
出会って、知って、見つかる茨城 〜自然と暮らしながら、豊かにあそび楽しむことのススメ〜
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/08/25経過レポートが追加されました!「暮らしセミナー会場へのアクセス」
2023/07/25イベントでは、各市の暮らしの中にある自然との過ごし方など、マイナスイオンが浴びられそうな地元トークを聞きながら、参加者さんとゲストで少しワークショップでも遊びつつ、東京から近いような、近くもないような茨城について話しましょう♪ 紹介してくれる人や当日聞いた情報にワクワク、実際に足を運びたくなるキッカケにしてもらえたら嬉しいです。ご当地のお土産もあるかも?
◎参加市町村 古河市 / 常陸太田市 / ひたちなか市 /土浦市
◎開催概要 【開催日】2023年8月26日(土) 【時 間】受付:17:15〜 開始:17:30〜 終了予定:19:30 【参加費】無料 【場 所】ふるさと回帰支援センター 東京都中央区銀座4丁目14-11 東京交通会館8F (JR山手線・京浜東北線 有楽町駅 徒歩1分)
東京から近いだけじゃない茨城の魅力を伝えたい!
東京からのアクセスの良さ抜群。住むのに田舎すぎて困るわけではない、、、東京に住んでいる方は茨城へのイメージや距離感は何となくわかっている方も多いはず。 いつでも行けそうな茨城だからこそ、実は知らずに逃しているかもしれない暮らしの中にある豊かな自然。東京での暮らしに疲れたな…自然のあるところで暮らしたいな…でも東京からは近いところがいいな…そんな方へおすすめのトークイベントです。


ちょうどいい郊外での暮らしに興味のある人に!
◎こんな人に来て欲しい ・地域の暮らしに興味がある人 ・Uターンに関心がある人 ・人とつながるきっかけがほしい人 ・東京暮らしに疲れた人 ・地域との関わり合いを持ちたい人 ・ゲストのお気に入りが気になる人 ・ゲストのご当地のものが食べてみたい人 などなど


募集要項
2023/08/25 〜 2023/08/25
受付:17:15〜 開始:17:30〜 終了予定:19:30
無料
ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8F)
・定員:50名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: 17:15- 受付開始 17:30-17:40 はじまり商店街の紹介・アイスブレイク 17:40-18:00 町の紹介、町の暮らし方紹介(10分) 2自治体ずつ紹介 18:00-18:10 質疑応答 18:10-18:30 町の紹介、町の暮らし方紹介(10分) 2自治体ずつ紹介 18:35-18:45 質疑応答 18:45-19:00 4団体クロストーク(中締め) 19:00-19:30 交流時間(各自治体やそれぞれコミュニケーションタイム)
【主 催】茨城県 【共 催】ふるさと回帰支援センター 【運 営】株式会社はじまり商店街
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

茨城県
人口 275.02万人
いばらき移住担当が紹介する茨城県ってこんなところ!
【古河市】 関東のドマンナカ、茨城県の一番西に位置する古河市。都心へ電車で60 分、乗り換えなし というアクセスの良さがありながら、市内にも大きな公園が3つあるなど、自然を感じなが ら暮らせる街です。 ちょーどいい田舎古河市で、ちょいなか暮らしを始めてみませんか。
【常陸太田市】 山近!海近!都会近? 自然豊かで充実した子育て支援のまち,ひたちおおた バンジージャンプ・常陸秋そば・お米もおいしくお酒も充実 まずは,「お試し居住」で気軽に移住シミュレーションしてみませんか。
【ひたちなか市】 ひたちなか市は,美しい海や季節の花々が咲く国営ひたち海浜公園などの豊かな自然と生 活のしやすさがバランス良く調和しているまちです。また,昔から多くの移住者を受け入れ, 多様性を大事にする「ほどよく田舎でほどよく都会,そして人が優しい~グッド・バランス なまち~」となっています。
【土浦市】 土浦市は東京まで約1 時間でアクセスできる好立地にありながら、 東には霞ヶ浦、西には筑波山を臨む、自然に囲まれたまちです。 便利な生活を維持しながら、水辺や里山の自然も楽しむことができる 土浦市にどうぞお越しください!