募集終了

私たちしわく堂の想いに共感してくれる建築設計士募集!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/10/31

私たちしわく堂は、香川県西部に位置する三豊市にある建築設計事務所です。 「あったらイイナ」と思う暮らしを、建築、デザイン、クリエイティブの力でトータルサポートします。

新築住宅やリノベーション、店舗などの設計業務はもちろん、マーケティングやブランディング、WEB制作、商品企画、広告戦略などお客様のニーズに合わせて、トータル的なサポートができるのが強みです。 クライアントも県内を中心に北海道から沖縄までと様々。 お客様にとことん寄り添い、潜在的なニーズまで汲み取り、それぞれチームで得意分野を活かしながら、社会やお客様に新しい価値観を創造しています。

この度、拡大している事業に伴い、設計士を募集します。

入れ物ではなく暮らしを描く建築設計士

そんなしわく堂が今回募集する建築設計士は、わくわくするような暮らしを描く仕事です。

ただ家を設計するのではなく、そこに住まうお客さんの暮らしを描いていく。 そのためには、まずはその土地に足を運びます。 どの方角に何が見えてどんな音が聞こえてくるのか、それらを魅力的に感じる暮らしにはどんな住まいがふさわしいのか。 まずは地域によく目を向けて、唯一無二な住まいづくりに携わってみませんか。

そこには既成概念や既製品にとらわれない自由な発想も求められます。 しかし建物を設計するだけではないやりがいがそこにはあります。

また、「もっとこうすると良いのでは?」「そのためにはどうしたらいいのか?」と疑問を追求しながら主体的に動くことが大切だと考えています。

社内で対話を重ねながら進めることも、良いものを生み出す上で重要です。 社員同士でも物事に対する視点は違い、みんなで話し合うことで「そういう考え方があったか!」という気づきを得られることも。 立場関係なく本音で話しながら、あなたの考えを聞かせてください。

地域を舞台に、続々とプロジェクト進行中!

しわく堂が拠点としている三豊市は、近年地元の経営者と地域外からの若手人材が連携し、多くのプロジェクトが立ち上がり、注目されている地域です。 中にはしわく堂がディレクションや企画に関わらせていただいたプロジェクトもたくさんあります。

年齢や居住地に関係なく学べる市民大学「瀬戸内暮らしの大学」は香川県出身の作家やデザイナー、日本や世界を飛び回る起業家やYouTuber・パフォーマー達が講師となり、年齢は違えども同じ三豊という地域で好奇心やチャレンジ精神に溢れる学生が集います。

夕日が美しい父母ヶ浜の海沿いに位置する「ku;bel」は、旅行者が第二の故郷のような心持ちで地域の方々と火を囲んで食事や語らいを楽しめるゲストハウス。 三豊という地域を堪能するならぜひ一度は訪れて欲しいスポットです。

しわく堂オフィスのお隣にあるのは、寝転がれるお座敷ブッフェ「おむすび座」。 地域の子育てママたちのコミュニティが生まれるような場所を目指して生まれました。 地元の生産者さんから仕入れた食材で料理を提供しながら、子育て中のママであるスタッフが今日も元気に働いています。

多くの出会いや思いに刺激を受けながら、まだまだ成長中の三豊にあなたも飛び込んでみませんか。

瀬戸内暮らしの大学は福利厚生として受講できます
瀬戸内暮らしの大学は福利厚生として受講できます
しわく堂に寄った際はぜひ「おむすび座」ものぞいて行ってください
しわく堂に寄った際はぜひ「おむすび座」ものぞいて行ってください

自分らしい働き方をデザインする

また、しわく堂はあなたのライフスタイルに合わせて自由な働き方を選択することができます。 例えば、資格はあるけど家庭の都合でフルタイム勤務が難しい...という場合、時短やパート、在宅での勤務にも対応可。 色んなことに挑戦したい人は同業以外のダブルワークもOK。 実際に現在の社員も、時短勤務やダブルワーク、パラレルワークなど働き方も様々です。 もちろん設計士としてスキルアップしたい人も大歓迎です。

あなたにあった働き方は、相談しながら決めていけたらと思います。 まずはゆるっとお話してみませんか。

==募集要項==

■業務内容 ・建築物の企画・設計・監理・インテリアデザイン ・不動産商品企画・コンサルティング ・市場調査、マーケティング ・ブランディング、グラフィックデザイン

■雇用形態  正社員

■給与  月額 170,000〜250,000円 (※要相談、能力、勤務体系等による)

■勤務時間 ・コアタイム制 10時00分から15時00分まで (うち休憩60分)  ※上記時間内をコアタイムとし、1日の労働時間が合計8時間となる様、各自調整。  ※勤務日数や時短勤務、兼業等、相談可能です。

■勤務地  会社所在地  〒769-1501 香川県三豊市豊中町比地大1680番地4  現場は香川県内がメイン、県外の案件もあります。

■休日・休暇 ・土・日曜日及び祝祭日、年末年始・夏季休暇、その他会社が指定する日  ※休日勤務の場合は、振替休日取得

■福利厚生 ・雇用保険、労災保険、健康保険 ・厚生年金 ・交通費規定内支給あり ・有給あり ・「瀬戸内くらしの大学」受講可能

■求める人物像 ・車の免許お持ちの方 ・ワード・エクセルやCADを使える方(Adobeソフトが使えるとよりGOOD) ・責任をもって能動的に働ける方 ・人とのコミュニケーションが得意な方 ・長期的に働ける方

■推奨する資格やスキル ・建築士資格(1級、2級、木造) ・インテリアプランナー ・Adobeソフトが使える ・CGパース作成ができる ・スケッチやイラストを描くのが得意 ※資格手当あり

■募集期間  〜2023年12月末

■その他  住居その他転居に伴うご相談、承ります。  ご興味ある方は、まずはオンライン等のカジュアルな面談も可能ですのでご応募お待ちしております。

株式会社しわく堂

このプロジェクトの地域

香川県

三豊市

人口 5.87万人

三豊市

株式会社 しわく堂が紹介する三豊市ってこんなところ!

香川県の西部に位置している三豊市は、「日本の夕陽百選」に選ばれたこともある父母ヶ浜など、自然豊かな場所です。父母ヶが浜はオフィスから車で15分。 三豊市をあちこち巡れる相乗りタクシー「mobi」など交通の便も整っています。 休日は三豊市でゆっくり癒されてください。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

同じテーマの特集・タグ

Loading