栃木県日光などからもアクセス可能で、福島県の玄関口のひとつです。
尾瀬や会津駒ヶ岳などの名峰、大湿地、清流、ブナの原生林などの大自然に恵まれた地域です。また、積雪3メートルを超える豪雪地帯でもあります。
こうした自然とうまく付き合っており、川あそび、ラフティング、釣り、マウンテンバイク、スキーなど大自然を活かした遊びが盛んです。
また、南郷トマト、会津田島アスパラの他、そば、地酒など食の魅力も溢れています。

福島県で移住施策を担当しているふくしまぐらし推進課です!(今年の4月から課名が変更となりました。) 福島県は全国で3番目に面積が大きく、会津・中通り・浜通りの3地方で気候も文化もさまざま… あなたにぴったりの「ふくしまぐらし」を一緒にみつけませんか?
21
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!